956: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:01:09.48 ID:XyTNrcYha
今吉田の富士山パーキング
曇りで少し青空が見えてる
今日天候当たり?
曇りで少し青空が見えてる
今日天候当たり?
959: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:46:55.02 ID:LsOONmcla
960: 名無しさん 2019/08/22(木) 08:55:31.71 ID:6TNGJYELa
笠雲おつ
スポンサーリンク
961: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:34:11.79 ID:XyTNrcYha
962: 名無しさん 2019/08/22(木) 09:35:07.89 ID:XyTNrcYha
979: 名無しさん 2019/08/22(木) 13:04:59.79 ID:hNGO7dMF0
>>962
これは吉田の5合目からすぐだね
この散歩道がずっとならいいなあと思うよ
これは吉田の5合目からすぐだね
この散歩道がずっとならいいなあと思うよ
963: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:02:58.88 ID:XyTNrcYha
966: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:41:12.01 ID:vn4qQmeQ0
登らずに帰ったほうがいいぞ、これは
967: 名無しさん 2019/08/22(木) 10:45:22.82 ID:XyTNrcYha
970: 名無しさん 2019/08/22(木) 11:51:11.38 ID:XyTNrcYha
971: 名無しさん 2019/08/22(木) 11:53:22.13 ID:eIyn9VJod
>>970
その調子で写真頼むわ
楽しみに見てるぞ
その調子で写真頼むわ
楽しみに見てるぞ
976: 名無しさん 2019/08/22(木) 12:13:01.17 ID:vGaiwdEca
今日行けば良かったかなぁ
判断ミスしたわー天気読むの難しすぎる
判断ミスしたわー天気読むの難しすぎる
977: 名無しさん 2019/08/22(木) 12:29:39.02 ID:vn4qQmeQ0
画像みると、今日は行かない方が正解だったと思うぞ
981: 名無しさん 2019/08/22(木) 13:22:54.43 ID:4x+tA78Wa
983: 名無しさん 2019/08/22(木) 14:20:38.56 ID:1MhyxV/na
985: 名無しさん 2019/08/22(木) 14:52:22.37 ID:neIQB08PM
>>983
山小屋までのリターン、足元気を付けてね
山小屋までのリターン、足元気を付けてね
987: 名無しさん 2019/08/22(木) 15:21:13.03 ID:vGaiwdEca
>>983
星空も見えるといいね
星空も見えるといいね
984: 名無しさん 2019/08/22(木) 14:41:51.94 ID:7TRZeNjZ0
泊まりか
難しそうだけどワンチャンあると良いな
難しそうだけどワンチャンあると良いな
986: 名無しさん 2019/08/22(木) 15:12:04.59 ID:hNGO7dMF0
ガスも幻想的だな
989: 名無しさん 2019/08/22(木) 15:59:38.25 ID:WmH3mHAha
山小屋に戻ってきました
山頂の売店のおやじさんの話では今夜から雷雨で危険だから御来光は
諦めた方がいいと言われました
明日の深夜2時で天候大荒れだったらそのまま寝て
早朝に下山します
いやーしかし九合目から山頂まで予想以上にきっついですねー
ちょっと頭が痛くなりましたよ
山頂の売店のおやじさんの話では今夜から雷雨で危険だから御来光は
諦めた方がいいと言われました
明日の深夜2時で天候大荒れだったらそのまま寝て
早朝に下山します
いやーしかし九合目から山頂まで予想以上にきっついですねー
ちょっと頭が痛くなりましたよ
991: 名無しさん 2019/08/22(木) 16:19:03.73 ID:6TNGJYELa
山口屋のオヤジはいつもカミナリ云々で脅かすんだよな
4時ぐらいに起きて山小屋前で御来光見て晴れそうなら日が出てから登ればよろし
4時ぐらいに起きて山小屋前で御来光見て晴れそうなら日が出てから登ればよろし
992: 名無しさん 2019/08/22(木) 18:11:41.57 ID:WmH3mHAha
わかりました
御来光行ってみます
御来光行ってみます
993: 名無しさん 2019/08/22(木) 18:38:34.76 ID:7TRZeNjZ0
>>992
いやwちゃんと様子を見てから行動しろよ
頂上には行ったみたいだし無理に行く必要無い
いやwちゃんと様子を見てから行動しろよ
頂上には行ったみたいだし無理に行く必要無い
23: 名無しさん 2019/08/23(金) 00:33:42.19 ID:lPXLvXwV0
御来光館のライブカメラ見てると雲は多いが月もちょっと見えるし
これはこれでいいのかもね
これはこれでいいのかもね
25: 名無しさん 2019/08/23(金) 02:47:44.29 ID:cIL3Kh+J0
夏の終わりを感じる… なんか切ない
27: 名無しさん 2019/08/23(金) 05:05:06.88 ID:T4PcqUp+a
今日ご来光ダメやん
28: 名無しさん 2019/08/23(金) 05:21:06.04 ID:+XEHBVp3a
こちら現地
山頂が危険な天候で御来光中止になった
これから下山する
山頂が危険な天候で御来光中止になった
これから下山する
30: 名無しさん 2019/08/23(金) 05:24:09.01 ID:+XEHBVp3a
31: 名無しさん 2019/08/23(金) 05:51:07.99 ID:KaLW7hKw0
昨日の天気予報より、悪化してるがなぁ!!
