1: 名無しさん 19/09/10(火)10:56:17 ID:2xu
おらん?
7: 名無しさん 19/09/10(火)10:57:22 ID:2xu
なんとなく新幹線で岐阜にむかっとる
9: 名無しさん 19/09/10(火)10:57:56 ID:HeR
>>7
温泉行くんか?
温泉行くんか?
14: 名無しさん 19/09/10(火)10:59:42 ID:2xu
>>9
温泉とは決めてない
川魚の美味しい店探してるんやが
これという店が見つからん
温泉とは決めてない
川魚の美味しい店探してるんやが
これという店が見つからん
スポンサーリンク
16: 名無しさん 19/09/10(火)11:00:05 ID:Uw8
>>14
釣り堀行けばええやん
釣り堀行けばええやん
21: 名無しさん 19/09/10(火)11:01:12 ID:2xu
>>16
いろんな調理法で味わいたい
いろんな調理法で味わいたい
28: 名無しさん 19/09/10(火)11:02:40 ID:Uw8
>>21
川魚なんか塩焼きか唐揚げくらいしかイメージ沸かないんやけどそんなに調理法あるん
川魚なんか塩焼きか唐揚げくらいしかイメージ沸かないんやけどそんなに調理法あるん
33: 名無しさん 19/09/10(火)11:04:28 ID:Ahs
>>28
たくさんあるよ
焼き物だけでも塩焼き、蒲焼き、白焼き、塩釜焼きとか沢山ある
味噌煮込みや鯉コク、卵とじ、天ぷら、煮付け、佃煮、そのまま一度焼いて日本酒に浸しながら食べるとか
たくさんあるよら
たくさんあるよ
焼き物だけでも塩焼き、蒲焼き、白焼き、塩釜焼きとか沢山ある
味噌煮込みや鯉コク、卵とじ、天ぷら、煮付け、佃煮、そのまま一度焼いて日本酒に浸しながら食べるとか
たくさんあるよら
40: 名無しさん 19/09/10(火)11:06:13 ID:2xu
>>28
ワイもよく知らんけど鮎やったら背ごし?とか
昔たべたんやが岩魚を竜田揚げにして甘酢で食べるの旨かったな
ワイもよく知らんけど鮎やったら背ごし?とか
昔たべたんやが岩魚を竜田揚げにして甘酢で食べるの旨かったな
17: 名無しさん 19/09/10(火)11:00:16 ID:Ahs
>>14
今の時期なら鮎と鰻がオススメよ
今の時期なら鮎と鰻がオススメよ
22: 名無しさん 19/09/10(火)11:01:26 ID:K46
29: 名無しさん 19/09/10(火)11:02:49 ID:2xu
>>22
なんやこれ気になるやんけ!
なんやこれ気になるやんけ!
31: 名無しさん 19/09/10(火)11:03:57 ID:L5H
そうか川魚ってそう簡単には食えんのか
32: 名無しさん 19/09/10(火)11:04:20 ID:Uw8
川魚専門店とか確かに全然聞いたことないな…
45: 名無しさん 19/09/10(火)11:07:53 ID:2xu
>>32
あるにはあるんやがGoogleも食べログも
いまいちこの一件てのが見つからん
あるにはあるんやがGoogleも食べログも
いまいちこの一件てのが見つからん
43: 名無しさん 19/09/10(火)11:07:31 ID:Ahs
カジカ
イワナ
アマゴ
ヤマメ
アユ
ハヤ
ギギ
ドジョウ
マナマズ
鯉
ニジマス
ニゴロブナくらいしか食ったことない
雷魚とかは流石にないなぁ
イワナ
アマゴ
ヤマメ
アユ
ハヤ
ギギ
ドジョウ
マナマズ
鯉
ニジマス
ニゴロブナくらいしか食ったことない
雷魚とかは流石にないなぁ
57: 名無しさん 19/09/10(火)11:11:00 ID:2xu
>>43
めっちゃくっとるやんけ
岐阜の鮎はもう落ち鮎?
