1: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:48:16.79 ID:1XvTZpqd0
アクティブすぎね?
3: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:48:37.65 ID:+Dbi3FDJa
もうこれ陽キャやん
4: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:48:44.40 ID:Tuy2Jkj70
しかも同性愛者にも理解あるで
5: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:48:51.60 ID:STiwUqYO0
金ヤバそう
6: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:48:53.20 ID:0/AgHIwA0
他の趣味でのオタがアニメを見てるってだけだからな
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:49:13.00 ID:jNzb1ihYr
ガチ陰を潰しにかかっとるよな
そら無敵さんも増えますわな
そら無敵さんも増えますわな
10: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:50:27.32 ID:b5ZZcNBYM
めっちゃ時間あるやん
50: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:07:10.01 ID:CsRWpbxGa
>>10
プライベートの時間があるのは陰キャの利点
プライベートの時間があるのは陰キャの利点
11: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:50:43.52 ID:Mur+49xra
どれも実際には一やらずにアニメの知識だけでネットでオラついてそう
13: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:51:31.08 ID:AspVzZJH0
アニメはたいして詳しくなさそう
15: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:51:57.24 ID:08tR+XLKF
半分陽キャやろ
16: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:52:00.63 ID:UF4c7Kgg0
ツーリング…ばくおんはクソアニメだったのでは?
17: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:52:15.01 ID:kR0ZIwuqd
でもすぐ飽きるぞ
21: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:53:47.03 ID:UTI3IjHK0
結婚相談所とかブライダル業界のアニメ作ったら結婚するんかな
22: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:54:39.03 ID:0/AgHIwA0
>>21
就職をテーマにした作品があったらみんな就職すると思うか?
就職をテーマにした作品があったらみんな就職すると思うか?
28: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:55:37.47 ID:y1vUs1ba0
>>22
する人もおるやろ多分
する人もおるやろ多分
30: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:56:19.38 ID:5GsDJ+lZa
>>28
ほぼしなさそう
ほぼしなさそう
27: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:55:37.16 ID:yvaUHtqY0
最近のアニオタはオタク仲間でつるんで色んなとこへ繰り出すからな
傍から見たらアニメに影響された陰キャ集団かもしれんけどそんな仲間もおらんワイからしたら羨ましいで
傍から見たらアニメに影響された陰キャ集団かもしれんけどそんな仲間もおらんワイからしたら羨ましいで
31: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:56:53.83 ID:3pneqLzk0
アニメ見る暇なんかないやろ
32: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:57:04.88 ID:M9gh/5GJ0
なお3ヶ月で飽きる模様
34: 名無しさん 2020/01/23(木) 02:59:56.99 ID:8h46Va/D0
shirobakoみて制作進行になろうと思った奴
37: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:02:01.35 ID:SixuKISW0
筋トレ楽しいわ
RPGで延々とレベル上げするの好きだけどそれに感覚が似てる
RPGで延々とレベル上げするの好きだけどそれに感覚が似てる
41: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:02:50.74 ID:c6U6mZkq0
>>37
ワイは全然レベルが上がってるの感じられないから楽しくない
ワイは全然レベルが上がってるの感じられないから楽しくない
43: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:05:52.66 ID:XRoBP+Mm0
>>41
グラフ作ってくれるトレーニングアプリ使うと自分の体感と比べて割としっかり成長してるんだなってのが実感できる
大体有料サブスクリプション必要だけど
グラフ作ってくれるトレーニングアプリ使うと自分の体感と比べて割としっかり成長してるんだなってのが実感できる
大体有料サブスクリプション必要だけど
49: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:06:54.24 ID:tI539LN90
>>41
気長にやらんとレベル上がらんやろ
延々とレベル上げするような気が長い奴には向いとるやろな
気長にやらんとレベル上がらんやろ
延々とレベル上げするような気が長い奴には向いとるやろな
53: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:10:45.58 ID:pVW/eM6J0
>>41
腕立て一回でも多くできたらたのしないか?
腕立て一回でも多くできたらたのしないか?
42: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:04:20.94 ID:wPKbJGmuM
ガチのファッションのアニメ流行ったらオタクお洒落になんのかな
55: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:11:36.79 ID:pVW/eM6J0
プラネテスみて宇宙も行け
60: 名無しさん 2020/01/23(木) 03:15:37.00 ID:DX2Jvk7h0
▽注目記事
登山て趣味の中ではトップクラスの贅沢さだよ
今富士山頂なんだが…
謎の勢力「ノースフェイス流行りすぎてオッサンやジジババまで着てる」←これ
全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)
校歌に「山」って入ってなかった奴おるんか?
テント泊が目的の登山もいいなと最近思う…景色良いのをずっと見ていたい
日本人のソロキャンプ動画の見てて恥ずかしくなる感じってなんなの?
人大杉は誰でもウンザリするだろうけど、マイナールート選んで誰もいないのもさみしい
長野・埼玉・山梨の県境あたりも百名山多いね
山の日に渓流釣り行ってきた!
引用元:最近のアニオタ(趣味は登山、ツーリング、キャンプ、筋トレ、楽器、天体観測、etc...)
今富士山頂なんだが…
謎の勢力「ノースフェイス流行りすぎてオッサンやジジババまで着てる」←これ
全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)
校歌に「山」って入ってなかった奴おるんか?
テント泊が目的の登山もいいなと最近思う…景色良いのをずっと見ていたい
日本人のソロキャンプ動画の見てて恥ずかしくなる感じってなんなの?
人大杉は誰でもウンザリするだろうけど、マイナールート選んで誰もいないのもさみしい
長野・埼玉・山梨の県境あたりも百名山多いね
山の日に渓流釣り行ってきた!
スポンサーリンク