1: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:35:42.39 ID:gzD7BW079
ツキノワグマ

クマが診療所で眠る 冬眠か

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20191208/1000041222.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

8日午前、新潟県南魚沼市の診療所で倉庫にクマが入り込んでいるのが見つかりました。
クマは全く動かない状態で、専門家は冬眠の場所に選んだのではないかとみています。

8日午前8時45分ごろ、南魚沼市二日町の二日町診療所に立ち寄った業者から
「診療所にクマがいる」という通報が警察に入りました。
警察官がかけつけたところ、倉庫として使われている1階部分でクマが横になっているのが見つかりました。
警察によりますと、クマは目に光をあてると反応はしますが全く動かず、眠っているとみられるということです。


この診療所には通所のリハビリ施設も併設されていて、当時は利用者などおよそ40人がいましたが、
診療所は8日の診察を中止し、利用者には帰ってもらったということです。
けが人は出ていないということです。

警察は地元の猟友会とともに周辺で動きを警戒しています。

12/08 16:02

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:38:22.88 ID:CwJmwowS0
熊って冬眠するのか?
冬ごもりだけかと思ってた

88: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:06:02.51 ID:8aeFGBSX0
>>9
正確には冬ごもりだね
冬ごもりも必要ない場合はしないし

235: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:36:51.98 ID:tWmopK3G0
>>9
最近の研究ではやっぱり冬眠なんじゃないのー?って流れらしい

18: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:42:13.96 ID:oQk6/YAS0
いい場所見つけたつもりなんだろな。
使わないなら春までそっとしておいて挙げたいが。

29: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:45:59.50 ID:SbD3IJ2P0
>>18
つけあがるからやめた方がいい

169: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:46:00.69 ID:lVsB8ILv0
>>29
毎年来るようになるよな
それも家族連れで

23: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:44:52.89 ID:oQk6/YAS0
ムツゴロウさんの本によると
冬眠時のクマは結構怖くなるほど
体温が下がってるらしい。

起きられなくはないが
気がついても動くまでに数時間かかるとか。

34: 名無しさん 2019/12/08(日) 16:48:00.62 ID:+wZpViBf0
熊のくせに穴掘る労力惜しむとか、甘えてる!

70: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:00:32.37 ID:KsCKtkIn0
春まで寝かしてやれよ
起きたら説教して山に帰ってもらえ

77: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:03:22.54 ID:U0oN8q4n0
山に穴掘って移して毛布でもかけておけばいいんじゃない。

89: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:06:19.92 ID:moaDfj1T0
クマを倒した風の写真撮れるやん

95: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:11:12.30 ID:PH3TpiNq0
動物園に移動すればいい。
目を覚ましてびっくりするだろうな。

102: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:12:24.68 ID:WObdaorb0
>>95
目が覚めたら異世界だった時の主人公のような気持ちだろうな

116: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:19:16.21 ID:JpDqjcWB0
冬眠てそんなに深い眠りなのか

131: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:28:52.92 ID:BMHmR9c70
絵本みたいだ

140: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:31:56.02 ID:+wZpViBf0
別の場所に移動しておいたら目覚めたとき
オフォォォッ!てなるのかな

155: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:37:44.58 ID:oQk6/YAS0
冬眠する動物の中には
暖めてやったら
代謝が上がって栄養消費が増えて
冬眠が失敗する種類もあるらしいが
クマはどっちのタイプかねえ。

166: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:44:07.98 ID:8aeFGBSX0
>>155
飼育下では冬眠できる条件を人工的に作らないと
冬眠するのが難しいみたい

https://media.style.co.jp/2015/12/4796/
なお、上野動物園で冬眠に成功したのは、本州に住むツキノワグマであり、
北海道に住むヒグマの冬眠には成功していません。
ヒグマにとって東京の冬の気温は高く、冬が来たと認識できないのかもしれません。
もし、ヒグマも冬眠させようとすると、北海道の冬の気温を再現できる設備が
あらたに必要になりそうです。

167: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:45:25.90 ID:T77hbuk+0
メス熊だったら冬眠中に子供を産んで子育てをするから、その時に人の気配を観じたら間違いなく殺しにくるぞ。

254: 名無しさん 2019/12/08(日) 19:03:00.44 ID:FDwfjcJq0
>>167
子熊のふりをすればセーフ

178: 名無しさん 2019/12/08(日) 17:56:02.75 ID:PzDE68+J0
ううう寒いクマー早く冬ごもりしないとクマー
ん、ここは暗くて狭くて静かだな、いい場所みつけたクマー
さっそく冬ごもりクマー

かわいすぎるやんけ、そっとしとけ

190: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:04:29.86 ID:fwh14QzS0
倉庫で寝るもんなんだなぁ

200: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:11:26.78 ID:k9dwhymJ0
人間の臭いを恐れないってことは次に降りて来た時が相当ヤバイしやっぱり殺すしかないんだろうな
熊のテリトリーに入ればこちらも喰い殺されるんだしお互い様とはいえ切ない

208: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:16:15.04 ID:w7Pxp2XP0
とうとう熊も穴じゃなくて、家で寝るようになったのか…

219: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:23:51.76 ID:JuAv5vKX0
ある意味幸せな最期

230: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:32:20.68 ID:Ry4SsE4Q0
冬眠って半分死んでる状態なんだな
遺伝の知恵はすごい

243: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:43:26.44 ID:lrU94wST0
>>230
仮死状態ですね
死なない代わりに活動エネルギーを最低限にするという
どうせ動いても食糧得られないので

241: 名無しさん 2019/12/08(日) 18:41:51.86 ID:IDcKpisK0
よく考えたら冬眠のメカニズムって凄いな
哺乳類のクマが可能なんだから
人間でもできないかな
老化ってどうなんてんだろ細胞分化も停滞?
冬眠させない熊牧場の熊は老化早いのか?

265: 名無しさん 2019/12/08(日) 19:14:36.84 ID:bPZ44YIpO
>>241
STAP細胞が流行った時にそんなようなことを言われてたな
トカゲが尻尾を再生出来るんだから人間にも再生細胞が絶対あるはずとか何とか

287: 名無しさん 2019/12/08(日) 19:51:47.77 ID:f6IGk0j80
動物園で冬眠させようとすると大変なのになあ
意図しないところではお眠りに
こっそり動物園に運んで観察するとか・・・

となりのツキノワグマ

▽注目記事

40リットル程度のザックで、背面の通気性もよいものはありますか?!

富士山に夜ひとりで登山したら一生の思い出ができた話

二泊コースでもトレランなら日帰り

同じ山頂で飲む酒でも行動終わって寝る前に飲むのと、日帰りで降りる前に飲むのとでは全然違いますよね

フロアレステントでのテント泊で注意することは何かありますでしょうか?【表銀座-奥穂-西穂】

山で偏光サングラスが嬉しいシチュエーションって何かあるかいな?

自転車乗ってると登山には役に立ってます?

ダウンパンツで安いのって無いよな。

登山用デジカメは何使ってる?

【ハクキンカイロ】シュラフの足元にいれても大丈夫でしょうか? 消えたりしない?

引用元:クマが診療所で眠る 冬眠か 目に光をあてると反応はするものの全く動かず

スポンサーリンク