めっちゃくっとるやんけ
岐阜の鮎はもう落ち鮎?
62: 名無しさん 19/09/10(火)11:12:58 ID:Ahs
>>57
ワイ岐阜県民ちゃうから知らへんのよ
すまへん
ただ、岐阜県民の釣りブログ見てたらまだまだ落ち鮎はおらんみたいやで
今年は周期が遅れてるみたい
ワイ岐阜県民ちゃうから知らへんのよ
すまへん
ただ、岐阜県民の釣りブログ見てたらまだまだ落ち鮎はおらんみたいやで
今年は周期が遅れてるみたい
73: 名無しさん 19/09/10(火)11:18:06 ID:2xu
>>62
冷夏が長かったからかね
ワイは釣りせーへんから何処の河川の魚が旨いとかわからんのや
ネットで調べてもいまいちわからん
冷夏が長かったからかね
ワイは釣りせーへんから何処の河川の魚が旨いとかわからんのや
ネットで調べてもいまいちわからん
75: 名無しさん 19/09/10(火)11:20:06 ID:Ahs
>>73
ツイッターで釣り人が上げてる釣果の写真とか結構参考になるよ
美味しそうな魚のところと不味そうな魚のところがパッと分かる
目に見えてちゃうから
ツイッターで釣り人が上げてる釣果の写真とか結構参考になるよ
美味しそうな魚のところと不味そうな魚のところがパッと分かる
目に見えてちゃうから
81: 名無しさん 19/09/10(火)11:21:27 ID:2xu
>>75
その年によって環境かわるやろしな
その年によって環境かわるやろしな
61: 名無しさん 19/09/10(火)11:12:06 ID:K46
印旛沼周辺と埼玉の奥の方はまだ川魚専門店多いけどな
あと山梨とか
あと山梨とか
64: 名無しさん 19/09/10(火)11:13:27 ID:2xu
>>61
まあ岐阜にこだわっては無いんやが
とにかくはずれ引きたくねぇ
まあ岐阜にこだわっては無いんやが
とにかくはずれ引きたくねぇ
76: 名無しさん 19/09/10(火)11:20:23 ID:2xu
川魚じゃないけど穴子の刺身めっちゃ旨かった
77: 名無しさん 19/09/10(火)11:20:43 ID:Ahs
>>76
広島?
広島?
85: 名無しさん 19/09/10(火)11:23:07 ID:2xu
>>77
福岡やね
福岡やね
78: 名無しさん 19/09/10(火)11:20:50 ID:K46
>>76
中毒せんかったん?
運良かったな
中毒せんかったん?
運良かったな
85: 名無しさん 19/09/10(火)11:23:07 ID:2xu
>>78
いうて血液の毒も大したことないらしいで
いうて血液の毒も大したことないらしいで
86: 名無しさん 19/09/10(火)11:23:17 ID:Ahs
>>78
めっちゃ洗って血を完全に取り除いて提供してるお店結構あるわよ
めっちゃ洗って血を完全に取り除いて提供してるお店結構あるわよ
87: 名無しさん 19/09/10(火)11:23:36 ID:Yft
アナゴには血液に毒無いで
イワナも釣りたてをワサビポン酢で食うとめちゃウマ
イワナも釣りたてをワサビポン酢で食うとめちゃウマ
92: 名無しさん 19/09/10(火)11:25:12 ID:Ahs
>>87
友釣りしてるおっさんが小型の鮎を掛けたとき、「こうやって食うのが美味いねん」って言いながら
釣りたてで元気な鮎に醤油をちょっとかけて頭から生のまま食べてるのをみたときは怖かった
友釣りしてるおっさんが小型の鮎を掛けたとき、「こうやって食うのが美味いねん」って言いながら
釣りたてで元気な鮎に醤油をちょっとかけて頭から生のまま食べてるのをみたときは怖かった
97: 名無しさん 19/09/10(火)11:26:23 ID:2xu
>>92
こわい
こわい
96: 名無しさん 19/09/10(火)11:26:23 ID:Ahs
イワナは炭火でじっくり焼いたあとに日本酒に浸して食べるのが好き
カジカとかヨシノボリもこれで楽しめる
カジカとかヨシノボリもこれで楽しめる
100: 名無しさん 19/09/10(火)11:27:12 ID:3Wn
>>96
うまそう
この季節ひやおろしをキュッと飲みながらやりたい
うまそう
この季節ひやおろしをキュッと飲みながらやりたい
110: 名無しさん 19/09/10(火)11:29:26 ID:2xu
あらいって文字通り洗うやん
どんな意味があんの?
