1: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:36:59.50 ID:/9+SuDoa9
no title

■記録更新や災害が相次ぎ「本当にひどい10年でした」と専門家

 米海洋大気局(NOAA)と米航空宇宙局(NASA)が1月15日に発表した報告書によると、2010年代は140年間の観測史上、最も高温な10年間だった。また、2019年は観測史上2番目に暑く、海水温が最も高い年だったことも明らかになった。報告書を作成した科学者たちは、二酸化炭素やその他の温室効果ガスの排出が、止まらない地球温暖化の原因だと指摘している。

 気温上昇が数々の自然災害を引き起こしたことで、人類はついに気候変動の現実を直視せざるをえなくなった。温室効果ガスの排出量を減らすために今すぐ行動しなければ、事態がますます悪化するおそれがあることが、今回の研究で改めて示された。

1

この10年で、世界の多くの人々が厳しい現実を悟った。つまり、気候変化は今まさに起きていて、おそらく今後はるかに悪化するだろう。

 2010年代は、甚大な自然災害が相次いだ。大型ハリケーンが襲った地域は一変し、残された傷跡はまだ癒えていない。ますます強烈になる熱波は、各地に危険な暑さをもたらした。森林火災は広大な土地をまたたく間に焼け野原にした。

 観測記録は次々と塗り替えられていった。年間平均気温の最高記録も、年間平均海水温の最高記録も、北極の海氷面積の最小記録も更新された。

 こうした変化の背後にあるものは明らかだ。主に人間が化石燃料を燃やすせいで、大気中の温室効果ガスの濃度が上昇し、そのガスが地表付近の熱を逃がさないことで、地球全体を温める。そうして上昇した気温は、信じられないほど複雑な結果をもたらす。海洋、大気、土壌、岩石、森林、そして地球上のすべての生き物に段階的に影響が及んでいくからだ。

「本当にひどい10年でした」と米カリフォルニア大学サンタバーバラ校の気候政策の専門家リア・ストークス氏は言う。「次の10年は、これほどひどくないものにしましょう」

2

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/011700032/

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:37:22.62 ID:VJeM45cy0
寒いよりマシやろ

4: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:39:31.43 ID:va6+mChl0
>>2
場所によるだろ

8: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:43:20.10 ID:va6+mChl0
寒冷化するって言ってたやつ出てこいや~

69: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:33:24.34 ID:shzjTg900
>>8
寒冷化するかどうかは別問題だが
太陽の活動はこれから落ちるようだぞ
私はこっちが心配だ

3


94: 名無しさん 2020/01/19(日) 06:19:37.94 ID:E2h2zEKb0
>>69
寒冷化は対処できないからな

9: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:43:51.88 ID:pu33p2Uo0
言葉に嘘はないだろうが140年の観測なんて地球誕生してミクロみたいな期間な訳で裸で暮らせるぐらい暖かい時期もあった

11: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:44:28.40 ID:va6+mChl0
>>9
まぁ、短いなぁ…

12: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:44:33.51 ID:blN3DQWD0
今年の暖冬は異常だな、光熱費は助かるが
夏が思いやられる・・・台風も

22: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:50:02.13 ID:IA3PXBJ00
>>12
去年の夏なんて一瞬だったが?
逆に7月が涼しくて9~12月が暖かくて凄く過ごしやすかった

30: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:54:29.68 ID:blN3DQWD0
>>22
去年驚いたのは湿度の高さだったな、雨も多くて
ありえへん所にカビが生えてた キノコも生えてたぞw

34: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:01:29.86 ID:aci5VbaQ0
>>12
そう。日本近海の海水温が上がれば近くで台風が発生、勢力を維持したまま接近通過が増える
某ネラー待望の「伊勢湾台風クラス」が数年以内にやってくるだろうね

35: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:02:08.41 ID:va6+mChl0
>>34
去年のがそれなんだよなぁ…(´・ω・`)

43: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:10:44.24 ID:aci5VbaQ0
>>35
去年のは相撲にたとえると小結かな
「伊勢湾クラスはきてねーだろ」とよく言う某ネラーの主張は実は正しい
最近ならフィリピン襲ったクラスの台風と言えばいいかな
915~930hpaで突っ込んでくる台風がたぶんあると思っています

45: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:12:11.69 ID:blN3DQWD0
>>43
コースも数十年前とは変わったよね

