山小屋

1: 名無しさん 19/09/21(土)16:54:34 ID:ICc
プチ自給自足・自分発電(オフグリッド)・石油ストーブなどなど

3: 名無しさん 19/09/21(土)17:04:27 ID:80O
そこは薪ストーブやろ

7: 名無しさん 19/09/21(土)17:13:09 ID:ICc
>>3
薪ストーブは理想やけどな~そこまでいけるか現実的には最初は石油かな~と

5: 名無しさん 19/09/21(土)17:06:26 ID:ouZ
山持っとるんか?

6: 名無しさん 19/09/21(土)17:12:54 ID:ICc
>>5
今探してる最中やで~

スポンサーリンク
9: 名無しさん 19/09/21(土)17:17:02 ID:ouZ
勝手に小屋立ててもバレたら固定資産税取られるん?

10: 名無しさん 19/09/21(土)17:18:42 ID:ICc
>>9
勝手にやる気はないで~ちゃんと必要なら申請するで~

11: 名無しさん 19/09/21(土)17:20:52 ID:ICc
まずはこれみてや~
ワイのキッカケなった動画やで~
ttps://www.youtube.com/watch?v=7rgGEkI510Q


13: 名無しさん 19/09/21(土)17:27:32 ID:ICc
それとこれもキッカケや
一人じゃないけど力ないじっちゃん達が作ってる
これなら自分もやれそうと思ったで~
ttps://www.youtube.com/watch?v=eb7Sx-ANd6I


12: 名無しさん 19/09/21(土)17:20:58 ID:ouZ
楽しそうやけど小屋の基礎がめちゃ大変そう

16: 名無しさん 19/09/21(土)17:29:01 ID:Rpv
まずは建築技術学んだ方がええんちゃうか
論理とかは後付けでええやろ

19: 名無しさん 19/09/21(土)17:31:48 ID:ICc
>>16
ん?11と13見てみてやで~

25: 名無しさん 19/09/21(土)17:34:37 ID:Rpv
>>19
丸太でやらんがええわ、高いし重いし
基礎は1000くらいでかめへんからACQの90角で本柱

37: 名無しさん 19/09/21(土)17:41:27 ID:ICc
>>25
高い?自分で切ってやるつもりやで~だから丸太でないと金かかるで~

40: 名無しさん 19/09/21(土)17:44:50 ID:Rpv
>>37
絶対無理とは言わんが超困難やで、99%途中でやめるわ
まず均一な材料揃えるのが難しいし運搬と乾燥どないすんねんて話やん

自分で切ったことあるんならわかるやろ
荒材でかめへんからACQの材料買ってやった方が安上がりやで

基礎なんてのは建築基準無視すれば素人がやっても大丈夫やから小型のユンボ練習してやるとええわ

ベースは自作でもええけど地梁や捨てなんかもちゃんとするつもりなら業者つこたほうがええぞ

45: 名無しさん 19/09/21(土)17:48:48 ID:ICc
>>40
11見てくれたんかな~これ見てやってみたいと思ったんやで~

49: 名無しさん 19/09/21(土)17:52:13 ID:Rpv
>>45
ざっとは見たで
ただ明らかに乾燥終わってるし材木林から調達したもんやろあれ

伐採経験あるならわかるやろ
自然の中でやるなら土壁で茅葺とかやわ現実的なん

58: 名無しさん 19/09/21(土)17:57:05 ID:ICc
>>49
伐採経験からは5月と11月では明らかに違うで~あとは皮剥きやね~
直ぐ皮剥いて半年おいとけばなんとかなりそうやで~
そもそも何年も使わんで~朽ちたらまた建てるそういう発想や~

60: 名無しさん 19/09/21(土)17:58:30 ID:Rpv
>>58
嘘つけB材の五分ですら使えるようになるのに2週間かかったゾ
丸太が半年では絶対乾かんわ

63: 名無しさん 19/09/21(土)18:01:06 ID:ICc
>>60
乾くとかいっとらんで、何とか使えるって言う意味やで~
街中の住宅とかログハウスの発想でなく山小屋やで~

17: 名無しさん 19/09/21(土)17:30:26 ID:ICc
山探しは今こういのを見てる、とりあえず30万以下で抽出してるで~
ttps://競売公売.com/auction/find?max=30&sort=new

33: 名無しさん 19/09/21(土)17:37:14 ID:Rpv
そもそもイッチはこの手の工事の経験とかあるんけ?

