山ガール

646: 名無しさん 2019/09/10(火) 14:58:35.83 ID:kd8Ce6TY
ダブルストックを登り下りともにI字握りで使い続ける者ですが

知人が下り時、上から掴む(手のひらで覆いかぶせる)使い方を続けてるんですが
手首や手の平を痛めたり、使いにくく思いません?

握り方でサイト検索すると、下りの時に有効って書いてあるけど
長時間や連日の下りが続くと有り得ないと思うのは私だけかな

解説サイト的に初心者向けだし、実際に山で見かけるが、愛用者の皆さんどうです?
知人は初心者なんで今は短時間の登山で疲労も少ないだろうけど
今後I字握りなどに代える誘導をして、上から掴む握り方は限定的にさせないとかな

647: 名無しさん 2019/09/10(火) 15:08:26.68 ID:oYOxZeej
>>646
上から被せて握り込む事を想定した形のグリップもある
使いやすいように使えばいい

自分のが経験豊富で知識もある、
自分の考えが正しい、
と思ってるんだろうけど、それを他人に押し付けたらただの老害だよ
知人の気持ちを代弁するなら「余計なお世話」

スポンサーリンク
648: 名無しさん 2019/09/10(火) 15:11:58.21 ID:p1cD0/7S
常にそんな持ち方しないよ
登山道の状況や疲労度とか色々な状況でその時一番楽な持ち方するよ

だから持てる範囲や種類は多いと便利だよ
理由を明確に説明でも出来ない限り押し付けても相手は納得しないと思う

649: 名無しさん 2019/09/10(火) 16:05:18.76 ID:kd8Ce6TY
>>647 >>648 お二方、即レスどもです
なるほど使いやすいグリップ選びも、持ち方も様々な可能性があるんですね

私が初心の頃T字グリップに被せる握りで首傷めてから止めた経緯で
考えが凝り固まってました
登山スタイルを強制するような私の指摘は考えすぎですね納得

幸い知人も自分で調べれられる性格なので、お互いの道具選びも楽しみながら
疲労の少ない登山を目指し経験を重ねたいと思います
ありがとうございます

669: 名無しさん 2019/09/15(日) 21:19:31.58 ID:Wa8YzEUq
>>646
全然使いにくくない
グリップを握るよりリーチが伸びるので、大きな段差などで有利
肩から真っすぐ力を伝えられるので、グリップを握るのと違って無駄に上腕三頭筋を消耗しない

650: 名無しさん 2019/09/11(水) 02:02:38.15 ID:KChFhJtd
トレッキングポールはIグリップ二本使いから始めたが、
結局Tグリップの一本使いに落ち着いたな(同じ方がこのスレでもいたよね?)

それぞれ長所と短所や自分に合った使い方があると思うので、
こればっかりはどちらが合うか経験で選ぶしかないね

669: 名無しさん 2019/09/15(日) 21:19:31.58 ID:Wa8YzEUq
>>650
ノコギリに、押して切るタイプと引いて切るタイプがあるようなもんだよね
T字で押す派とI字で引く派

651: 名無しさん 2019/09/11(水) 05:18:05.85 ID:1na9TC9+
Tも試したけど、自分はI2本だな

652: 名無しさん 2019/09/11(水) 10:37:00.24 ID:7emX+Lgm
人それぞれだね。
自分は最初Tグリ一本だったが、現地で友人のストック借りて2本で歩いたら全然違うことに気づいた。まず両膝への負担軽減、そして推進力と歩行テンポの向上。もう一本には戻れない。

萩原編集長の山塾 実践!登山入門

▽注目記事

裏銀座ええなあ・・・こういうところでペルセウス流星群をぼんやり眺めるのが夢だわ【雑談】

スーパーフィートはそんなに効果あるん?

有能「1番じゃないとダメな理由は、標高の高い山を考えてみてください」

ハイドレーション、使い始めはチョー便利って思うんだけど面倒でだんだん使わなくなっちゃった。

エスケーププロヴィヴィ買ったよ。体温90%反射ということで暖かさUPに期待してる。

なんで登山家って性格悪いやつ多いの?

山ではどんな財布使ってる?

ヤマレコに投稿しようと思ってるんだが、お前らが見てて有難いと思うのはどんな内容の投稿なんだ?

持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?

山登りもしないのにモンベルとかノースフェイスとかコロンビア買ってるやつwwwwwwwwww

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530700939/

スポンサーリンク