富士山須山口登山歩道を歩く学習会の参加者たち

富士山、幻の登山道「復活」20年 明治期廃道の須山口/静岡 at-s.com/news/article/t…
富士山須山口登山道

 明治期に事実上廃道となり、幻の登山道と呼ばれた「富士山須山口登山道」が上りと下りともに“復活”して20年が経過した。整備を手掛け、現在も管理しているのは裾野市須山地区の住民。地元の熱意でできた手作りの道は自然豊かな景色を楽しめ、富士登山愛好家たちから隠れた人気ルートとして親しまれている。

 須山口登山道は登山歩道と下山歩道で構成する。登山歩道は須山浅間神社から宝永第一火口付近まで、下山歩道は御殿場口次郎坊から幕岩を抜け、水ケ塚公園周辺に至る。下山歩道の一部は世界遺産の構成資産になっている。

 9月14日には、富士山世界文化遺産裾野市民協議会が登山道の学習会を開催。参加者は地元住民が整備した道の感触を確かめながら、名所を巡った。同協議会の鈴木博己会長は「景色も良く、富士登山の醍醐味(だいごみ)を味わえるルート。愛好家の間で人気が高い」と評する。



スポンサーリンク
なにこれ?こんなのあったの?廃道マニアの俺としては見過ごす訳にはいかない。来年登ろうかな twitter.com/yamanokoto/sta…


こんなルートがあったのか。

積雪時に登りたい🗻twitter.com/yamanokoto/sta…t


須山口、水ヶ塚から何度か歩き割とお気に入りの道です twitter.com/yamanokoto/sta…


今年の富士登山のルートがこれ。
人が少ないから渋滞が嫌いな人におすすめ。 twitter.com/yamanokoto/sta…


御殿場ルートの下の方にあり、遅からぬ内に行きたいが、

> 利用する際には、単独では登らず、ヘルメットの着用や登山届を出すなどルールを守ってほしい

ヘルメット必須とはハードル若干高め。手持ちのガイドブックには書いてないし…。 twitter.com/yamanokoto/sta…


@yamanokoto 須山口登山道の原生林の中をハイキングする楽しさは、富士山のまた別の楽しみ方。


@yamanokoto この道は宝永山へ、水ヵ塚公園を周回縦走として使うと今がいい時期です。

紅葉、草紅葉、宝永第一、第二、第三火口、下山を須山御胎内に切り替えればその趣も良く、大砂走りも味わえます。

自分はかつて自宅から富士宮6合目泊で富士登山に使いましたが、富士の多面性を気づけて良かったです。 pic.twitter.com/8a7JnZXAz6


マイナールートは理由があってマイナーになったので、復活させるには気合いと熱意が人生をかけるほど必要だと思う

at-s.com/news/article/t…


須山口から登ってみたいー!(*ÒωÓ )
富士山、幻の登山道「復活」20年 明治期廃道の須山口 | 静岡新聞アットエス at-s.com/sp/news/articl…


正に今日登って「ここ須山口登山道と言うのか」と現地で認識していたんだ。五合目以上のコースでこの登り口が一番好きでいつもここに来てしまう。こんな皆様が整備して下さっていたのですね。春先には見かけなかった砕石がいつの間にか敷き詰められていました。ありがとう!
at-s.com/sp/news/articl…


今日は富士山須山口登山歩道の点検です🗻

須山浅間神社をスタートし水ケ塚公園まで歩きます🥾

#富

#須山口登山
pic.twitter.com/4TiKAYUNRe Re
山と溪谷2019年11月号「富士山」

▽注目記事

栗城「エベレスト南西壁登る」 ワイ「絶対無理」 栗城の取り巻き「決めつけるな」→結果

一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。

全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)

山で偏光サングラスが嬉しいシチュエーションって何かあるかいな?

山ガールだけど山で出会った変なおじさんの話、する

登山家ビッパこいや!

登山番組「運が良ければライチョウと出会えます」「ライチョウいますね!」「あ、ライチョウです…」

熊鈴付けている奴大杉。里熊と違って、山の熊は人間恐れているから余程出会いがしらか親子熊でもない限り襲って来ないわ。

【\(^o^)/オワタ】登山やキャンプでやってしまったこと…

「趣味は登山です!」←どんなイメージ?


スポンサーリンク