35: 名無しさん 19/09/21(土)17:39:50 ID:ICc
>>33
木を切った経験は結構あるで~直径40センチが限界やけどな~
基礎工事とかはないで~これが一番問題かな~と思ってるで~

36: 名無しさん 19/09/21(土)17:41:19 ID:80O
知り合いにログハウス自分で建てた人おるけど基礎はプロに頼んだって言ってた

39: 名無しさん 19/09/21(土)17:44:35 ID:ICc
>>36
確かにな~基礎プロは至極わかるんや~でもコンクリーは出きるだけ使いたくないんや~
自然に朽ちていくもののが自然でええかな~と思ってる

耐用年数はせいぜい20年で考えてるんや~

41: 名無しさん 19/09/21(土)17:46:01 ID:Rpv
>>39
コンクリート使わんで耐用年数20年とかクッソ高いええ土でナチュラルコンクリート作るとかじゃないと無理だぞ
44: 名無しさん 19/09/21(土)17:46:17 ID:xfY
山地だと崖錐が堆積してるようなところは地盤が緩いから注意やな
そういうところは一見して勾配がなだらかで平たんに近いのが罠や

50: 名無しさん 19/09/21(土)17:52:22 ID:ICc
>>44
せやね参考にするで~

47: 名無しさん 19/09/21(土)17:50:59 ID:Rpv
山小屋含め自作の木造に4回くらい携わったことあるが、材料を現地調達は勿論古材を運搬してリフォームもすべて失敗しとる

成功したのは土間やモクの加工・運搬を業者に任せたとこのみや、オール荒材やけどな
基本2~3人で2.5年かかったけど延べ床300超の三階建てこさえて今も使ってるわそこは

53: 名無しさん 19/09/21(土)17:53:44 ID:ICc
>>47
そういう立派ものでなくてせいぜい3から4坪やで~

57: 名無しさん 19/09/21(土)17:55:51 ID:Rpv
>>53
ちゃうねん、デカさは「それくらいの大きさでも調達・運搬ないより遥かに容易」って事やねん

他のは全部炭焼き小屋とか休憩・避難用のバンガロー程度や
古くなったもんの改修ですら頓挫した

材料の調達・運搬も自分でやるってのはそのくらい大変てこと

61: 名無しさん 19/09/21(土)17:59:25 ID:ICc
>>57
ん?基本全部現地調達なんやけど運搬とかなしで、どういう意味や?

62: 名無しさん 19/09/21(土)18:00:57 ID:Rpv
>>61
無理でしょ、家の周りに均一な材料がまずないし適材探して見つけて採取してもそっからは運搬やで
現調ならヤードもこさえなあかんし

66: 名無しさん 19/09/21(土)18:02:48 ID:ICc
>>62
ん?なんで均一にこだわるんや~隙間をどう埋めるかとかの話をしたいがな~
小屋やで~

69: 名無しさん 19/09/21(土)18:09:02 ID:Rpv
>>66
断言するけどある程度均一な材料やないと絶対に組めないで

隙間を埋めるって簡単に言うが、
平行・垂直にならない/カネが行かない/通らない/入らない・足りないってのは建築において致命的やねん

一箇所手直しならともかく全箇所をそれでやってたらいつまでたっても終わらん
ある程度やりとりが計算できる材料ってのは必須なんやで

79: 名無しさん 19/09/21(土)18:13:41 ID:grG

これくらいならガチればなんとかなりそう

82: 名無しさん 19/09/21(土)18:14:56 ID:ICc
>>79
こういうのもええな~と思ったで~

64: 名無しさん 19/09/21(土)18:01:46 ID:grG
単にログハウスが欲しいんじゃなくて家づくりがしたいんやろ
とりあえずやってみたら案外2,3軒目くらいでうまくいくかも

67: 名無しさん 19/09/21(土)18:05:29 ID:ICc
>>64
そうそうログハウスなんてワイ言ってないで、それならスレにログハウスって書くで~
なんか皆勘違いしとるで~

竪穴式住居っていうスレ名のほうが良かったかな~反省や~~

65: 名無しさん 19/09/21(土)18:02:09 ID:Rpv
とりあえず今おる場所で物置を自作してみたらええねん、欲しい材料が無ければ買ってもええから
探して加工(含乾燥)して再加工、施工って流れを体験してみるとええ

