1: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:46:56.03 ID:YFVy9gB00● BE:842343564-2BP(2000)
雪山登山

南アルプスで滑落の4日後に救助
冬山登山の富士山は、強風も吹いて特に危険だとされており、装備を固めた山のベテランらでも、度々滑落事故が起きている。

朝日新聞の2016年11月23日付朝刊記事によると、山岳会所属の男性と大学山岳部員の2人が、山頂に近い9合目付近で滑落し、標高差約900メートル下で遺体となって発見された。このことについて、当時の警察は、「斜面は雪が堅く凍結したアイスバーン状態で、スケートリンクのような感じ。一度スリップしたら止めるのは不可能だ」と取材に話していたという。

ただ、富士山ではないが、滑落して助かるケースも過去に報じられている。

静岡新聞の1992年5月7日付朝刊記事によると、南アルプス・聖岳の北斜面で滑落した会社員男性は、4日後に奥赤石沢で動けなくなっているところを救助されたが、そこは、滑落場所の稜線から1キロほども下にあるところだった。

男性が左足を骨折しても助かったのは、運だけではなかったらしい。この男性とみられる人は、山専用サイト「ヤマレコ」で、20年以上経ってその体験を語っており、今回をきっかけに再びネット上で注目を集めている。

それによると、猛スピードで落ちながらも、身に着けたピッケルを雪に刺して滑落をストップさせるのに成功した。その後も、ザックに入れたシュラフや食糧を頼りにビバーグして夜を明かしていたという。

https://www.j-cast.com/2019/10/30371436.html?p=all

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:48:18.93 ID:lrRM0wNs0
はい

3: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:49:07.47 ID:KkZRD+E70
はいじゃないが

5: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:50:35.89 ID:HueA9k8P0
机上で数字だけ見ればそうだが
半々の確率で死ぬ
って相当なもんだと思うが

7: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:51:03.77 ID:r4gxDVwP0
2回に1回は死ぬなら十分高確率だろ

8: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:51:14.77 ID:LnsaECRg0
それは装備とか経験とか、しっかりした人の話で山を舐めてる馬鹿の死亡比率出した方が良いぞ

9: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:51:30.37 ID:ZRJVT0ci0
結局、きっちり装備で固めたヤツなら助かる可能性もあるってだけだな
今回のヤツみたいな装備じゃほぼ死ねると思う

12: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:53:08.25 ID:t3Qjp4+Q0
棒でもピッケルでも持ってりゃ助かる可能性飛躍的に上がるのに山を舐めるから

89: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:55:27.04 ID:3EcmXawN0
>>12
ピッケル持ってても滑落停止訓練をしないと出来ないよ。そもそも12本歯アイゼンを着用してない時点で終了してる。

関連記事


15: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:54:08.07 ID:lJ85jRZq0
この助かった人はザック30キロ分のテントやら寝袋やら食料やら持ってたから見つかるまで生き延びられた
まあそのザックの重さのせいでバランス崩して落ちたんだが

18: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:58:25.02 ID:CdGec3HC0
ガイドが言ってたけど、滑落して途中で停まった奴なんか見たことないって
転んだ瞬間にピッケル突き刺さないと無理だって

138: 名無しさん 2019/10/31(木) 13:27:36.64 ID:6Gv9uZbj0
>>18
ようつべに結構な距離を滑落して止まった動画があるが
あれは奇跡みたいなものなんだな

20: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:59:47.23 ID:0W5NkAo70
結果論で言ってるだけじゃないのか
死んだ人の中に同じような装備してた人が一人もいないというなら信ぴょう性あるけど

26: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:02:10.90 ID:ji94uy5B0
ヤマレコの記事どれだよ
こういうニュースってなんでリンク貼ってくれないんだろうな

87: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:50:07.19 ID:T6OiE3ui0
>>26
あったあった。1km滑落して生還したその方のポストはこれだね

聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後ヘリ ... - ヤマレコ

33: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:04:25.61 ID:E4pRGrfM0
言い換えれば滑落したら半分の確率で死ぬんだろ
普通にやべえわ

39: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:08:14.34 ID:nTWtdP7TO
転倒したら2秒で止まれ!

