車中泊

1: 名無しさん 19/10/21(月)18:59:59 ID:Dzo
ソロキャン興味ある

2: 名無しさん 19/10/21(月)19:00:31 ID:Ybj
冬は死ぬぞ

4: 名無しさん 19/10/21(月)19:01:49 ID:Dzo
>>2
やっぱきついのか

7: 名無しさん 19/10/21(月)19:05:04 ID:cNH

スポンサーリンク
8: 名無しさん 19/10/21(月)19:07:17 ID:Dzo
>>7
動画サンクス
というか雪こんなもんなんか

9: 名無しさん 19/10/21(月)19:08:23 ID:cNH
>>8
ヒロシちゃんねる見て勉強しろ

10: 名無しさん 19/10/21(月)19:09:20 ID:Dzo
>>9
いいものを教えてもらった
あざす

27: 名無しさん 19/10/22(火)02:03:16 ID:0bM
>>3
グループでキャンプに行くと
いつも先頭を歩かされます
そして振り向くと
いつも誰もおらんようになるとです

結局、ソロキャンです    ヒロシです

5: 名無しさん 19/10/21(月)19:03:12 ID:LjF
火災の恐れがあるので
ストーブやたき火を消してください みたいなことを言われるキャンプ場もあるみたいね

8: 名無しさん 19/10/21(月)19:07:17 ID:Dzo
>>5
それ生きて朝日を迎えられるのか

11: 名無しさん 19/10/21(月)19:09:39 ID:Dzo
というか北海道なんだけど、流石に冬は無理か

12: 名無しさん 19/10/21(月)19:10:05 ID:cNH
>>11
埋まりそう

14: 名無しさん 19/10/21(月)19:32:42 ID:3fg
>>11
凍死案件やな
店で売ってる寝袋が-20度まで耐えられるみたいだけど、北海道は-20度下回る日もあるやろ

15: 名無しさん 19/10/21(月)19:36:57 ID:Dzo
>>14
ついに北海道を出る時がきたか

13: 名無しさん 19/10/21(月)19:11:05 ID:Dzo
ランタン見てぼうっとしたり、星空見てぼうっとしてえな

18: 名無しさん 19/10/21(月)23:46:11 ID:LPC
おれは冬キャンから始めた派
夏場は人口密度高すぎてマナー問題で揉めるから、空いてる時期で何度か試した方がスムーズに慣れると思う
寒さ対策は万全にする必要がある

19: 名無しさん 19/10/22(火)00:08:25 ID:LRE
>>18
おすすめある?

20: 名無しさん 19/10/22(火)01:15:29 ID:vIy
>>19
冬装備の話かな?

・防寒着
たき火か炭火を使うなら、化繊の防寒着は溶けるからNG

・テント
網やベンチレーション穴などの換気口のあるタイプじゃないと、中が吐息で結露して寝袋が濡れる。

・寝袋
乗用車乗り入れ可のキャンプ場なら化繊シュラフの性能いいやつか、安物の重ね合わせで可。

登山やバイクなら、小ささ軽さが最優先なので、ダウンシュラフ一択になる。高い。

保温性能は、ユーロピアンノームっていう共通指標がある。快適温度と限界温度の2つの値があるから、それを参考にする。

快適温度は着込んで寝れる基準値。
限界温度は命が助かる基準値。

21: 名無しさん 19/10/22(火)01:27:20 ID:vIy
・暖房器具
 薪ストーブ
  テント内で使える薪ストーブがある。対応テントに煙突を立てて使う。

 ガスヒーター
  釣り用などに使う、カセットコンロを使った反射式ヒーター。

 使い捨てカイロ
  秋、春は便利だけど、氷点下になると力不足。

 ハクキンカイロ
  ベンジンで24時間近く発熱し、かなり熱くなるので氷点下でも有望。
  触媒反応なので、一酸化炭素中毒になりにくく安全性は高い。

関連記事


22: 名無しさん 19/10/22(火)01:29:30 ID:vIy
ガス器具は基本的に野外用です
何年か前、テントが燃えて死亡したニュースを見た…

23: 名無しさん 19/10/22(火)01:37:31 ID:vIy
・ガス器具
 ガス缶の規格がアウトドア用のぶっといOD缶と、カセットコンロ用のCB缶がある。
 OD缶は頑丈で高いけど、氷点下5℃未満でも使えるプロパン缶がある。

