1: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:48:59.504 ID:47YVWC+Na
1000万のキャンピングカー買うなら
500万くらいの車買って残りの金で高級ホテル泊まった方が良いだろ
500万くらいの車買って残りの金で高級ホテル泊まった方が良いだろ
3: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:49:34.858 ID:KyOWmYOt0
(´・ω・`)ロマン
4: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:49:56.850 ID:1TeOgIY00
家を買わずに土地だけ買ってキャンピングカーならわかるだろ
固定資産税かからんし
固定資産税かからんし
10: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:53:18.695 ID:47YVWC+Na
>>4
それアメリカの貧乏人じゃん
それアメリカの貧乏人じゃん
5: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:50:24.312 ID:Xy0W8nLTM
その高級ホテルからは満天の星空が見えるの?
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:55:34.705 ID:47YVWC+Na
>>5
ビジネスホテルより狭いベットで寝たいの??
ビジネスホテルより狭いベットで寝たいの??
6: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:51:16.063 ID:x7Rd0eW00
日本じゃあまり活用できないよね
7: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:51:16.058 ID:Fdwy5P/u0
災害の時とか
8: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:52:26.160 ID:6e9lr/tf0
趣味全般に言える事だろ
アニメグッズに金かけてる奴らの気持ちが俺には理解できんし
アニメグッズに金かけてる奴らの気持ちが俺には理解できんし
9: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:53:11.037 ID:a+H6uTf+0
キャンピングカーはリセールバリューも良いんでしょ
13: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:55:43.960 ID:wsxwy8Es0
ロマンだよなぁ
14: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:57:11.957 ID:sGqTl1pD0
毎日引っ越しできるって素敵やん?
15: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:57:29.276 ID:EAdSxyH+0
ホテルがないようなとこに行く時に便利
それならレンタルでいいか
それならレンタルでいいか
16: 名無しさん 2019/11/28(木) 19:58:37.291 ID:PC/E8jRY0
おまえあの秘密基地感がロマンなんだろ
寝泊まりしなくても楽しいぞあれ
寝泊まりしなくても楽しいぞあれ
17: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:00:36.098 ID:47YVWC+Na
>>16
自分のう と一緒に移動するのが??
しかも自分で処理しないといけないんだぞ
自分のう と一緒に移動するのが??
しかも自分で処理しないといけないんだぞ
18: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:03:51.002 ID:MuxH72Z80
2階建てバスベースの奴なら
並みの家よりデカいぞ億するけど
並みの家よりデカいぞ億するけど
19: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:04:58.873 ID:PC/E8jRY0
トイレとシャワーは今はやめた方がいいっすよってまずオミットされる設備だが?
あれらを搭載するためだけにかなり大容量のタンクと機器が必要になってそれだけでかなり大型化したり居住スペース削るからな
あれらを搭載するためだけにかなり大容量のタンクと機器が必要になってそれだけでかなり大型化したり居住スペース削るからな
20: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:06:09.317 ID:SQL1pgzE0
大陸みたいにキャンピングカー普及してるとドライブインとかに給排水できるスペースあるんだけどアレ無いと不便だな
22: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:07:19.513 ID:cgIbpa3qa
田舎の国道沿いでもビジホがそこら中にあるのにキャンプもクソも無いだろ
28: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:26:49.105 ID:RyR+/kbe0
>>22
田舎だがビジホなんてないなあ・・
それって田舎(10万都市)?w
田舎だがビジホなんてないなあ・・
それって田舎(10万都市)?w
23: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:07:44.461 ID:SQL1pgzE0
でもキャンピングカーのキャビン部分とかコンテナ物置とかで秘密基地的なスペース欲しいなって思うよね
26: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:22:37.012 ID:HA70TxXFM
メンテナンスがなあ
27: 名無しさん 2019/11/28(木) 20:22:54.987 ID:QqHCqsSHM
1000万円クラスだと凝ったハイエースかダイナより廉価だけど欠陥を抱えてるカムロードか
今は軽トラやエブリイがベースとなってる軽キャンが人気でフルカスタムだと500万円超えるから恐ろしい
キャンピングカーオールアルバム2019-2020
今は軽トラやエブリイがベースとなってる軽キャンが人気でフルカスタムだと500万円超えるから恐ろしい
キャンピングカーオールアルバム2019-2020
▽注目記事
ジオラインの上にメリノってのは意味ないですか? ジオラインで汗の戻りを抑えてメリノで保温とか・・・
掲示板を利用した山行仲間募集の危険性……
夫婦ってどこか登山みたいなところがあって、せめて一緒に「大変だけど頑張ろう」「しんどいね」って言いながら登山したいんだよ。
あの山がこんなところから見えた。
山での「通」っぽい仕様や振る舞いwwwwwwwwwwww
モンベルさん、ヤバいくらい売れまくる。一体何が魅力なのか…
ワイ「エベレストて200人ぐらい死んでるんや…一番死者多い山どこやろ?」
運動不足、メタボで敗退etc…ヘタレ自慢会場はこちらです
山行ってた俺、熊に遭遇する・・・
日本で星空が綺麗な場所を教えてくれ!
引用元:キャンピングカーに大金を払う奴だけは理解できないだが???
掲示板を利用した山行仲間募集の危険性……
夫婦ってどこか登山みたいなところがあって、せめて一緒に「大変だけど頑張ろう」「しんどいね」って言いながら登山したいんだよ。
あの山がこんなところから見えた。
山での「通」っぽい仕様や振る舞いwwwwwwwwwwww
モンベルさん、ヤバいくらい売れまくる。一体何が魅力なのか…
ワイ「エベレストて200人ぐらい死んでるんや…一番死者多い山どこやろ?」
運動不足、メタボで敗退etc…ヘタレ自慢会場はこちらです
山行ってた俺、熊に遭遇する・・・
日本で星空が綺麗な場所を教えてくれ!
スポンサーリンク
そういう国でこそ役に立つ
日本みたいに街道が整備された国で運用しようと思っても、意味ないし理解できんだろ