44: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:12:43.92 ID:JDHwDqlr0
山を登った事がないやつには分からない。

特に富士山は上に上がれば上がるほどかなりの急坂に変貌する
9号目以降はほとんど急な階段なみの角度

8合目あたりからの滑落と山頂からの滑落は次元が違う
8合目より下でやっと半々くらいだろ

48: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:16:28.60 ID:ANfe45fH0
落下スピードは何kmくらい出てたんだろう
30、40kmは出るよな?
そんなスピードで転げ落ちたらピッケルなんて刺さるわけねし、よしんば刺さっても手首持ってかれるだろ

56: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:21:46.37 ID:So61JLWV0
>>48
100km/h越えて落ちてるはず

88: 名無しさん 2019/10/31(木) 11:54:19.22 ID:lN1yQy/m0
俺も夏山登山で滑落したけど崖の手前で草の束を引っ掴んで止まったからなー
無傷で助かったけど雪山だったら死んでた

94: 名無しさん 2019/10/31(木) 12:02:16.01 ID:0L7kLFGv0
既出だけどピッケルは転んだ直後に食い止める物
スピード乗ったら余り役には立たないよ
岩にバウンドした時点で正しく持ってられないだろうしその時に死んでる可能性高し

96: 名無しさん 2019/10/31(木) 12:03:19.53 ID:KRLgk3dk0
場所や時期にもよるよね
今回のケースでは生存率5%も無さそう

102: 名無しさん 2019/10/31(木) 12:13:18.62 ID:zX2+XDeI0
アイゼンは転ばないためにするもの、ピッケルは滑り落ちないようにするもの
いずれも滑落始めたら意味ない

116: 名無しさん 2019/10/31(木) 12:26:07.15 ID:p6VNXJNG0
月山で20m滑落したことなら有る。ピッケル無かったけどストックの柄でスピード落として事なきを得た。滑り出しで何使ってでも速度落とすのが大事だわ。

121: 名無しさん 2019/10/31(木) 12:33:16.77 ID:KmVVcag/0
正直ピッケル持ってようが体制崩したときに咄嗟に使える自信がないわ。
転がり始めたらもうそんなことできる状況じゃないだろうし。

123: 名無しさん 2019/10/31(木) 12:37:58.70 ID:NUq85+VJ0
少し滑って、ピッケルで止まれたとしてもアイスバーンの上を歩くのも怖すぎだなぁ こいつはアイゼンしてないからどのみち無理だっただろうけど

135: 名無しさん 2019/10/31(木) 13:22:55.48 ID:4iV9j3pv0
もう落ちたら後は運ゲーだから装備なんて関係ない
落ちないような対策を取る方が重要

穂高小屋番 レスキュー日記

▽注目記事

【/^o^\フッジッサーン】自宅から富士山が見えるやつおる?

笠ヶ岳登ると槍ヶ岳登るよりも評価されるよな。但し笠新道またはクリヤ谷ルートに限る

腸頸靭帯炎、俺もなやんでる…いつ来るかわからないのが本当に腹立たしい

ほかの人の記録見たら自分が70lのザックに詰めるような量を50lとか60lに詰めてるけど何が違うんだろう・・・

登山って贅沢な趣味だと思う?

【カメラ】登山用と一言で言っても、撮影目的の登山と登山のための撮影では求められるものが全然違うよね

車中泊って得体の知れない怖さがあるよな ((( ;゚Д゚)))

足が遅い人とのグループ登山について…

【グローブ】テムレス良すぎてソロイスト持ってるが今シーズンは出番なし

引用元:雪の富士山から滑落したらこの世の終わりだ。みたいに言う奴いるけど生存率50%くらいだからな

スポンサーリンク