1: 名無しさん 2019/12/29(日) 23:59:56.03 ID:Xf1jhQiS9
イノシシ

日本がイノシシに占領される?=中国人「なぜ食べない」

2019年12月26日、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で、「イノシシが日本の街を占領する日が来るかもしれない」とする投稿に関心が集まっている。

投稿主は、「日本では地方の過疎化などを背景に、休耕地などがイノシシに占領され、さらに街中に『侵入』するイノシシも増えている。日本政府は対策に16億円を投じているが、その効果は小さいようだ」などと紹介した。

コメント欄には、「最初に思ったこと:なぜ食べない?」「日本人は食べないのか?」「豚肉価格が高騰している。ゴクリ…」「中国ならすぐに食卓の上」「申し訳ない。頭の中はイノシシ肉でいっぱい」「広東人はお腹を空かせていることだろう」「捕獲して中国へ送ってくれ」などの声が寄せられていた。(翻訳・編集/柳川)

26日、中国版ツイッターのウェイボーで、「イノシシが日本の街を占領する日が来るかもしれない」とする投稿に関心が集まっている。資料写真。

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-769988/
2019年12月26日 22時10分 Record China

スポンサーリンク
5: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:02:50.25 ID:0NaAro900
日本には鳥獣保護区があるから、どこでも狩猟出来るわけではない

8: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:04:12.82 ID:ZpVY9O2a0
さすがに中国の方がイノシシおるだろ

12: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:04:50.87 ID:DqQFZiDI0
>>8
食い尽くされている可能性がある

37: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:16:45.57 ID:QwhL4MxH0
イノシシとシカは増えすぎてるから
ジビエ料理に回す販路を作った方が良い

39: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:18:03.82 ID:ETIJYBbt0
>>37
んなことはみんな解ってて頑張ってるよ。難しいんだよ。

163: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:51:39.17 ID:zkudg+ly0
中国に送って差し上げろ
喜んでくれる

169: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:52:58.56 ID:ETIJYBbt0
>>163
送るだけで中国産の豚より大幅に高コストでしょ。

176: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:54:10.36 ID:dd71DnyV0
たしかにクセがあって好きな人は好きなんだよな。現代の冷凍、輸送技術あんだし食べていこうぜ

207: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:59:12.44 ID:DShWr3sn0
ジビエでは超高級料理なので、まず一般人じゃ食べられないよ
ちゃんと血抜きした本物は

212: 名無しさん 2019/12/30(月) 00:59:38.04 ID:pEnyTa2o0
中国の古典じゃ結構「猪肉」って登場してるしね
需要があるならいっそ輸出出来ないのかな

233: 名無しさん 2019/12/30(月) 01:02:05.68 ID:mzwGZmts0
日本で何かすると1番かかるのが人件費
その人件費を1番効率よくできてるのが今のところ畜産であって
観光以外でわざわざ豚肉より高い猪を食うやつがいるのかね

320: 名無しさん 2019/12/30(月) 01:30:23.75 ID:q2TM0xOh0
街に現れたそんな大きくもないイノシシが通勤中のリーマンに
追突して半回転させて飛ばしてたから捕まえるのは大変だろうな

338: 名無しさん 2019/12/30(月) 01:36:56.84 ID:THBwohvM0
>>320

猪の危険は、牙と歯なんだよね。
突進しながら牙突き上げるからね、ぶつかる前の首の筋肉と柔軟さは迫力あるよ。

後、、噛んでくる。
これも危ない。

ベテラン猟師に聞いた話だと、銃が無い時は何人か石を担いで木登ってずーっと待つやり方だったらしいよ。

で、猪が来たら一斉に石を振りかざすらしい。
昔のやり方。

360: 名無しさん 2019/12/30(月) 01:53:53.78 ID:Kjd1Zg9f0
スーパーで買ってきたあとに
更に臭み消すため調理前の下処理に
手間暇掛ける必要があるなら
家庭では流行らない気がする

379: 名無しさん 2019/12/30(月) 02:10:40.12 ID:vwoqpIFj0
いや狩って食べるにはむちゃくちゃ手間隙かかるんよ
第一に罠免許、第二に狩猟免許、これが本当にハードル高い

農業より採算合わないしとんでもない骨折り損
ただでさえ捕獲制限厳しいのにこんなんじゃ誰もイノシシなんか駆除しないよ

403: 名無しさん 2019/12/30(月) 02:19:30.41 ID:dIdh0hNx0
罠猟にせよ銃での狩猟にせよイノシシは危険度高いし警戒心強いからなかなか罠にも掛からない。手軽に獲れるもんでもないし安定供給は難しい

どうあがいても豚肉より価格は高くなるし味は癖のある豚肉
じゃあ豚肉食べるわってなる人は多いだろう
中国人は何も分かってない

435: 名無しさん 2019/12/30(月) 02:36:53.22 ID:0OY8Y7xk0
地方ならイノシシ肉を食べるけど、「狩猟免許所持」かつ「食肉処理のプロ」を両立させた人は
少ないから都市部じゃ難しいだろうな。