今日午後の登ってる時間帯ずっと雨予報。
撤退すべきか悩むー
今日午後の登ってる時間帯ずっと雨予報。
撤退すべきか悩むー
32: 名無しさん 2019/08/23(金) 06:13:08.19 ID:Jbx3jN+PM
今日これから登るが、明日のご来光ダメっぽいな
39: 名無しさん 2019/08/23(金) 07:10:14.52 ID:KaLW7hKw0
ごめんなさい。今日の登山は諦めます。
登られる方は気を付けてください。
9月に再々挑戦してみようと思います。
まずは、夏季休暇明けに会社とスケジュール調整だぁ。
マジへこむ。
登られる方は気を付けてください。
9月に再々挑戦してみようと思います。
まずは、夏季休暇明けに会社とスケジュール調整だぁ。
マジへこむ。
47: 名無しさん 2019/08/23(金) 10:22:47.23 ID:Qvx2FORMp
先程下山
昨日はほぼ曇りで風も涼しくて快適だたけど
夜中から朝方は雨風で厳しく、ご来光どころか頂上も諦め
今日登る人はお気をつけて!
昨日はほぼ曇りで風も涼しくて快適だたけど
夜中から朝方は雨風で厳しく、ご来光どころか頂上も諦め
今日登る人はお気をつけて!
52: 名無しさん 2019/08/23(金) 11:35:51.23 ID:pBDNHGoCa
昨日の御来光ツアーみんな夜に中止になったようだな
今日下山したら五合目付近でツアーガイドが「富士山は逃げませんので次の機会にー」
とか言っていた
それも複数
おらっちは昼間のうちに山頂に行ってきてよかったばい
今日下山したら五合目付近でツアーガイドが「富士山は逃げませんので次の機会にー」
とか言っていた
それも複数
おらっちは昼間のうちに山頂に行ってきてよかったばい
▽注目記事
モンベルの雪山講習を申し込んだら雪山登山用の靴を準備してくださいと書かれてた
財布をジップロックにしてみろ、いろいろ捗るぞ
登山やキャンプに関わらず、みんな山入るときにナイフは持って行ってるんか?
女子ってなんで登山の前に大便したらあかんのや?
【画像】スキー場来たったwwwwwwwwwwwwww
165㌢96㌔槍登っても穂先まで上がれず…一番早く痩せるにはどうすりゃいいんか?
登山て趣味の中ではトップクラスの贅沢さだよ
今富士山頂なんだが…
謎の勢力「ノースフェイス流行りすぎてオッサンやジジババまで着てる」←これ
全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1565511793/財布をジップロックにしてみろ、いろいろ捗るぞ
登山やキャンプに関わらず、みんな山入るときにナイフは持って行ってるんか?
女子ってなんで登山の前に大便したらあかんのや?
【画像】スキー場来たったwwwwwwwwwwwwww
165㌢96㌔槍登っても穂先まで上がれず…一番早く痩せるにはどうすりゃいいんか?
登山て趣味の中ではトップクラスの贅沢さだよ
今富士山頂なんだが…
謎の勢力「ノースフェイス流行りすぎてオッサンやジジババまで着てる」←これ
全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1566430329/
スポンサーリンク