70: 名無しさん 19/09/21(土)18:09:23 ID:ICc
>>65
それも違うんや~2×4とかで知り合いの庭の小屋手伝ったこともあるんやで~
ああいうホムセンの材料でなく自分で買った山にある材料で自力で建ててみたいんや

誰の世話にもならずにやで~あ~やっぱりスレッドの説明不足やった。すまんな~

75: 名無しさん 19/09/21(土)18:11:06 ID:Rpv
>>70
うーん……
ならシーズン用の小屋とかならどうや?
少しの間山篭りするためのベースとか
季節またいで使えるモノってなると下準備で5年見ないと難しいと思うで?

78: 名無しさん 19/09/21(土)18:13:13 ID:ICc
>>75
13のジイチャン達みたいのでええんや~あれ生木やで~

83: 名無しさん 19/09/21(土)18:15:46 ID:Rpv
>>78
生木では絶対にないで
多分伐採のシーンが写ってるからそう思ったんやろけど
あと寒冷地ってのも乾燥に要する時間が変わるからあんまり参考にならんで

先ずはベースまでのインフラ整備から念頭にやるとええわ

86: 名無しさん 19/09/21(土)18:17:12 ID:ICc
>>83
79のタイプはどう思うやで~?

91: 名無しさん 19/09/21(土)18:21:36 ID:Rpv
>>86
ベースにするなら完璧すぎると思うわ、高級リゾートやな

ただユンボ入れな現実的ちゃうから、搬入路としての伐採&整備(クラッシャー敷くくらいで十分)をまず先にするとええと思うで

逆にいやユンボさえあれば手元と番線縛りのスキル、材料さえあれば画像のモノはすぐできると思うわ

茅葺の利点は補修が容易な点なんやが、そこもベースに最適やと思う
屋根材としてススキ、壁材として粘土がある土地を探すとええと思うで

最終目標であるバンガローの建材は何と言っても杉やから、

・斜面に杉
・水場が近く粘土が採れる
・ススキが群生してる

この辺が場所選びのポイントになると思うわ

93: 名無しさん 19/09/21(土)18:24:10 ID:ICc
>>91
ユンボか~ユンボの威力は十分かっとるが何とかユンボは無しでやりたいんや~
とにかく人間だけの力で重機は使わんで

97: 名無しさん 19/09/21(土)18:25:41 ID:Rpv
>>93
うーん……
イッチは人力が目的なんか?

108: 名無しさん 19/09/21(土)18:32:00 ID:ICc
>>97
うんできるだけ人の力自然の力だけでやりたいんや、食い物もそうやで、
でも100%は無理なのもわかってる、いいかえればどこまで文明に頼らないでやれるかみたいなとこある

109: 名無しさん 19/09/21(土)18:32:34 ID:Rpv
>>108
電動工具もナシか?

112: 名無しさん 19/09/21(土)18:34:19 ID:ICc
>>109
そう電動工具もなしやで~まず電気はないし発電機ももっていかん

115: 名無しさん 19/09/21(土)18:35:07 ID:Rpv
>>112
ヒエッ…
ヤードを文明圏で用意するのはOKか?

68: 名無しさん 19/09/21(土)18:07:44 ID:gYp
ログハウスってなると相当苦労しそうやしな…

71: 名無しさん 19/09/21(土)18:09:36 ID:Rpv
納めに関しては木だからどうにか
なるにしてもやな

85: 名無しさん 19/09/21(土)18:16:34 ID:6ga
定期的に湧く、
夢想ガ ジくんか…

87: 名無しさん 19/09/21(土)18:18:25 ID:ICc
>>85
そうかもしれんな~以前B級ライフやったかそれに近い障害児かもしれんな~

89: 名無しさん 19/09/21(土)18:21:02 ID:6ga
>>87
いやなんかときどき無性に
山暮らしとかしたいで~とかいうスレ見かけるので

90: 名無しさん 19/09/21(土)18:21:25 ID:ICc
違うのはワイはきちんと会社勤めも経験して最近の災害で停電したかたがたのとも知って
こういう考えになったんやで~

92: 名無しさん 19/09/21(土)18:24:04 ID:6ga
>>90
でもそれならまずその被災状況も体現せんと実際デンキ使えん暮らしだとか
不便さとかのサバイバル経験はわからんのじゃないかと…