 CB缶は100%プロパンの缶がない。
 氷点下でやらないのが確実なら、安いCB缶でもいい。

 氷点下で普通のブタンやイソブタンの缶を使うと、火がつかないから、めっちゃ焦る。

25: 名無しさん 19/10/22(火)01:53:50 ID:vIy
・保温グッズ
 銀マット
  テント床全面に敷くと、地面からの冷気がある程度マシになる。
  コタツ用の3mmくらいの厚手タイプが安くてよい。

 エアマット
  寝袋の下に敷く。夏もいるよねコレ!

 シュラフカバー
  結露で濡らさないためと、少しの保温向上のために、寝袋を包む防水カバー。
  いいやつは透湿性素材になってるけど高い。
  ゴアテックスなら2万くらいした気がする。

 インナーシーツ
  寝袋の中で、簡単に言うと布袋に入って寝る。
  寝袋は化繊で冷たいので、これ一枚あると快適になる。

 湯たんぽ
  これいるかなぁ…?
  おれはペットボトルにお湯を沸かして入れる。

28: 名無しさん 19/10/22(火)02:05:35 ID:LRE
かなりの情報量3月

氷点下用の寝袋は汗かいて暑くて寝られやかった不快指数爆上がりや
あとマットの重要性を再認識した
厚手やないと話にならんレベルやった
腰痛餅屋からかも

暖炉やストーブはそれ用のテントがあるんだよな
燃料も併せて持参することになるからよく考えないといかんな

一酸化炭素中毒の心配ばっかしてたんやがテントごと燃えるとか悲劇すぎるからカイロや湯たんぽがええかなとおもっとる

冬は調理にも暖房にもなるようなやつは一石二鳥感あってええな
その場合は一酸化炭素の警報器みたいなやつ装備する必要があるな

29: 名無しさん 19/10/22(火)02:07:28 ID:vIy
冬ならではの、熱燗もお勧め

30: 名無しさん 19/10/22(火)02:07:47 ID:LRE
あと服は化繊多いんやが燃えたときのこと考えるとやっぱ綿か麻がええんやな

31: 名無しさん 19/10/22(火)02:09:44 ID:vIy
うん。火の粉で穴あくよ

32: 名無しさん 19/10/22(火)02:11:48 ID:vIy
軽量テントは大体ナイロンかポリエステルなので、火をたくときは少し離さないとテントにも穴開くでー

36: 名無しさん 19/10/22(火)09:20:49 ID:oQT
やっぱ金かかりそうだな
頑張るか

37: 名無しさん 19/10/22(火)09:29:57 ID:ZSi
こう言うスレを読んでるだけでちょっとワクワクするの俺だけやろか

38: 名無しさん 19/10/22(火)10:10:12 ID:oQT
>>37
始めるんやで

39: 名無しさん 19/10/22(火)12:03:50 ID:LRE
もうキャンピングカー欲しいわ
つーか山欲しいわ

40: 名無しさん 19/10/22(火)19:23:46 ID:GQv
まずは廊下に寝袋で寝る練習
慣れたら庭にテント張る

楽しむ!極める! キャンプ完全ガイド

▽注目記事

【ナイトハイク】満月の方が気持ちは良いだろうね

マップケースは使ってますか?山と高原地図にちょうどよい商品ないもんでしょうか…

テント泥棒対策ってどうすればいいだろう?

登山趣味の人がフルマラソンを走る、マラソン趣味の人が富士山に登る…前者の方が厳しい

【山の良書】よかった読み物があったら上げていってね!

サーモス山専とモンベルアルパインで悩んでる。山専の二重中蓋ってメリットあるの?

知り合いがこの夏、地元の低山で単独行中に岩場で足を滑らせて足首を骨折…

「吉作落とし」の吉作を助けることはできないの?【日本昔ばなし】

秋になったし今度ハイキングに行くんだけでスズメバチ対策教えて下さい!

山歩いてると、たまーになんかここめっさ怖いと感じる場所はあるよ…

引用元:初心者が冬キャンは無謀?

スポンサーリンク