1: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:22:32.34 ID:0/nSwf749
携帯基地

 山奥で遭難した人をいち早く見つけるため、ヘリコプターからの電波で携帯電話の位置を探す国内で初めての実験をKDDIと消防が行いました。

 実験は専用の機械でヘリコプターから直径2キロの範囲に電波を発射し、遭難した人の携帯電話の位置を探し出すというものです。この情報を元に救助隊が捜索を進めますが、電波を送ることで通信も可能になるため、電話で本人のけがの状態や正確な場所を確認することができます。通常の救助に比べて大幅な時間の短縮を見込んでいます。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17340133/

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:25:45.35 ID:JeFuAktZ0
ココヘリで良いのに
遭難を認識した時には既に電池切れでしょ?

関連記事


4: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:26:50.58 ID:grIhXisR0
ドコモだった
残念!

5: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:26:53.07 ID:iu2WdMDQ0
GPS情報とればいいでしょ

15: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:37:48.12 ID:qwYe+S+K0
>>5
これだよなぁ。
座標教えるだけで分かるし簡単。

29: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:56:58.13 ID:Qt8C/W9G0
>>5
通信できなければそれも取れない

7: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:31:18.20 ID:5korlxiH0
空飛ぶ移動基地局?

16: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:39:17.37 ID:w/KaZKW10
>>7
そう。
人が背中に背負える程度の携帯基地局で半径2㎞以内に通信エリアを作り出せ、範囲内の電源の入ったスマホの番号とGPS情報を取得できる。

17: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:42:10.13 ID:5korlxiH0
>>16
そうなんだ、ありがとう
良さそうに思える
通信会社にかかわらず使えると嬉しいな

11: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:34:07.98 ID:AUWaRvxg0
遭難者は最初期除いてバッテリー残量気にして
発信時以外は切ってるんじゃね
でも無いよりは有った方が良い装備だよね

13: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:36:22.46 ID:6mPSef0u0
>>11
予備バッテリー持って行ったら、一週間は楽に持ちそうだけど、そういうのは持って行かないのかな

23: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:46:01.90 ID:AUWaRvxg0
>>13
持っていってるだろうけど寒いと性能落ちるよね

51: 名無しさん 2019/11/06(水) 16:10:29.43 ID:BLXjJEeK0
>>13
電波を探し回るからバッテリーの消費が物凄く激しい。
大容量のバッテリーも大切だと思うが、
稜線上とか町が見えるところで起動してアンテナ表示を確認する。
ただ起動もバッテリー消費が激しいのでそこそこに。
とにかく電源入れっぱなしは絶対にダメ。

14: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:36:48.96 ID:5korlxiH0
>>11
これからはヘリから合図があったら電源入れるようになるのかな

12: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:34:53.59 ID:3i6Q7Vu30
3角測量か

うまくいくといいな

35: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:06:09.07 ID:FLQK8UMK0
遭難して圏外になっちゃったら、電池の減りが早くなっちゃうからとりあえず一旦電源切るかLTE offにするよね

Wifiも山に入る前に切ってる
GPSアンテナは電波発信してないから探知に使えない
案外、結構難しくね?

各山頂にソーラー発電の簡易基地局作るのが先のような・・・
日が出てる時だけでも繋がりゃぁ役には立つ

ヘリコプター探知はその後でも良い気がする
導入費用が安くてすぐに整備できるんならやっても無駄ではないけど

74: 名無しさん 2019/11/06(水) 20:16:25.67 ID:b77wEWsm0
>>35
無線局は太陽光程度なんぞで稼働できるほどチビじゃないんすよ…

36: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:06:34.11 ID:WEN8pvf10
みちびき使ってればピンポイントだもんな
スマホの電池容量が少ないのが唯一の難点

42: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:14:45.82 ID:6qOV4Iy50
ずいぶん時間かかったな。専用の機械なんかいらない、携帯電話のアップリンク・ダウンリンクの周波数を逆転させるROMを書けばいいだけなのに。
ていうか、今からやるなら無人機で十分。
「こちらは無人機です。そちらの声を中継しますが、録音だけになる場合もありますので、付近の目標物、特徴などを詳しく説明してください」

つうかね。携帯電話会社が基地局選定のテストで使う気球が一番かもしれない。滞空時間が長いから。

47: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:32:28.66 ID:5korlxiH0
>>42
山だと気流に流されないかな

48: 名無しさん 2019/11/06(水) 15:38:25.67 ID:GoMSZ27M0
気温低いとバッテリーすぐ上がるよ
何日も持たない
生きてる間は体温あるから赤外線で地上スキャンしたほうがよくない?

65: 名無しさん 2019/11/06(水) 17:52:29.16 ID:D1CtLr8I0
KDDIてことはドコモの携帯は対象外なんだな
ドコモユーザーはココヘリ強制加入かね

穂高小屋番 レスキュー日記

▽注目記事

登山家「標高8000m以上の場所は寝ても体力を消耗するのか....」

野口健氏「滑落の部分も含め伝えた方がいい。リアルに伝える事により教訓となる。」【富士山滑落】

心配な登山者に出会ったら、どう声がけすればいいのでしょう?

富士登山配信者の死亡を自己責任とする日本はおかしい

割とマジで登山って意味がわからん方の行動だよな

テン泊デビューのために2人用のテントを検討しています。女なので、軽さ重視でニーモタニ2にしょうと考えているのですが・・・

アウトドア民のワイが災害に備えておけば良いと思うもの

【山で出会った馬鹿】高山植物をスーパーの手提げ袋一杯に取っていた中年女性。

足骨折しても歩けって言われたら難しいけど、腕折れたくらいだったら半日程度なら歩くかも

なんJ民「高尾山は余裕。サンダルでも行けるわ」運動不足デブワイ「なら登るか~」

引用元:【ヘリコプター】山岳遭難者の捜索に“新兵器”KDDIと消防が実証実験

スポンサーリンク