98: 名無しさん 19/09/21(土)18:25:54 ID:ICc
>>92
残念やが数日は経験しとるで~電気無し水道なし暖房なしの生活を

94: 名無しさん 19/09/21(土)18:25:10 ID:Rpv
ユンボって穴掘り程度にしか使えんと思われがちやが、野良建築では杭打ちもめっちゃはかどるやで

45角や桟程度でかめへんから、土中に打ち込んで柱を縛ってやればあとはその辺から採取した枝と葉っぱで屋根が出来るねん

屋根と間柱さえあれば見た目は完全に建築物やで
土壁は根気必要やけど作ってしまえば構造として耐久性ゴリゴリに上がるから、先ずベースにしっかりしたもんを作ろう

102: 名無しさん 19/09/21(土)18:28:47 ID:ICc
>>94
いやいや十分わかっとるつもりや~ユンボ
でもそれ使ったらつまり文明の利器を使ったらこの計画の全てがだいなしなってしまうんや~

105: 名無しさん 19/09/21(土)18:30:56 ID:Rpv
>>102
イッチの理想を全て叶えるなら現実問題として20年計画やで
それでもやるならワイの持ってる知識で良ければ手助けするわ

まずは
生活可能な山小屋を建てるってことに、どこまで自力でやるか、やな

111: 名無しさん 19/09/21(土)18:33:15 ID:ICc
>>105
ありがたいで~そういってもらうと勇気でるで~

96: 名無しさん 19/09/21(土)18:25:26 ID:6ga
まずボランティアから体験してくとエエかもな…
画面越しじゃようわからんやろうし

103: 名無しさん 19/09/21(土)18:29:41 ID:ICc
>>96
ボランティアももうやっとるで~8年まえやけどな~

99: 名無しさん 19/09/21(土)18:26:48 ID:6ga
なんだそうなんか
何処だかしらんがそれは悪かったのう
だのにあえて不便な生活をしてみたいわけなんか…

101: 名無しさん 19/09/21(土)18:27:21 ID:gYp
ロマンあると思うけどねぇ

104: 名無しさん 19/09/21(土)18:30:04 ID:6ga
そうかいろいろやってるんやね
もうやらないんかね

126: 名無しさん 19/09/21(土)18:47:52 ID:ICc
>>104
一回やって終わりや~大変さが十分分かったんで

113: 名無しさん 19/09/21(土)18:34:24 ID:Rpv
例えばユンボなら床掘と杭打ち以外には使わん、て決めたらどない?

121: 名無しさん 19/09/21(土)18:41:05 ID:ICc
>>113
やっぱそれは無理やね~ユンボ使うことは根本的に崩れてしまうで~
生活するのに最初だけ親にたよるみたいな、そういう感じやで~

117: 名無しさん 19/09/21(土)18:38:17 ID:ICc
滑車は買うしかないと思ってる、それとロープ、穴あけのハンドオーガー、
鉈、のこぎり、基本的には江戸時代かその前、電気やガソリンが出る前の時代の道具、
この辺をまず境にしたいで~

120: 名無しさん 19/09/21(土)18:40:16 ID:Rpv
>>117
運搬のために車輪、具体的にはハンドリフトは必須やと思うんやがそこはどう?
あと整備の為の人力以上の力や
昔は馬や牛が担ってたけど

125: 名無しさん 19/09/21(土)18:44:36 ID:ICc
>>120
運搬というのはどいうものを想定してるん

128: 名無しさん 19/09/21(土)18:49:10 ID:Rpv
>>125
まずな、建築にあたっての優先順位てのは
材料の均一性>運搬効率

こうやねん、これは絶対や
つまり材料が均一でないなら少し離れたところからでも採って来た方が早いし、採ってくるなら輸送経路と輸送手段の整備をした方が早いって事や

イッチの場合やとバンガローを作るのが最終目標やから、場所にもよると思うがベースから半径500mくらいを採取の為の行動範囲に設定しないと難しいと思うねん

そういう話よ

130: 名無しさん 19/09/21(土)18:51:14 ID:ICc
>>128
バンガローは作らないで~
伐採した丸太の運搬距離は最大30mやで、直径20から30cm長さ最大4mやで=

131: 名無しさん 19/09/21(土)18:52:32 ID:Rpv
>>130
直結200~で4mを未整備の道を運ぶってのは現実的ちゃうで
元材木林とかを探すんか?

