1: 名無しさん 19/12/31(火)18:09:45 ID:Mfh
スポンサーリンク
2: 名無しさん 19/12/31(火)18:11:34 ID:Mfh
3: 名無しさん 19/12/31(火)18:17:49 ID:Gh0
冬の高尾山は寒いって
ばっちゃが言ってた
ばっちゃが言ってた
4: 名無しさん 19/12/31(火)18:20:53 ID:Mfh
>>3
アウトドア用品の撥水ダウンもあるし
防寒はバッチリなんやで
アウトドア用品の撥水ダウンもあるし
防寒はバッチリなんやで
5: 名無しさん 19/12/31(火)18:28:08 ID:1c0
登る前に酒飲むとか山をなめすぎ
6: 名無しさん 19/12/31(火)18:29:00 ID:gzS
>>5
ロープーウェイで上まで行くんやないか?
ロープーウェイで上まで行くんやないか?
8: 名無しさん 19/12/31(火)18:30:45 ID:Mfh
>>6
残念ながら歩きなんやで
まあ、大丈夫やろ
高尾山は登り慣れてるし
残念ながら歩きなんやで
まあ、大丈夫やろ
高尾山は登り慣れてるし
7: 名無しさん 19/12/31(火)18:29:47 ID:hGc
そうは言っても、高尾山でアルコールを
提供している店は多いで
提供している店は多いで
9: 名無しさん 19/12/31(火)18:31:29 ID:Mfh
>>7
そうなん?
高尾山であまり飲食したことないから
知らなかったわ
そうなん?
高尾山であまり飲食したことないから
知らなかったわ
10: 名無しさん 19/12/31(火)18:32:12 ID:Mfh
11: 名無しさん 19/12/31(火)18:37:39 ID:Mfh
もう食い終わったから
秋葉原を散歩してくるわ
秋葉原を散歩してくるわ
12: 名無しさん 19/12/31(火)18:38:10 ID:gzS
ひとり?同行者はおらんの?
14: 名無しさん 19/12/31(火)19:28:34 ID:Mfh
>>12
一人なんやで
正直、友達おらんし
一人なんやで
正直、友達おらんし
16: 名無しさん 19/12/31(火)19:31:14 ID:Mfh
17: 名無しさん 19/12/31(火)19:31:37 ID:6u9
さっき天気予報で
ご来光は各地で見れる天気って言ってたよ
ご来光は各地で見れる天気って言ってたよ
18: 名無しさん 19/12/31(火)19:55:10 ID:Mfh
>>17
俺も確認したわ
雨や雪の心配しなくていいから
よかった
俺も確認したわ
雨や雪の心配しなくていいから
よかった
19: 名無しさん 19/12/31(火)19:57:18 ID:Mfh
20: 名無しさん 19/12/31(火)19:58:45 ID:6u9
うまそうやん
21: 名無しさん 19/12/31(火)20:04:34 ID:Mfh
>>20
とんこつスープが細麺に絡んで美味い
替玉も頼みたい気分だが腹一杯になると
山登りに支障が出るかめだから
我慢しとく
とんこつスープが細麺に絡んで美味い
替玉も頼みたい気分だが腹一杯になると
山登りに支障が出るかめだから
我慢しとく
22: 名無しさん 19/12/31(火)20:14:46 ID:Mfh
23: 名無しさん 19/12/31(火)20:18:47 ID:x7D
>>22
真ん中はストⅡかな?
真ん中はストⅡかな?
24: 名無しさん 19/12/31(火)20:28:29 ID:Mfh
>>23
たぶんそうやで
たぶんそうやで
25: 名無しさん 19/12/31(火)20:29:08 ID:Mfh
さてそろそろ電車で高尾山に向かうわ
26: 名無しさん 19/12/31(火)20:34:30 ID:Mfh
27: 名無しさん 19/12/31(火)20:36:40 ID:cxG
>>26
宅配便で自宅に送るサービスとかないの?
宅配便で自宅に送るサービスとかないの?
29: 名無しさん 19/12/31(火)20:53:58 ID:Mfh
>>27
たしか有ったと思うけど
東京には今日から三泊予定だから
まだいいかなっと
たしか有ったと思うけど
東京には今日から三泊予定だから
まだいいかなっと
28: 名無しさん 19/12/31(火)20:36:46 ID:6u9
30: 名無しさん 19/12/31(火)20:54:22 ID:Mfh
>>28
リュウさん……
リュウさん……
31: 名無しさん 19/12/31(火)20:56:28 ID:Mfh
33: 名無しさん 19/12/31(火)20:58:05 ID:ZAU
>>31
たかおやまぐちに見える
たかおやまぐちに見える
35: 名無しさん 19/12/31(火)21:02:38 ID:Mfh
>>33
たかおさんぐちえきなんやで
徳川家康が来る前は北条氏の大要塞があって
江戸で一番栄えてたんやで
たかおさんぐちえきなんやで
徳川家康が来る前は北条氏の大要塞があって
江戸で一番栄えてたんやで
32: 名無しさん 19/12/31(火)20:57:44 ID:Mfh
34: 名無しさん 19/12/31(火)20:59:49 ID:eKc
お仲間発見
うちは大分の久住やで
今夜は山でテント泊
只今標高1249m、-10℃
うちは大分の久住やで
今夜は山でテント泊
只今標高1249m、-10℃
36: 名無しさん 19/12/31(火)21:03:45 ID:Mfh
>>34
テント泊かぁ
モンベルの登山テントを買ったのだけど
片付けが面倒くさくて一回しか
実戦では使ってない
テント泊かぁ
モンベルの登山テントを買ったのだけど
片付けが面倒くさくて一回しか
実戦では使ってない
42: 名無しさん 19/12/31(火)21:16:48 ID:LuU
神田明神には寄らなかったのか
47: 名無しさん 19/12/31(火)21:22:32 ID:Mfh
>>42
初詣は高尾山から下山した後に
靖国神社でするつもり