どんな意味があんの?
113: 名無しさん 19/09/10(火)11:30:01 ID:K46
>>110
身がしまる
臭みがあるていど緩和される
身がしまる
臭みがあるていど緩和される
114: 名無しさん 19/09/10(火)11:30:07 ID:Ahs
>>110
臭みや寄生虫を洗い流す
臭みや寄生虫を洗い流す
116: 名無しさん 19/09/10(火)11:30:44 ID:Yft
>>114
そもそも最上流はイワナしかおらんし臭みないけどな
そもそも最上流はイワナしかおらんし臭みないけどな
152: 名無しさん 19/09/10(火)11:57:52 ID:2xu
少し上司と電話しとった
取り敢えず岐阜ついたけどとうするか…
取り敢えず岐阜ついたけどとうするか…
153: 名無しさん 19/09/10(火)12:00:16 ID:2xu
案内所で聞いてもしゃーないわな
154: 名無しさん 19/09/10(火)12:07:11 ID:2xu
アクアトトにカピバラおるやんけ!
169: 名無しさん 19/09/10(火)12:59:06 ID:uE7
ヤマメやニジマスの代わりにブラックバスを店で食わせるのはアカンのかな
173: 名無しさん 19/09/10(火)13:01:17 ID:ZQp
>>169
琵琶湖か芦ノ湖でブラックバスのフライ定食かなんかあったような気がする
琵琶湖か芦ノ湖でブラックバスのフライ定食かなんかあったような気がする
175: 名無しさん 19/09/10(火)13:02:03 ID:UiV
>>169
ええんやけど、安定供給できんと商売として成り立たんから、養殖せなあかんくなるという本末転倒
ええんやけど、安定供給できんと商売として成り立たんから、養殖せなあかんくなるという本末転倒
171: 名無しさん 19/09/10(火)13:00:11 ID:2xu
174: 名無しさん 19/09/10(火)13:01:18 ID:2xu
176: 名無しさん 19/09/10(火)13:04:55 ID:GEn
草
177: 名無しさん 19/09/10(火)13:09:11 ID:2xu
>>176
どないすんねん
山ん中やぞ
どないすんねん
山ん中やぞ
179: 名無しさん 19/09/10(火)13:12:50 ID:ZQp
>>177
レシートに電話番号あるんだからよべばええんちゃう?
レシートに電話番号あるんだからよべばええんちゃう?
182: 名無しさん 19/09/10(火)13:16:55 ID:2xu
>>179
おろしたところが管轄外で場所わからんって、そんなかとある?
名鉄西武とかいうほかのタクシーよべってさ
おろしたところが管轄外で場所わからんって、そんなかとある?
名鉄西武とかいうほかのタクシーよべってさ
189: 名無しさん 19/09/10(火)13:27:54 ID:ZQp
今度から車で行け
190: 名無しさん 19/09/10(火)13:28:21 ID:2xu
191: 名無しさん 19/09/10(火)13:28:52 ID:oj0
夏じゃなくてよかったね
192: 名無しさん 19/09/10(火)13:29:40 ID:2xu
あつうううううういいいい
193: 名無しさん 19/09/10(火)13:31:37 ID:2xu
なお割烹のランチ時間は2時までのもよう
195: 名無しさん 19/09/10(火)13:33:14 ID:oj0
>>193
諦めろ
諦めろ
197: 名無しさん 19/09/10(火)13:34:20 ID:2xu
>>195
あきらめとるわw
でも川魚食いたいんじゃ!
あきらめとるわw
でも川魚食いたいんじゃ!