134: 名無しさん 19/09/21(土)18:54:38 ID:ICc
>>131
未整備の道路どうこうでなくて山林を買ってそこの木を切って直ぐのところに小屋を立てるんやで
切り株を基礎にするっていう発想もあるで~

137: 名無しさん 19/09/21(土)18:56:31 ID:Rpv
>>134
断言するが絶対に無理や
数週間滞在する小屋ならできる

インフラ整備を含めた開拓ってのはマジで工程の8割占めるってのはガチやねん
段取り八分て言うやろ?

139: 名無しさん 19/09/21(土)19:00:10 ID:ICc
>>137
どういう生活をするかによる気がするんやけどどうやろ~?もちろん一人やで
平均的な文明生活はもちろんできないしないという前提やで~

142: 名無しさん 19/09/21(土)19:02:05 ID:Rpv
>>139
わかっとるで
それでも尚、やねん

舗装てのは摩擦の少ないゴムでも走行可能な路をつくれ、て話やないで

車輪が使用可能なレベルに段差を無くすってことや
そうせな真面目に採取と運搬だけで効率がクソほど悪いねん

145: 名無しさん 19/09/21(土)19:04:55 ID:ICc
>>142
たとえばここの山とかでもそうなるんかな?
ttps://競売公売.com/auction/145172.html

147: 名無しさん 19/09/21(土)19:06:37 ID:Rpv
>>145
これこの道路脇に建てるてこと??
山ちゃうやんけこんなん!!!

148: 名無しさん 19/09/21(土)19:08:54 ID:ICc
>>147
えっ?これ木が少ないけどこれで木が一杯やったら決めるが山やない?
ワイはこういうところ探してんや~山やないんか~スマンで~

149: 名無しさん 19/09/21(土)19:11:16 ID:Rpv
>>148
ガチで藪漕ぎしてその中に建てるって思ってたわ
インフラ!(キリっ)とかしてたんめっちゃ恥ずかしいやんけ…

とりあえずこういう里山レベルならワイの想像してたもんに比べたらめちゃくちゃ楽やわ
構造物作る為の平坦な土地の確保やな

既にあるなら伐採と開墾やね
多分基礎まで一ヶ月でいけると思うわ

152: 名無しさん 19/09/21(土)19:14:50 ID:ICc
>>149
そっか~山っていう感覚が違ってたんやね~すまんね~近くに家があるのはワイ気にいらん

とにかくこういうイメージのとこで自分で木を切って切ったところに小屋建ててという希望やったんや~

これなら行けそうやね~

155: 名無しさん 19/09/21(土)19:17:10 ID:Rpv
>>152
ワイがイッチやったら迷わず買うでここは
とりあえず開墾作業やな

このレベルの杉ならそこまで面倒ではないはずやわ、直径150~とかやろ?
家建てる場所の伐採と土質改善(石ひらいとか)盛土やな

その辺は知識的に大丈夫?

159: 名無しさん 19/09/21(土)19:20:15 ID:ICc
>>155
えっそうなんか!木の数が足りるかが心配なんやけどな~入札真剣に考えるで~

162: 名無しさん 19/09/21(土)19:22:46 ID:Rpv
>>159
採取の半径広げれば余裕で足りるで
土地はあんまケチらずどどーんといった方がええと思うわ

家の面積の10倍もあれば金取れるレベルのもんが作れると思うで、材料的には
本柱だけがネックかも知らんが

165: 名無しさん 19/09/21(土)19:24:53 ID:ICc
>>162
そっか~参考にするで~

172: 名無しさん 19/09/21(土)19:29:26 ID:Rpv
>>165
敷地・開墾面積広げたい方がいい理由は建築物の保存環境を整える意味もあるやで
建物だけ開墾してもすぐそばに木が成長すると建て直しレベルのダメージになるんやわ

イッチが想定してるようなシンプルな建物なら尚更な
そのためにも広くとって広く整備した方がええで

175: 名無しさん 19/09/21(土)19:31:03 ID:ICc
>>172
なるほど、広めに開墾やな、家の回りに木々をあまり無いようにやな、わかったで~