ただコース的には高尾山薬王院の前を通るから
こっちが神さま的には初詣かも知れん
初詣は高尾山から下山した後に
靖国神社でするつもり
ただコース的には高尾山薬王院の前を通るから
こっちが神さま的には初詣かも知れん
48: 名無しさん 19/12/31(火)21:53:50 ID:eKc
今気付いたけど、徹夜で登るのか
タフだなぁ
タフだなぁ
53: 名無しさん 19/12/31(火)23:47:41 ID:Mfh
>>48
まあ、高尾山はそんなに
難易度高くないしね
まあ、高尾山はそんなに
難易度高くないしね
50: 名無しさん 19/12/31(火)22:28:07 ID:Mfh
51: 名無しさん 19/12/31(火)22:39:26 ID:ZAU
意外と同類多いんやね
都民の高尾山好きはよそもんには理解が難しい
都民の高尾山好きはよそもんには理解が難しい
57: 名無しさん 19/12/31(火)23:53:37 ID:Mfh
52: 名無しさん 19/12/31(火)23:47:01 ID:Mfh
54: 名無しさん 19/12/31(火)23:48:02 ID:NDp
こんなに人いんだww
58: 名無しさん 19/12/31(火)23:54:31 ID:Mfh
55: 名無しさん 19/12/31(火)23:48:03 ID:ZAU
警備の人が必要な事態になるんか・・・
59: 名無しさん 19/12/31(火)23:55:40 ID:Mfh
>>55
まあ、山道だから押されて
落ちる人もたまにいるみたい
まあ、山道だから押されて
落ちる人もたまにいるみたい
60: 名無しさん 19/12/31(火)23:56:04 ID:Mfh
あと五分で新年か…
61: 名無しさん 19/12/31(火)23:56:58 ID:ZAU
あと三分
62: 名無しさん 20/01/01(水)00:00:15 ID:6ha
あけおめー
63: 名無しさん 20/01/01(水)00:01:21 ID:mQ9
あけましておめでとうございます!
65: 名無しさん 20/01/01(水)01:48:23 ID:mQ9
あかん寒すぎて
手が悴んでレスが捗らない
手が悴んでレスが捗らない
69: 名無しさん 20/01/01(水)06:37:00 ID:4b1
70: 名無しさん 20/01/01(水)06:54:15 ID:mQ9
71: 名無しさん 20/01/01(水)06:57:46 ID:mQ9
72: 名無しさん 20/01/01(水)07:02:48 ID:mQ9
74: 名無しさん 20/01/01(水)07:06:39 ID:mQ9
75: 名無しさん 20/01/01(水)07:08:08 ID:mQ9
76: 名無しさん 20/01/01(水)07:11:57 ID:mQ9
77: 名無しさん 20/01/01(水)07:12:06 ID:mQ9
ありがとうございました
80: 名無しさん 20/01/01(水)07:25:16 ID:4b1
>>77
おっかれ
帰りも気をつけてね
おっかれ
帰りも気をつけてね
84: 名無しさん 20/01/01(水)11:05:42 ID:mQ9
>>80
ありがとー
ありがとー
78: 名無しさん 20/01/01(水)07:13:24 ID:9nS
いいもの見れた!お疲れさん!
84: 名無しさん 20/01/01(水)11:05:42 ID:mQ9
>>78
ありがとー
ありがとー
79: 名無しさん 20/01/01(水)07:18:53 ID:TPD
リフトで下りる?
84: 名無しさん 20/01/01(水)11:05:42 ID:mQ9
>>79
いや、リフトやケーブルカーは混むから
歩いて下山した
いや、リフトやケーブルカーは混むから
歩いて下山した
81: 名無しさん 20/01/01(水)07:56:56 ID:WCB
良いもの見してもらいました
今年もどうぞお健やかに
今年もどうぞお健やかに
82: 名無しさん 20/01/01(水)08:00:20 ID:799
天気よくてよかったわ
いいもんありがと
帰りも気をつけてな!
いいもんありがと
帰りも気をつけてな!
83: 名無しさん 20/01/01(水)11:04:24 ID:mQ9
86: 名無しさん 20/01/01(水)13:36:51 ID:VZL
▽注目記事
今の技術装備なら八甲田雪中行軍は可能か?
琵琶湖と富士山、何故差が付いたのか・・・
真夏に半パンで歩く場合、中にレギンスを履くか、生脚のどちらがいい?
18きっぷで山梨県いったから写真貼ってく
登山漫画の主人公、最後に必ず死ぬ説・・・
屋久島に行って来たのでうpする 前編
富士山の滑落じゃ無いけど生配信でクマに襲われて日本中に動画が拡散しないと恐ろしさが周知されないな
とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ (´・ω・`)
同じ鈴鹿の山なのに、ヒルの多い山と少ない山があるのはなぜ?
全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)
引用元:高尾山で初日の出と新年を迎えようと思ふ
琵琶湖と富士山、何故差が付いたのか・・・
真夏に半パンで歩く場合、中にレギンスを履くか、生脚のどちらがいい?
18きっぷで山梨県いったから写真貼ってく
登山漫画の主人公、最後に必ず死ぬ説・・・
屋久島に行って来たのでうpする 前編
富士山の滑落じゃ無いけど生配信でクマに襲われて日本中に動画が拡散しないと恐ろしさが周知されないな
とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ (´・ω・`)
同じ鈴鹿の山なのに、ヒルの多い山と少ない山があるのはなぜ?
全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)
スポンサーリンク
薬王院過ぎるとジョジョ立ちで歩く感じだし