198: 名無しさん 19/09/10(火)13:37:58 ID:ZQp
>>197
川魚って金出して食うもんなんだな
ワイは釣りするから釣れたら食っちまうけど
川魚って金出して食うもんなんだな
ワイは釣りするから釣れたら食っちまうけど
199: 名無しさん 19/09/10(火)13:39:53 ID:2xu
>>198
鮎好きやないん?
鮎好きやないん?
202: 名無しさん 19/09/10(火)13:41:30 ID:ZQp
>>199
鮎は漁業券が別だからワイは釣らないだけ
美味いんだけどな
鮎は漁業券が別だからワイは釣らないだけ
美味いんだけどな
204: 名無しさん 19/09/10(火)13:44:44 ID:2xu
>>202
はえ~そういうのあるんか
釣りしない人間は鮎以外なかなか口にできんのよ
はえ~そういうのあるんか
釣りしない人間は鮎以外なかなか口にできんのよ
205: 名無しさん 19/09/10(火)13:45:37 ID:2xu
タクシー来たンゴ
212: 名無しさん 19/09/10(火)13:53:10 ID:2xu
もうどこ行っていいかわからん
今森上駅ってところや
名鉄一宮目指せばいいんかな
今森上駅ってところや
名鉄一宮目指せばいいんかな
213: 名無しさん 19/09/10(火)14:30:36 ID:GEn
大丈夫かイッチ
214: 名無しさん 19/09/10(火)14:46:31 ID:2xu
もうちょいで名古屋つく
ぎふはいつか仕返しにくるで
>>213
ぎふはいつか仕返しにくるで
>>213
215: 名無しさん 19/09/10(火)14:57:07 ID:2xu
もういいンゴ
名古屋で広島焼き食べて寝るンゴ
名古屋で広島焼き食べて寝るンゴ
216: 名無しさん 19/09/10(火)15:06:29 ID:EbW
>>215
なぜお好み焼き
なぜお好み焼き
218: 名無しさん 19/09/10(火)15:17:17 ID:2xu
▽注目記事
谷川岳登りに行くんだけど頂上でタバコ吸ってもいいの?
どんな靴を買えば良いのか悩む…近場の低山だけならトレランシューズもありなのかもしれないけど
登山仲間募集したら女の人ばかり連絡くる(´・_・`)
山小屋のキャンセル問題どう考えたらよいでしょう?
子供を山に連れて行くという行為はただのパーティー登山ではなく親が全責任を負う、ガイドツアー登山に近いものとなる
富士山に夜ひとりで登山したら一生の思い出ができた話
【山×コーヒー】俺は毎回ガリガリ豆挽いてパーコレーターで淹れて飲んでる。カスの処理が面倒臭いけど…
登山趣味にしたら金が嵐のように飛んでいってワロタwwww
横尾とワサビ平まで自転車OKにして欲しいわ。地面への負荷を考えて道路をちゃんと整備した上でサイクリングコースにしたらええのに。
登山中に死体を見つけたんだが・・・
引用元:川魚好きなやつ
どんな靴を買えば良いのか悩む…近場の低山だけならトレランシューズもありなのかもしれないけど
登山仲間募集したら女の人ばかり連絡くる(´・_・`)
山小屋のキャンセル問題どう考えたらよいでしょう?
子供を山に連れて行くという行為はただのパーティー登山ではなく親が全責任を負う、ガイドツアー登山に近いものとなる
富士山に夜ひとりで登山したら一生の思い出ができた話
【山×コーヒー】俺は毎回ガリガリ豆挽いてパーコレーターで淹れて飲んでる。カスの処理が面倒臭いけど…
登山趣味にしたら金が嵐のように飛んでいってワロタwwww
横尾とワサビ平まで自転車OKにして欲しいわ。地面への負荷を考えて道路をちゃんと整備した上でサイクリングコースにしたらええのに。
登山中に死体を見つけたんだが・・・
スポンサーリンク
一般には鮎、岩魚やヤマメよりニジマスやワカサギの方が美味しいんじゃないの?