177: 名無しさん 19/09/21(土)19:33:13 ID:Rpv
>>175
せやせや
抜根はホンマに大事やからな

これ言ったらイッチ嫌がるかもやが犬走りも作った方がホンマはええねん
基礎に関しては掘った穴に砕石ほりこむくらいで全然ちゃうからな

粘土を水溶きして入れるとかなり強度出るやで
鉄筋買ってええならコンクリートでベース作って本柱沈めたら10年余裕で住めるわ

179: 名無しさん 19/09/21(土)19:37:57 ID:ICc
>>177
抜根やな、これは重要やと思ってる、時間はかかるが考えはあるで~

犬走りって家の周りのやつやなおkおk 小屋の周り幅1mくらいでぐるっとやな、
頭においておくで

181: 名無しさん 19/09/21(土)19:38:46 ID:Rpv
>>179
おうせやからコンクリート解禁すんだよ

金に糸目つけないなら漆喰なら自然物でええんちゃうか?
土質は変えてまうけど

129: 名無しさん 19/09/21(土)18:50:46 ID:Rpv
とりあえずベースから作って、後は効率を勘案して適宜文明を投入するってんなら杭打ちとかの技術的な話からするで

132: 名無しさん 19/09/21(土)18:52:44 ID:ICc
>>129
そっか了解やで~まずは山林早いとこ買ってからやな~

135: 名無しさん 19/09/21(土)18:55:12 ID:Rpv
>>132
とりあえず何にせよ先ずはベースとヤードや
ヤード~ベース間なら工具使用OKなら市街地にヤードを作って加工、運搬ってのが一番ええで

141: 名無しさん 19/09/21(土)19:01:04 ID:LRH
雨を凌ぐ屋根すら厳しいだろうな
壁は隙間だらけでもあれやけど、屋根の雨漏りは致命的だなぁ
トタン使うなら別だけど

143: 名無しさん 19/09/21(土)19:02:32 ID:ICc
>>141
トタンか~杉板とか杉皮とかはどうやろ?

144: 名無しさん 19/09/21(土)19:04:25 ID:Rpv
>>143
屋根に関しては後々陶器使えばいいし、急場なら植物、滞在するなら土と植物を混ぜれば大丈夫や

ただ何遍も言うがこれは施工の話やねん
先ずは現実的に施工可能な環境を作ることからやで

151: 名無しさん 19/09/21(土)19:12:55 ID:Rpv
あ、木がいっぱいはやめとけ
土地作りが死ぬほど面倒やから

道路もあるんやし多少運んでもお釣りどころか寿命が延びるで

154: 名無しさん 19/09/21(土)19:16:16 ID:ICc
>>151
了解やで~、こういう場所ならまあええということやな~助言ありがたいで~

153: 名無しさん 19/09/21(土)19:16:03 ID:Ry5
自給自足ってロマンあるけど飽き性な人間には絶望的に合わない生活スタイルよな

157: 名無しさん 19/09/21(土)19:18:11 ID:ICc
>>153
まあ飽きるも続けるもワイの人生やしとにかく他人に迷惑かけないことが優先やし
そこは突っ込まんで~w

158: 名無しさん 19/09/21(土)19:19:25 ID:Ry5
>>157
ワイ自身が飽き性やからなんとなくそう思っただけやで

161: 名無しさん 19/09/21(土)19:21:21 ID:ICc
>>158
ええや無いか飽き性でも、常に新しいものを求めて、それもニキの人生やで~

160: 名無しさん 19/09/21(土)19:20:33 ID:Rpv
飽きそうになったらどんどん文明の利器とかマンパワーのアウトソーシングしたったらええねん

自力でやるのが目的なら敗北かもしらんがそこで理想の生活を維持したら勝ちやで

163: 名無しさん 19/09/21(土)19:23:19 ID:ICc
>>160
なるほどな~確かに負けるかもしれん、いや絶対負けるwでもまた次がある さすがやな~

169: 名無しさん 19/09/21(土)19:26:39 ID:Rpv
>>163
絶対人力!←これをなるべく人力!に変えたらええねん

そんなええ場所で着手したら多分
「そこに身1つで生活環境を整えること」

よりも

「この場所で生活環境を獲得すること」
に価値観変わると思うで

その時に柔軟に意識変えれるように今から心構え整備しとったらいいと思う
イッチの理想の生活をするには満点の場所やと思うで

171: 名無しさん 19/09/21(土)19:29:18 ID:ICc
>>169
おおおーそっか~凄い心強いアドバイスやで~ありがたいで~このスレ建てた甲斐があったで~

