1: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:32:59.21 ID:gO6uyvJG0
住んでよし遊んでよし
もう首都移してええやろ
もう首都移してええやろ
2: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:33:27.34 ID:/wK6wglKd
吉田うどんすこ
3: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:33:43.52 ID:gO6uyvJG0
ご飯も美味しい
水もきれい
水もきれい
4: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:34:28.96 ID:7AtsIKEod
ワイ山梨住み、納得できず
6: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:34:54.22 ID:gO6uyvJG0
>>4
どこや?
どこや?
スポンサーリンク
13: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:36:14.88 ID:7AtsIKEod
>>6
中央市
中央市
33: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:38:35.17 ID:gO6uyvJG0
>>13
ええやん!
ええやん!
5: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:34:31.62 ID:1i9cJ/q+0
特急カイジで行ける
7: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:34:56.43 ID:8z6NK4QX0
小仏と笹子逝ったら終わる県
8: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:35:02.29 ID:GmHYwLIKd
ほうとう好き
9: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:35:07.38 ID:KunIVLR6a
雪が降ると陸の孤島と化すらしい
19: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:36:51.94 ID:CU4uNC2id
>>9
あれは100年に一回や
あれは100年に一回や
10: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:35:51.71 ID:G+sA3m4E0
18: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:36:45.27 ID:l6r73lkS0
>>10
イベントなしで県民はさぞつまらんかったろうな
イベントなしで県民はさぞつまらんかったろうな
28: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:38:05.83 ID:G+sA3m4E0
>>18
近くで川が暴れてたくらいで氾濫もなかったからなあ
雨も風もゲリラ豪雨より弱かったし
近くで川が暴れてたくらいで氾濫もなかったからなあ
雨も風もゲリラ豪雨より弱かったし
12: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:36:00.55 ID:CU4uNC2id
遊ぶところなんて無いぞ
20: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:37:04.40 ID:gO6uyvJG0
>>12
温泉から遊園地までなんでもあるぞ
温泉から遊園地までなんでもあるぞ
14: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:36:37.44 ID:3Gi6X9UA0
22: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:37:13.42 ID:uraGr1Gm0
>>14
不忍池?
不忍池?
25: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:37:35.18 ID:7AtsIKEod
>>14
忍野八海かな?
忍野八海かな?
30: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:38:26.59 ID:3Gi6X9UA0
>>25
せや
やっぱり中国人多かったわ
せや
やっぱり中国人多かったわ
17: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:36:44.43 ID:A0yNAcYg0
同じ県内でも地方とか沿線で文化が違うとか無いのがいい
26: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:37:36.95 ID:CU4uNC2id
>>17
吉田の方は別の県だと思ってるわ
吉田の方は別の県だと思ってるわ
45: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:41:33.95 ID:KH6ieuEK0
>>26
御坂越えたら別の県だよな
御坂越えたら別の県だよな
27: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:37:38.21 ID:8z6NK4QX0
>>17
笹子境に郡内と国中に別れとるで
言葉違うわね
笹子境に郡内と国中に別れとるで
言葉違うわね
34: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:39:03.75 ID:BG0V3s5g0
先月の台風で中央道も中央線も国道20号も道志道も寸断されて
東京に行くのに御殿場回りで行ってたのもう忘れたのかよw
東京に行くのに御殿場回りで行ってたのもう忘れたのかよw
39: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:40:17.98 ID:gO6uyvJG0
>>34
20号ちょい迂回するだけで通れるやん
20号ちょい迂回するだけで通れるやん
51: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:42:30.21 ID:BG0V3s5g0
>>39
自家用車ならなw
電車だと身延線経由とかアホなことしとったやんw
自家用車ならなw
電車だと身延線経由とかアホなことしとったやんw
35: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:39:30.03 ID:DYysVgE50
リニアで試しに甲府で降りるような人は絶望しそう
映画館すら市内に無いからな
映画館すら市内に無いからな
38: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:40:17.42 ID:k1B2+iqy0
>>35
山交の跡地にヨドバシ出来るから!
山交の跡地にヨドバシ出来るから!
42: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:40:38.68 ID:G+sA3m4E0
>>35
県庁所在地にシネマコンプレックスがないのは日本でも山梨だけらしい
県庁所在地にシネマコンプレックスがないのは日本でも山梨だけらしい
40: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:40:28.94 ID:3Gi6X9UA0
44: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:41:32.78 ID:/wK6wglKd
イッチはどこ住みなんや?
48: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:41:59.92 ID:gO6uyvJG0
>>44
大田区や
大田区や
65: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:44:42.25 ID:/wK6wglKd
>>48
ファッ!?
ファッ!?
