942: 名無しさん 2019/07/10(水) 17:52:26.79 ID:1P09mbAG
アトモス50、イーサー60、バルトロ65で悩んでるんだけど、バルトロはスレ違いにしてもアトモスとイーサーどっちがおすすめ?
テント泊1~2日を想定してます!
テント泊1~2日を想定してます!
943: 名無しさん 2019/07/10(水) 18:05:57.96 ID:EtgMUQDN
944: 名無しさん 2019/07/10(水) 18:14:28.42 ID:xzCngfrQ
アトモスの特にSサイズは荷物の多い日帰り向け。
スポンサーリンク
945: 名無しさん 2019/07/10(水) 18:28:59.11 ID:1P09mbAG
バルトロは値段が可愛くないんですよねw
春先と秋もテン泊しようとするとアトモス50はキツイか!
春先と秋もテン泊しようとするとアトモス50はキツイか!
946: 名無しさん 2019/07/10(水) 18:48:01.31 ID:eHT6sKxs
バルトロ75を使っているが、相当に良いよ。
947: 名無しさん 2019/07/10(水) 18:53:18.18 ID:1P09mbAG
>>946
人気ですもんね!
やっぱバルトロかなぁ
人気ですもんね!
やっぱバルトロかなぁ
948: 名無しさん 2019/07/10(水) 19:02:29.60 ID:eHT6sKxs
>>947
バルトロの唯一の弱点は意外に荷物が入らない事。
65なら75を買うべき。
バルトロの唯一の弱点は意外に荷物が入らない事。
65なら75を買うべき。
950: 名無しさん 2019/07/10(水) 19:07:59.87 ID:1P09mbAG
951: 名無しさん 2019/07/10(水) 19:21:52.92 ID:Eli8Sd7b
春もってことは残雪期も?
ザックパンパンになるで
ザックパンパンになるで
953: 名無しさん 2019/07/10(水) 19:30:41.55 ID:1P09mbAG
テント買ったばっかなのでまずは夏ですが、ゆくゆくは4月の残雪でもテン泊してみたい!
となるとアトモス65、イーサー70、バルトロ75になります?
料理の拘りはなく基本お湯沸かすくらいになるかと思います。

出典:ロストアロー
となるとアトモス65、イーサー70、バルトロ75になります?
料理の拘りはなく基本お湯沸かすくらいになるかと思います。

出典:ロストアロー
954: 名無しさん 2019/07/10(水) 19:46:12.76 ID:OOXslC0+
4月の残雪は、地域によって量が全然違うんだよな
まあアトモス65かイーサー70で良いと思う
まあアトモス65かイーサー70で良いと思う
955: 名無しさん 2019/07/10(水) 19:49:37.67 ID:1P09mbAG
>>954
でも夏はスカスカにならん?
という悩みもある。
50と75買えれば解決だけどそんなお金は…
でも夏はスカスカにならん?
という悩みもある。
50と75買えれば解決だけどそんなお金は…
957: 名無しさん 2019/07/10(水) 20:38:24.83 ID:6HHYVnlw
>>955
アトモスやイーサーは雨蓋外して軽量化&外した時専用蓋があるのでスカスカでもちゃんと押さえてくれる。
現に俺はアトモス50のSサイズを日帰りで30Lザックに入る量でも使用してる。
後は推奨パッキングウェイトに入ってるかどうかじゃね?
アトモスとイーサーでも結構違ってるぞ。
アトモスやイーサーは雨蓋外して軽量化&外した時専用蓋があるのでスカスカでもちゃんと押さえてくれる。
現に俺はアトモス50のSサイズを日帰りで30Lザックに入る量でも使用してる。
後は推奨パッキングウェイトに入ってるかどうかじゃね?
アトモスとイーサーでも結構違ってるぞ。
958: 名無しさん 2019/07/15(月) 09:44:08.12 ID:+nWKcujB
>>955
冬はマット外付けで夏はザックインとか、その程度で対応できそう
冬はマット外付けで夏はザックインとか、その程度で対応できそう
959: 名無しさん 2019/07/15(月) 10:58:47.64 ID:Ujt3RON2
▽注目記事
富士山が噴火したら、ヤバイ企業ってある?
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
裏銀座ええなあ・・・こういうところでペルセウス流星群をぼんやり眺めるのが夢だわ【雑談】
スーパーフィートはそんなに効果あるん?
有能「1番じゃないとダメな理由は、標高の高い山を考えてみてください」
ハイドレーション、使い始めはチョー便利って思うんだけど面倒でだんだん使わなくなっちゃった。
エスケーププロヴィヴィ買ったよ。体温90%反射ということで暖かさUPに期待してる。
なんで登山家って性格悪いやつ多いの?
山ではどんな財布使ってる?
ヤマレコに投稿しようと思ってるんだが、お前らが見てて有難いと思うのはどんな内容の投稿なんだ?
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1507721006/
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
裏銀座ええなあ・・・こういうところでペルセウス流星群をぼんやり眺めるのが夢だわ【雑談】
スーパーフィートはそんなに効果あるん?
有能「1番じゃないとダメな理由は、標高の高い山を考えてみてください」
ハイドレーション、使い始めはチョー便利って思うんだけど面倒でだんだん使わなくなっちゃった。
エスケーププロヴィヴィ買ったよ。体温90%反射ということで暖かさUPに期待してる。
なんで登山家って性格悪いやつ多いの?
山ではどんな財布使ってる?
ヤマレコに投稿しようと思ってるんだが、お前らが見てて有難いと思うのはどんな内容の投稿なんだ?
スポンサーリンク