174: 名無しさん 19/09/21(土)19:30:57 ID:Rpv
>>171
なんならワイ人工だけ保障してくれるなら手伝いに行きたいレベルやからな

176: 名無しさん 19/09/21(土)19:33:00 ID:ICc
>>174
そこまでいうてくれんるんか~いやいやありがたいで~まずは今は気持ちだけもらっておくで~

164: 名無しさん 19/09/21(土)19:24:11 ID:LRH
想像してたのが富士の樹海とかだったからな
自給自足が念頭にあるなら歩いて行ける距離に沢とか欲しいね

166: 名無しさん 19/09/21(土)19:25:25 ID:ICc
>>164
そう沢、沢や、欲しいんや~

170: 名無しさん 19/09/21(土)19:27:00 ID:ICc
入札前に現地確認せんといかん

178: 名無しさん 19/09/21(土)19:37:18 ID:Rpv
ちなこれがワイがやった人力木造な


こんだけのもんが2人×2.5年で可能やで

182: 名無しさん 19/09/21(土)19:39:21 ID:gYp
>>178
これほんまか?
凄すぎやんけ

183: 名無しさん 19/09/21(土)19:40:12 ID:Rpv
>>182
ガチやで
もちろんちょいちょいバイトは使ってるけどな

塗装も含めてぜーんぶ自作や
塗装に関しても吹き付けは無しやで、手塗りや

185: 名無しさん 19/09/21(土)19:44:45 ID:ICc
>>183
ニキ本当にありがとうやで~ワイ落ちるで~

186: 名無しさん 19/09/21(土)19:46:27 ID:Rpv
>>185
おう、ワイは鉄の方の建築屋やが底通しとる理屈とか経験からのアドバイスは色々できると思うからまたなんかあったらスレたててクレメンス

イッチの山小屋ホンマたのしみにしとるわ

188: 名無しさん 19/09/21(土)19:48:11 ID:ICc
>>186
よっし頑張るで~このスレ使ってな~ではでは

187: 名無しさん 19/09/21(土)19:46:36 ID:o0w
>>178
すごすぎぃ

180: 名無しさん 19/09/21(土)19:38:02 ID:Rpv
これは土間や材料運搬は業者つこてるけどな

189: 名無しさん 19/09/21(土)19:49:40 ID:Rpv
あっそうだ(唐突)
人工物嫌いかもしらんが殺虫・防虫の方の土質改善はちゃんとやるんやで

白アリはガチったらコンクリにかて穴開ける虫や、なんぼACQ使っても最初にちゃんとやっとくのとそうでないとでは全然ちゃうからな

この建物も白アリのせいで改修に追われとるやで
頑張ってクレメンス

190: 名無しさん 19/09/21(土)19:55:40 ID:Rpv
ちなスラブも屋外でなけりゃ木だけの構造で充分やで
屋内の画像は二階やが床は木オンリーや

土間に関してもめちゃくちゃな量入れなければ


こんな感じで全然保つゾ
生木を板として使うなら

少し乾いた状態で塗料を塗ってから乾かすと反りを抑えられるで

184: 名無しさん 19/09/21(土)19:44:27 ID:grG
J民ハウス楽しみにしてるで
進捗あったらスレ立ててくれや

小屋大全 夢の手作り小屋を実現しよう! ~小屋作りの実例と超実践的ノウハウ集~

▽注目記事

持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?

山登りもしないのにモンベルとかノースフェイスとかコロンビア買ってるやつwwwwwwwwww

山ガール1年目なんだけど登山に関しての質問があるから聞いて

ザック買うとき実際の装備を店に持ち込んでパッキングってする?

【階段】日本寺鋸山行ってきたおー( ´・ω・`)【また階段】

【バーナー】イグナイターは2000M級の山や厳冬期は使えないと思ってたほうがいい

ヤマノススメ見てから登山始めたやついる?

ポールの長さの選択に悩む…自分は身長176cmで腕もまあ長いほうかも。

ワイ高校生、学校をサボり高尾山へwwwwwwwwwwwww

モンベルのシュラフはジッパーが油断するとすぐ噛む・・・

引用元:山小屋を自力で建てるのに興味あるんやが

スポンサーリンク