1: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:47:31.21 ID:PPTyNHLV9
スキーリフト

オーストラリアのシドニーと新千歳を結ぶ直行便が昨年末就航し、北海道と同国が12年ぶりに結ばれた。就航の決め手は、同国から後志管内のニセコ地域を訪れるスキー客への期待だ。ところが近年、オーストラリア人観光客がニセコではなく、本州のスキー場を旅行先に選ぶケースが急増している。ニセコをいち早く世界に発信してきた彼らの「ニセコ離れ」の背景に何があるのか―。同国で取材した。

 昨年12月下旬、真夏のオーストラリア・シドニーの書店。日本のスキー場に関する英語雑誌を読んでいた会社員ベン・テイラーさん(35)は「ニセコは信じられないほど混んでいるし、ホテルが高くなって気軽に行けなくなった」とし、今冬は毎年のように行っていたニセコをやめ、長野に2週間滞在するという。テイラーさんが手にしていた雑誌の巻頭特集は福島県の猫魔(ねこま)スキー場で、長野県白馬村や新潟県妙高市の特集が続く。ニセコの記事は70ページ中1ページだけだった。

 後志管内倶知安町の統計によると、同町の2018年度の外国人延べ宿泊者数は約46万5千人で増加傾向。だが国・地域別では、香港やシンガポールなどのアジア人観光客は増えているものの、オーストラリアは11万6千人で15年度から2割以上減少している。

 シドニーの旅行会社ピットトラベルの水越大輔社長は「ここ数年の主力は長野や新潟。ニセコは英語環境が整っているので、初めて日本に行く人の需要はまだあるが、宿泊料金が3年前から1・5倍になり、富裕層以外は行きづらい場所になった」という。

 別の旅行会社の外国人経営者は「白馬などのスキー場が、ニセコを手本に英語対応やアプレ・スキー(スキー後の体験)を充実させ、ニセコの価値が相対的に下がった」と指摘する。

宿泊客の推移

北海道新聞 01/14 12:25
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/382838

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:47:58.41 ID:FTDAd5Su0
中国人がいっぱい来てくれてるからいいだろw

8: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:50:20.99 ID:RhOv6vk40
高いのもあるけど中国人が増えた
実は夕張にあるマウントレースイとかに移ってきてるとも

10: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:51:32.65 ID:6R4Qr9lK0
本州は本州で雪がないんじゃないか

16: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:54:55.39 ID:gKZTGZN40
もっと減れよ

昔のニセコに戻ってくれ

まだまだ多いわ

97: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:42:15.08 ID:dvA5dDF50
>>16
10年前まではオージーだらけでそんなに高くなく最高だったけど、中華が徐々に増えて異常な値上げ
富良野に5年くらい前に移ったけど、ここも中華が押し寄せてまたもや高騰
今はルスツが限界、もう気軽にスノボも出来んよ

194: 名無しさん 2020/01/14(火) 19:02:28.09 ID:dVsfPinv0
>>16
土地を売って日本人は少なくなってしまったよ。
町のコミュニティが破壊されてもう元には戻らない。

237: 名無しさん 2020/01/14(火) 19:49:33.30 ID:6yzUSgHo0
>>194
ホテルばかりで住民が少なくなると税収が減って町が衰退するよ
それで京都市は宿泊税を考えている

18: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:55:12.57 ID:XASXcWtH0
越後湯沢 復活なるか?

25: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:58:52.43 ID:KzLWx4ZE0
どうでもいいけど猫魔ってすごい名前

27: 名無しさん 2020/01/14(火) 15:59:10.65 ID:xEZSHMgV0
オージーは前から少なくなってるよ、高くなったのはアジアの富裕層が来るようになったから

33: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:04:04.38 ID:JkGW1iqz0
中国人が進出する北海道と
オーストラリア人が進出する長野って感じかな。

43: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:09:58.19 ID:fbJueuBX0
公用語が英語なんだっけ?
日本人もいかないだろうし
特定の人種の密度だけ上がってやべえな

46: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:12:39.35 ID:u1gJofDQ0
外人が外人のためのリゾートを作って高いだの安いだのやっていて地元は振り回されるだけって、昔の東南アジアそのものだよな。
日本は本当に貧しくなってしまった。
アベノミクス安売りしすぎじゃね?

48: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:13:21.14 ID:rNoTz9zM0
需要がふえれば高くなる、それは普通だが、えげつなくやり過ぎると嫌われてだれも来なくなる。
何所でもよくあることだ。

52: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:15:49.48 ID:yNFG41VS0
二割減なら良いんじゃね。北海道は中国の人が多いよね。
金持ちのような感じの人が多い。長野あたりのスキー場と比べてもなんか違う。
ウエアとか、道具とか、同伴している彼女とか。

54: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:16:33.16 ID:Ya9KfjOp0
>>1の続き

 倶知安町では年々、宿泊施設の高級化が進んでおり、繁忙期の冬には1泊100万円を超える部屋も登場。一方で人口1万5千人の同町では、サービス業などでの専門的な人材の確保が難しく、地元の関係者からも「料金にサービスが追い付いていない」との声が出ている。(堀田昭一)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00010001-doshin-bus_all

1泊100万とかアホかと

199: 名無しさん 2020/01/14(火) 19:07:02.98 ID:h7sgPv/90
>>54
ざっと検索しても1泊30万程度しか見つからんな
それもオシャレな狭い一戸建てってだけで値段に見合うものじゃなかったが