526: 名無しさん 2019/12/30(月) 03:22:23.97 ID:1+eeHEaZ0
イノシシ肉って値段と味が見合ってないんだよな
高すぎるんだよ

537: 名無しさん 2019/12/30(月) 03:25:48.29 ID:sVfFy3fW0
>>526
野良のイノシシを罠を掛けて捕獲するからねえ。
イノシシって適当に移動するんじゃなくて自分なりのルートがあるから、
それを追って罠を仕掛けないといけないし、何日も捕獲に日数を要するらしいし。
まあ高くもなるよ。

563: 名無しさん 2019/12/30(月) 03:36:12.90 ID:/0UJVa4n0
中華も都市部の人間がイノシシ狩りしてたり経験あるとは思えないし
あいつら儲かると思えば日本に移住してとっくに商売にしてるわな

566: 名無しさん 2019/12/30(月) 03:37:47.20 ID:dBwKePkT0
>>563
これは本当に知らなかったんだよ
中国の中流層が大量に日本に来れるようになったのは最近だからね

634: 名無しさん 2019/12/30(月) 04:33:17.64 ID:bGJOjSvT0
食べればいいんだが商用とするには量が足りない上に狩猟と安定供給の相性が悪すぎる

653: 名無しさん 2019/12/30(月) 04:44:47.44 ID:U0kGpGRN0
>>634
そうなんだよな。観光とがっちりリンクしてくれればもっと皆が渇望する。
あそこに行けば滋養強壮の…とかな。屠殺後処理して冷凍した肉だとやはり味は極端に落ちるのだろうか。

643: 名無しさん 2019/12/30(月) 04:36:30.11 ID:JSQkDTsN0
猪は定期的に狩られてるんだけど繁殖力が強いからなぁ
うちの地元は少し郊外に行くと猪より鹿の数が凄い

俺が子供の頃はサルなんて出たって話も聞かなかったのにサルまで大量に出るようになったっぽい

郊外は寂れて山は豊かなはずなのに何で人間の下に出てくるようになったんだろ

662: 名無しさん 2019/12/30(月) 04:48:30.23 ID:PF3HBJia0
>>643
比較的成長が速く建材に使えるってんで杉を植えまくったせい
杉より高価だからって檜を植えた山もあるが、基本的に針葉樹は果実が実らない

紅葉がキレイな山は広葉樹が多いって事なんでそれだけドングリとかが沢山落ちるから豊かと言えるが
昔ある程度林業が盛んで今放置されてる山なんかは見た目より豊かではないのよ

757: 名無しさん 2019/12/30(月) 05:34:12.22 ID:fVDNXdae0
処理業者がないでしょ?
自然のイノシシだと一匹づつ豚コレラ検査もしなくちゃならないし、かなり面倒。

770: 名無しさん 2019/12/30(月) 05:40:32.65 ID:n5/n3Czd0
>>757
検査なんかしないで?
イノシシ猟は大概散弾銃使うから、肉の処理に困るだけ
何処に弾が入ってるかわからんし処理がめんどくさくて敬遠される

ジビエ料理として一部で食われるけど、良く加熱しないと寄生虫居るから危険なんだよな
駆除したらだいたい犬のご飯だな

783: 名無しさん 2019/12/30(月) 05:50:11.53 ID:aK2DdxW40
まあ、野生モノと食用に改良されたモノでは、後者の方が現代人の舌に合ってるんだよ

特に野生の肉系はその臭い対策が必須なんだ
本当に万人受けするものなら、こんな事にはなってないよ

816: 名無しさん 2019/12/30(月) 06:11:34.31 ID:QMIOSUyU0
外国人観光客に狩猟ツアー解放するのもええな
ハンティング目当てに訪日する外国人が爆増するぞ
ハンティングは白人も好きだからな

819: 名無しさん 2019/12/30(月) 06:13:22.04 0
>>816
狩猟解禁期間は年間の1/3程度

858: 名無しさん 2019/12/30(月) 06:36:50.76 ID:kvfyXULt0
鯨と一緒で思ったほどの需要は見込めずビジネスとしての成長は無理だろう

罠ガール(4)

▽注目記事

今の技術装備なら八甲田雪中行軍は可能か?

琵琶湖と富士山、何故差が付いたのか・・・

真夏に半パンで歩く場合、中にレギンスを履くか、生脚のどちらがいい?

18きっぷで山梨県いったから写真貼ってく

登山漫画の主人公、最後に必ず死ぬ説・・・

屋久島に行って来たのでうpする 前編

富士山の滑落じゃ無いけど生配信でクマに襲われて日本中に動画が拡散しないと恐ろしさが周知されないな

とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ (´・ω・`)

同じ鈴鹿の山なのに、ヒルの多い山と少ない山があるのはなぜ?

全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)

引用元:日本がイノシシに占領される?=中国人「なぜ食べない」「豚肉価格が高騰している。ゴクリ…」「捕獲して中国へ送ってくれ」

スポンサーリンク