1: 名無しさん 2020/01/15(水) 09:16:47.86 ID:rFddYivf9
→オーストラリアで森林火災が続く中、焼け野原から植物が新たに再生している様子が発見される
→耐熱性の幹と分厚い樹皮により守られたことで、中心部から新たに出芽したと見られる

昨年9月から続くオーストラリアの森林火災は、これまでに約6万3000平方kmの土地を焼き尽くしています。

数え切れないほどの動植物が死に絶え、数百万人が煙による呼吸器疾患にかかり、すでに20人近くの死者が確認されました。

かつてない絶望的な状況を迎える中で、一筋の光が差し込んでいます。

先週月曜日、荒廃した焼け野原から草木が新たに芽を出している様子が、地元の写真家マレー・ロウ氏(71)によって撮影されました。

ロウ氏の写真はたちまち世界中に拡散され、生命の再生に人々も希望を抱いています。

1

■生命の再生

写真が撮影されたのはニューサウスウェールズ州にあるダラグ国立公園です。

ロウ氏は地元の被害状況を調べるために出向いたところ、灰で埋め尽くされた地面から緑や赤色の草が生え始めているのを発見しました。全滅していると思われた焼野に、生命再生の兆しが見つかったのです。

2

イギリス・シェフィールド大学のキンバリー・シンプソン教授は、火災後の植物再生について次のように説明しています。

地球上の植物は、過去数千万年の間に幾度となく森林火災に遭ってきましたが、その中で火災後に再生する能力を発達させてきました。

その方法は、主に2通りあります。

■1つは、断熱による再出芽です。

オーストラリアに生える木々の多くは、最も普遍的なユーカリも含めて、芽が分厚い樹皮の奥深くに隠れており、幹には断熱性があります。また、多くの低木や雑草は、土壌の断熱層によって守られます。

そのおかげで、中心部が火から守られ、新たな芽を生やすことができるのです。

■2つ目は、耐熱性の種による再生です。

火災から生き延びた種は、十分な日光と灰が含む栄養分によって成長できます。しかし、この2つ目の方法は、今回のケースに当てはまらないでしょう。種の成長には降雨による水が不可欠ですが、同地では、火災以降、一度も雨が降っていません。

3

そのため、今回のケースは、焼けた樹木の中心部から再生したものでしょう。

こうした植物の生存力が地元民の希望となっている一方で、まったく安心できない事情もあります。深刻化する気温上昇が、オーストラリア各地で干ばつを引き起こしており、それが今回の森林火災の原因ともなりました。

干ばつと降雨量の減少が今後も続くならば、再生した植物もすぐに枯れてしまいます。地球は今、自然壊滅の危機に立たされているのです。

https://nazology.net/archives/50473

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/01/15(水) 09:19:02.54 ID:odlZ/z310
野焼きになったんかね

8: 名無しさん 2020/01/15(水) 09:23:21.24 ID:skkYkylE0
>焼け野原となった土地から植物が復活し始めている
伝統の焼き畑農業じゃないか
日本にもかってあったんだよ

30: 名無しさん 2020/01/15(水) 11:21:23.00 ID:yZUbH7QD0
>>8
雨が降ってないからそのケースとは違う。

9: 名無しさん 2020/01/15(水) 09:26:19.84 ID:5tKWWFgr0
春先に野焼きやってるのも環境保全だし
焼けたら自然環境全滅とも限らない

23: 名無しさん 2020/01/15(水) 10:16:15.50 ID:JG9lPhTj0
>>9
生命誕生から火災や噴火とかで森が全焼とか何千回、何万回と繰り返してるだろうからな
災害を免れた地域から種が飛んできて森ができて、それを目当てに昆虫や動物がまた集まってくる

10: 名無しさん 2020/01/15(水) 09:26:47.32 ID:0zXVSE560
こんなのが何度もあって色々な生き物が絶滅したんかな

11: 名無しさん 2020/01/15(水) 09:29:36.82 ID:B90tJRrS0
焼け死んだ動物は復活せんのや!(;ω;)

25: 名無しさん 2020/01/15(水) 10:22:04.65 ID:3wJlvpp90
根っことか、種が残ってれば、発芽するだろ。ごく自然の焼き畑

27: 名無しさん 2020/01/15(水) 10:39:02.25 ID:fJOC4wmG0
元に戻るには10年単位の時間がかかるだろこれは
今生きてる人間が全部あの世に逝く頃だな

32: 名無しさん 2020/01/15(水) 11:27:02.47 ID:srdxz+3v0
そうやって植物も動物もどんどん繁殖していくんだな

36: 名無しさん 2020/01/15(水) 11:42:07.11 ID:3flKANRP0
焼き畑ってのも有るしな。

そもそもそういった自然の繰り返しだろ。
地震も火山噴火も豪雨も干ばつも。

47: 名無しさん 2020/01/15(水) 12:42:50.26 ID:6I/SvChUO
ナウシカのラストシーンか

49: 名無しさん 2020/01/15(水) 12:53:19.35 ID:8sXhiT880
>>47
もののけ姫じゃね?

48: 名無しさん 2020/01/15(水) 12:47:49.31 ID:rEa85fqo0
別にオーストラリアじゃ昔からこうだろ

63: 名無しさん 2020/01/15(水) 15:18:54.63 ID:nTc9gOuV0
植生がガラッと変わると環境も激変するんだよなあ
その環境がはたして人間に優しいかどうか

65: 名無しさん 2020/01/15(水) 15:22:24.53 ID:FqpYobBQ0
ユーカリが脂ぎって燃えやすいのは他の植物を根絶やしにして
自分は地中に残した種から復活する作戦やからな
最後はユーカリだけの森が出来るテロリストみたいな植物

71: 名無しさん 2020/01/15(水) 15:41:45.68 ID:j6zmc0Fo0
>>65
ユーカリがなくなったらコアラは生きてはいけない

69: 名無しさん 2020/01/15(水) 15:25:53.83 ID:a6x8GF8q0
ユーカリってそもそもそういうもんだろ

106: 名無しさん 2020/01/17(金) 19:09:08.89 ID:zjdof8QL0
騒いでるのは動物だけ

112: 名無しさん 2020/01/18(土) 05:08:16.84 ID:ZAt6C96h0
焼かれた動物たちは可哀相だけど
大昔からユーカリの焼畑で土が豊かになり自然を育んできたんだな

森と火の環境史ー近世・近代日本の焼畑と植生ー

▽注目記事

気の毒な山の名前・・・

焚き火で服に穴あくのいやだから対策したい。なんかいい方法ないかな…

アルパインクルーザー3000とか6b+gvでグリベルのg12やエアテックのワンタッチ付けてる人いる?

各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww

ニーモのタニ2pか、アライのトレックライズ1か、ヘリテージのハイレヴォかで迷ってる・・・

一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。

わい無職29、還暦の母を登山に連れて行く

自分はどこの何を履いているのか書いてくれよ? 時期や行けそうな山域は靴の種類で大体分かるだろうから略でいいし

山で人の投棄物を見かけるとテンション下がるから捨てるなら絶対見えないようにしてくれ

一人暮らしの道具をキャンプ用具で揃えるのあり?

引用元:【オーストラリア/科学】豪森林火災で焼け野原となった土地から植物が復活し始めている

スポンサーリンク