61: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:19:50.85 ID:V31f+OjU0
海外からの客がメインのスキー場に宿泊施設が充足したら、シーズン以外はどうしようもないね

建物は使わないと傷むから、客がいなくても多くの設備は動かしておかないといけない
シーズンだけで年間のコストを回収するには富裕層をメインターゲットにするのが自然の流れなのでは

65: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:23:14.26 ID:VPuuL5cg0
来なくていいよ。多過ぎる。

80: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:37:11.62 ID:fs9N9z0I0
>>65
来てもらったほうが良いじゃん、超長期デフレのせいで、どうせ行ける日本人は激減してしまったんだから。
スキー場が維持できるだけでもありがたいと思わんと。

66: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:23:19.70 ID:OSqZbBrZ0
適正な価格を超えたからな。ホテルもスーパーも富裕層向け。ニセコは地元に近いけど日帰り温泉くらいにしか行ってないわ 温泉旅館も廃業とかで減ってる感じがする

85: 名無しさん 2020/01/14(火) 16:38:34.07 ID:TzWN/5A90
雪すら降らなくなって来たし投資した奴等は焦るやろな

118: 名無しさん 2020/01/14(火) 17:20:15.21 ID:y3ENJ9Xi0
ニセコのホテルは宿泊料以前の問題で、予約取れないしスキー場の混雑も酷い。
志賀高原の横手山みたいな人気ないし、ホテル取れるし、雪質もいいところもあるからそっち行く。

122: 名無しさん 2020/01/14(火) 17:21:30.10 ID:5vBJwGEK0
岩手の安比や雫石にやたらと白人増えたな
花巻温泉は台湾人だらけだし最近はタイとか多いな

127: 名無しさん 2020/01/14(火) 17:25:49.58 ID:6+e9tiTd0
>>122
花巻空港は台湾の定期便ある

132: 名無しさん 2020/01/14(火) 17:34:40.02 ID:tCUqFRCM0
白馬とか普通に英語通じるから通年でオージーが居る、彼等はペンションも経営してる
歩いてるのは殆どオージーで、あそこは異国のようだ

133: 名無しさん 2020/01/14(火) 17:35:38.41 ID:rvYWLJMa0
白馬はサラサラパウダー違うやん

143: 名無しさん 2020/01/14(火) 17:44:05.56 ID:tCUqFRCM0
>>133
白馬は長野オリンピックで海外的な知名度が高い
修学旅行は京都!に近い話
そしてスノーモンキーを求めて渋温泉に行くのだ
ここもオリンピックで有名になり海外受けしている

155: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:07:50.27 ID:MYZBjph90
なんでいきなり白馬なんだろう?
ニセコがダメでも富良野やトマムやキロロやサホロがあるだろうに。

165: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:11:31.32 ID:4yk7LWkg0
>>155
そもそも白馬は多かった
白人は山麓に飲食施設、温泉、スーパーなんかがある街を好む

182: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:34:07.54 ID:scB541WC0
>>165
日本人と違って白人はペンションで晩飯を食わんからな
白馬はこの数年間でレストランやバーなどの施設を充実させてきた

村内にレストランやバーが充実する以前は
白人さんのために大町まで往復バスを出したりして
対応していたらしい

163: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:11:24.05 ID:V14ECLcn0
オージーは外国人にあまり知られてないスキー場を開拓したいのかね…

191: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:49:27.64 ID:uUu+aeCH0
>>163
白人はマイナーで静かな場所をホリデー先に選ぶ。
ゆったりするのが目的だから。

逆にアジア人はメジャーで混んでる所に行くのが好き。
写真だけ撮ったら満足なのでせわしく色々な場所を巡る。

184: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:36:00.07 ID:2GkkKRbH0
ニセコに昔からある地元民向けの商店の多くは廃業に追い込まれて土地を売り払って地元を去っているそう。
地元の人には住みにくく、気軽に遊びに行けるスキー場では無くなってしまった。悲しいね

227: 名無しさん 2020/01/14(火) 19:44:46.16 ID:x98h4QHL0
全体としては増えてるじゃん

234: 名無しさん 2020/01/14(火) 19:47:50.94 ID:cZK96Af60
>>227
美味しい客が減って、微妙な客だけ増えてる状態

168: 名無しさん 2020/01/14(火) 18:15:46.42 ID:Lbj+b1HI0
確かに最初の頃は、おぉー白人いっぱいと思ってたけど、今は入り乱れてるもんな

ニセコwalker

▽注目記事

山で人の投棄物を見かけるとテンション下がるから捨てるなら絶対見えないようにしてくれ

一人暮らしの道具をキャンプ用具で揃えるのあり?

富士山観光自信ニキちょっときて

山でできる山登り以外の趣味って何がある?

山の難易度ランキング表作ったンゴwwwwww

登山はゲームと共通点が多いのにどうしておまえら登山しないの?

会社の先輩が山に興味を持ってきたようで「連れてってくれ」とか言ってくるんだけど、自分はいつも登山口で車中泊して早朝から登るんで、おっさん二人で車中泊なんて無理すぎる

「ジムニー」とか言う軽自動車なのに見栄張れるカッコイイ車wwwwwwwwwww

冬の山でのおススメの山メシを教えて下さい

今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)

引用元:【北海道】豪州スキー客「ニセコ離れ」 2015年度から2割減 宿泊料高騰で本州へ

スポンサーリンク