52: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:42:45.11 ID:HAqFJfwL0
八ヶ岳は関東屈指の天体観測スポットやで
57: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:43:19.56 ID:8z6NK4QX0
甲州商人の上手さはすごいと思う
根津嘉一郎とか金丸信とか
根津嘉一郎とか金丸信とか
89: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:49:22.94 ID:gO6uyvJG0
ほったらかし混みすぎて微妙やない?
96: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:50:16.29 ID:Y4jIL0twa
>>89
俺が行ったとき普通に入れたぞ
そんなに有名だと思えんわ
俺が行ったとき普通に入れたぞ
そんなに有名だと思えんわ
98: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:50:48.62 ID:I6gtu8mt0
104: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:51:31.35 ID:BG0V3s5g0
>>98
道の駅だな
道の駅だな
111: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:52:36.04 ID:I6gtu8mt0
>>104
そうそう道の駅
富士山がきれいなんだよ
そうそう道の駅
富士山がきれいなんだよ
99: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:50:55.64 ID:D71IzpJtp
ちょっと前まで住んでたけど天気はええわ
雨予報も回避しまくるし
雨予報も回避しまくるし
100: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:50:59.28 ID:8EOQqloQ0
山中湖民は紅富士だけやなくて石割の湯も行ってクレメンス
103: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:51:30.99 ID:sZne3a74r
ワイ小淵沢民、低みの見物
107: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:52:04.38 ID:gO6uyvJG0
え?山梨って雪降るんか?
毎年?
毎年?
114: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:53:18.31 ID:zexdvMbE0
>>107
降らない
降らない
120: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:54:14.95 ID:gO6uyvJG0
>>114
はえ~やっぱ最強やわ
はえ~やっぱ最強やわ
113: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:52:45.15 ID:u45GblSXp
飯はなにがうまい?
115: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:53:34.78 ID:8EOQqloQ0
>>113
まあほうとうと果物全般よ
まあほうとうと果物全般よ
116: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:53:40.64 ID:R3f76CLap
>>113
吉田のうどん
吉田のうどん
119: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:54:10.26 ID:CU4uNC2id
>>113
とりモツは酒が進む
ほうとうは何が旨いか分からん
とりモツは酒が進む
ほうとうは何が旨いか分からん
144: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:00:24.38 ID:u45GblSXp
>>115,116,119
サンガツ かぼちゃほうとう好きや
とりもつと吉田うどん美味そう行ったら絶対くいたい
サンガツ かぼちゃほうとう好きや
とりもつと吉田うどん美味そう行ったら絶対くいたい
122: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:54:30.22 ID:I6gtu8mt0
134: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:56:34.01 ID:I6gtu8mt0
146: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:01:36.56 ID:u45GblSXp
>>134
はえー肉うどんじゃないんや、ググッたら馬肉汁のやつ美味そうやった
はえー肉うどんじゃないんや、ググッたら馬肉汁のやつ美味そうやった
159: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:04:17.89 ID:OfysfPYm0
>>134
これ吉田うどんちゃうやん
これ吉田うどんちゃうやん
167: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:05:35.47 ID:I6gtu8mt0
>>159
そうなん?吉田うどん専門店やったぞ
そうなん?吉田うどん専門店やったぞ
171: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:08:17.46 ID:OfysfPYm0
>>167
吉田うどんはキャベツと豚肉が乗ってるのが普通やし、麺はすごいコシがあるから違うわ
吉田うどんはキャベツと豚肉が乗ってるのが普通やし、麺はすごいコシがあるから違うわ
135: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:56:57.09 ID:KhzI2uIv0
紅富士の湯はよかったわ
サウナの温度がもっと高くして
水風呂をもっと冷たくしてくれれば言うことないんやがな
サウナの温度がもっと高くして
水風呂をもっと冷たくしてくれれば言うことないんやがな
143: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:59:23.87 ID:8EOQqloQ0
>>135
村民観光客みんな集まるから平均とっちゃうのはまあ多少はね?
村民観光客みんな集まるから平均とっちゃうのはまあ多少はね?