18: 名無しさん 2020/01/19(日) 04:49:19.69 ID:ZuxqJIKn0
たしかに、現代は歴史上かなり寒い時代ではある
でも、その寒い時代に高度に適応した現代の文明が耐えられるのかはまた別問題

48: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:14:08.20 ID:gX6RdCd+0
気候変動リスクで一番の問題って結局そこに排出権取引だの
カーボンフリー投資だのと言って金融マフィアみたいな連中が絡んで来るのが一番のリスクだろ
本当に気候変動が地球の危機ならそんな金儲けとかの前に真に科学的な対策とか政策を取らなければならないのに
結局は金儲けの為にマトモな対策も取れない事も起きてくるだろ

54: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:18:19.42 ID:blN3DQWD0
自然災害てんこ盛りの国だから智恵が付いたとも言えるんだけどね
人と違って土下座しても勘弁してくれないから

57: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:22:58.16 ID:aci5VbaQ0
昨年夏がそうだったように2月になって大雪になるか?
今のところは「なりそうにない」なのだろうな
まあ冬暖かいのは悪いことでもないが雪が積もらないと
影響も色々出てくるよねえ

60: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:25:09.15 ID:blN3DQWD0
>>57
農家は豊作貧乏絶賛進行中みたいね
衣料もか

61: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:25:53.81 ID:p33AdN9e0
>>1
森林を増やせばいいんだよ
逆に言えば、森林を減らさなければいい

つまるところ、コルタンなどのレアアースを採るために、
山を丸ごと吹っ飛ばすと、山一つ分の森林が吹っ飛ぶ

しかしそういうパソコンや携帯に使うための金属は、
パソコンや携帯から取り出して再利用すれば、これ以上森林や山を吹っ飛ばさないで済む

植林の必要はない。放置しておけば、植物は勝手に繁茂する

63: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:28:03.16 ID:4gAZ3wiH0
中央道の某SAに居るが、例年ならスキー客で混雑してるのに閑散としてるわ。

68: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:31:31.30 ID:XAEzlw4f0
>>63
今の所全国的に相当雪少なめ
札幌の積雪なし大晦日には笑ってしまった
このまま行くと春に渇水
2月3月は降ってくれと思う

64: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:28:35.37 ID:XAEzlw4f0
ヨーロッパは熱波でえらい目にあったからなあ
気流の蛇行で変な事になった

67: 名無しさん 2020/01/19(日) 05:30:47.13 ID:blN3DQWD0
>>64
モンスーン気候だっけ
それが熱帯雨林に移行してる様に思うけどね

84: 名無しさん 2020/01/19(日) 06:01:24.73 ID:k6FJkcj/0
こんなんでも「原発止めろ」とか言ってる奴って何なの?

86: 名無しさん 2020/01/19(日) 06:04:08.81 ID:YoM5PLzO0
>>84
あんな運用方法でいけると思うか?

100: 名無しさん 2020/01/19(日) 06:30:59.74 ID:7xQiptkl0
グレタは気に食わないが本気で環境のことを地球規模で考えないとヤバイ時期になってると思う

105: 名無しさん 2020/01/19(日) 06:43:24.93 ID:I9oFqTn90
こうやって環境問題が議論されて白熱して先進国VS発展途上国の戦争に発展するんだろうな

106: 名無しさん 2020/01/19(日) 06:44:44.81 ID:blN3DQWD0
>>105
国内で葛藤してる国もあるような・・・

気候変動 瀬戸際の地球 (ナショナル ジオグラフィック 別冊)

▽注目記事

長野・埼玉・山梨の県境あたりも百名山多いね

山の日に渓流釣り行ってきた!

気の毒な山の名前・・・

焚き火で服に穴あくのいやだから対策したい。なんかいい方法ないかな…

アルパインクルーザー3000とか6b+gvでグリベルのg12やエアテックのワンタッチ付けてる人いる?

各地方の山で打線組んだwwwwwwwwwwwwwww

ニーモのタニ2pか、アライのトレックライズ1か、ヘリテージのハイレヴォかで迷ってる・・・

一昔前なら「アイゼン必要ですかー?」なんて聞いたら馬鹿にされるか「舐めてんのか!」って返答があったのも事実。

わい無職29、還暦の母を登山に連れて行く

自分はどこの何を履いているのか書いてくれよ? 時期や行けそうな山域は靴の種類で大体分かるだろうから略でいいし

引用元:【環境】2010年代は観測史上最も暑かった、NOAAとNASA発表「本当にひどい10年でした」と専門家

スポンサーリンク