148: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:01:46.85 ID:KhzI2uIv0
>>143
平均ってよりジジババや外国人観光客に合わせた温度やな
村の人300円だっけ?やっすいよなあ
普通料金800円も十分安いと思うが
平均ってよりジジババや外国人観光客に合わせた温度やな
村の人300円だっけ?やっすいよなあ
普通料金800円も十分安いと思うが
160: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:04:42.48 ID:8EOQqloQ0
>>148
ほぼ独占状態の割にはずーっとリーズナブルやね
年末年始に帰省すると
普通に東京の話とかしとるのが微妙に帰った気しなくて萎えるが
ほぼ独占状態の割にはずーっとリーズナブルやね
年末年始に帰省すると
普通に東京の話とかしとるのが微妙に帰った気しなくて萎えるが
136: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:56:59.10 ID:hoPoUKve0
大月とかいう秩父より空気の旨い場所
140: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:58:39.15 ID:x2foILqq0
>>136
寝過ごして絶望する場所
寝過ごして絶望する場所
137: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:58:17.27 ID:I6gtu8mt0
150: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:01:50.50 ID:N7mPhCe40
>>137
こういう温泉いいよなー 彼女連れて行きたい
こういう温泉いいよなー 彼女連れて行きたい
154: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:03:36.99 ID:I6gtu8mt0
>>150
御殿場アウトレット→山中湖→本栖湖→下部温泉
とかいま紅葉シーズンやし最高のドライブデートになるで
御殿場アウトレット→山中湖→本栖湖→下部温泉
とかいま紅葉シーズンやし最高のドライブデートになるで
157: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:03:56.34 ID:G+sA3m4E0
山梨から東京行く時は駅よりバスの方が安いし楽やしええな
166: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:05:27.57 ID:FSkR7yGu0
山梨でうまかったのは牛乳から作るチーズ
沸騰させて酢を何滴か入れるやつや
わさびつけて食うとうまいンゴねえ
沸騰させて酢を何滴か入れるやつや
わさびつけて食うとうまいンゴねえ
197: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:15:20.06 ID:I6gtu8mt0
あと白州のサントリー工場はデートにおすすめや
カップルがウイスキーの樽を買うと結婚式まで熟成させてくれる
別れた場合はどうなるか知らんけど
カップルがウイスキーの樽を買うと結婚式まで熟成させてくれる
別れた場合はどうなるか知らんけど
214: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:23:22.66 ID:QNFqUIA1d
>>197
酒臭くないか?
ビール工場見学行ったら臭すぎてダメやったわ
酒臭くないか?
ビール工場見学行ったら臭すぎてダメやったわ
218: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:24:50.21 ID:I6gtu8mt0
>>214
全くくさくないぞ
霧がかっててめちゃくちゃ神秘的な場所や
マジでおすすめ
全くくさくないぞ
霧がかっててめちゃくちゃ神秘的な場所や
マジでおすすめ
207: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:19:59.94 ID:FSkR7yGu0
ドロッドロの南瓜ほうとう食いたくなってきた
216: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:24:19.98 ID:DziEzZdD0
信玄餅ソフトうまい
221: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:27:38.87 ID:I6gtu8mt0
山梨のいろんなところ行ったがそういえば甲府だけは行ったことない
なんかある?
なんかある?
223: 名無しさん 2019/11/22(金) 03:28:41.63 ID:zexdvMbE0
>>221
昇仙峡
関連記事
昇仙峡
関連記事
124: 名無しさん 2019/11/22(金) 02:54:33.59 ID:1klOivf70
▽注目記事
ヒートテック着ると痒くなるのなんでなの?
タケペグってさー あれみんな自分で作ってんの?
皇海山もかなり影薄だな…百名山マニアしか知らないし読めないだろう【百名山について語るスレ】
みんな踵の遊びってどれ位あるもの? 踵はしっかり固定されて動かない方がいいってよく聞くけど…
熊が怖過ぎる…
山で知り合って一緒に登頂してLINE交換したおっさんが温泉に誘ってくるんやが・・・
登り優先アホくさいからやめて欲しい…余裕があるほうが待てばいい
【YAMAP】有料化が進むね 地図ダウンロードの制限と軌跡のダウンロード不可になるのはちょっと残念
山岳保険くらいは加入義務にしてもいいと思う
富士山の山頂部分に出来て欲しい施設ランキング! 3位「サイゼリア」 2位「丸亀製麺」 第一位は????
引用元:山梨県とかいう攻守最強の県
タケペグってさー あれみんな自分で作ってんの?
皇海山もかなり影薄だな…百名山マニアしか知らないし読めないだろう【百名山について語るスレ】
みんな踵の遊びってどれ位あるもの? 踵はしっかり固定されて動かない方がいいってよく聞くけど…
熊が怖過ぎる…
山で知り合って一緒に登頂してLINE交換したおっさんが温泉に誘ってくるんやが・・・
登り優先アホくさいからやめて欲しい…余裕があるほうが待てばいい
【YAMAP】有料化が進むね 地図ダウンロードの制限と軌跡のダウンロード不可になるのはちょっと残念
山岳保険くらいは加入義務にしてもいいと思う
富士山の山頂部分に出来て欲しい施設ランキング! 3位「サイゼリア」 2位「丸亀製麺」 第一位は????
スポンサーリンク