ジープで日の出を見る人

71: 名無しさん 2019/10/13(日) 17:49:15.02 ID:CDst8USoa
ODドリッパーを試した。
手が汚れるのがわかった。

1


91: 名無しさん 2019/10/14(月) 01:20:45.80 ID:8LpK2hFM0
>>71
直接しないで、紙フィルター使った方がいいね

92: 名無しさん 2019/10/14(月) 01:22:44.29 ID:KshpH25/0
>>91
みんなそう書いてる( ;∀;)

スポンサーリンク
113: 名無しさん 2019/10/15(火) 02:51:28.87 ID:3zOLJTF+0
>>92
あと、挽き方が細か過ぎないかなと思った
もう少し粗くてもよかった

115: 名無しさん 2019/10/15(火) 03:00:18.77 ID:TZ23HtIh0
>>113
そっか、粗びきで良いのか、、、
今回は細引きで入れてみたんだわ、
後から試してみよう

72: 名無しさん 2019/10/13(日) 18:27:12.64 ID:8zOmqdEmd
やっぱ紙フィルターが一番か
これ片付けはジップロックにいれるしかない?

74: 名無しさん 2019/10/13(日) 19:04:13.72 ID:Cp2l+4DU0
>>72
触ろうとすると表から裏からコーヒーやガラが手につく。
水がないとつらたん。

75: 名無しさん 2019/10/13(日) 19:07:54.92 ID:Xg5mS0N70
処理に水が必要なら尚更紙フィルターでジップロックにポイがよさそうだね…

114: 名無しさん 2019/10/15(火) 02:55:29.47 ID:9UbsZMME0
俺はODドリッパー便利だと思うけどなあ
何度も使うならそのたび捨てる(袋に入れる)紙フィルターと別体のドリッパーの組み合わせでもいいが
山行で1回しか淹れないなら丸ごと袋に入れられるこれ単独でいい

どうせ金属でもなんでも使って濡れたドリッパーは何かに入れなきゃいけないし
紙フィルタと一緒に入れたら触る場所もないほど汚れるから返ったら全部洗わなきゃいけないのは一緒

O.D.コンパクトドリッパー
出典:モンベル

118: 名無しさん 2019/10/15(火) 04:38:19.35 ID:CVPUIUyX0
>>114
コーヒーの粉飛び散らないように持ち帰るのも袋や食器に飛び散った粉洗うのめんどくさすぎるもん

かといってドリッパーごとゴミ袋に突っ込みたくないし、山で仕様済みドリッパー専用に小さい密閉袋なんて吹っ飛びそうで使いたくない
紙フィルター一枚持っていけば飲んだ後ゴミ袋にポイするだけでいい

120: 名無しさん 2019/10/15(火) 04:43:28.34 ID:3zOLJTF+0
>>114
それなら、粉とドリッパーを折り畳んで一杯分毎に個装されたの使えばいいんでは?
スターバックス・オリガミでいいじゃんか
1杯140円
スティックコーヒーでもいいけど
1杯100円

119: 名無しさん 2019/10/15(火) 04:42:18.89 ID:9UbsZMME0
えぇ?普通ジップロックにポイでしょ
あとは他のコーヒー関係と一緒にスタッフバッグに放り込むだけ
ドリッパーごとゴミ袋なんて入れるわけないし飛び散る要素もない

122: 名無しさん 2019/10/15(火) 05:56:40.74 ID:TZ23HtIh0
山はコーヒー党が多いのな

125: 名無しさん 2019/10/15(火) 06:37:21.61 ID:qUjWBbBW0
ゴールドブレンドのスティックでええがな

126: 名無しさん 2019/10/15(火) 09:58:54.29 ID:YjnZtOEp0
そそ
普段はエクセラだけど山ではゴールドブレンド

127: 名無しさん 2019/10/15(火) 10:47:20.19 ID:S3zYA+WvM
前はドリップにこだわってたけどその時でも
一回パックのドリップのヤツだったな
今はスティックのインスタントだわ
めんどい

131: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:38:10.20 ID:h6VicnWc0
テン泊でドリップは面倒くさすぎる。
日帰りやオートキャンプなら全然ありだけどな。

132: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:44:17.00 ID:TZ23HtIh0
フレンチプレス用の安い豆で入れた、

2


133: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:45:51.38 ID:TZ23HtIh0
うーむ、ペーパーじゃないフィルターはやはり細引じゃないと美味しくないな、、

134: 名無しさん 2019/10/15(火) 14:22:08.33 ID:EN1or+ir0
セブンのドリップで万全。

142: 名無しさん 2019/10/15(火) 20:48:50.81 ID:TZ23HtIh0
モンベルでも売ってるMSRのマグメイトを試してみよう

3
4

159: 名無しさん 2019/10/16(水) 13:03:53.59 ID:hAdcXJCu0
>>142
これは、紅茶や緑茶にも使えるが嵩張るのが難点かな

自分は嵩張るがパーコレーターで飲んでる
豆カスの始末が簡単、超粗挽きだからね

160: 名無しさん 2019/10/16(水) 13:10:13.60 ID:e52rgfmT0
>>159
キャンプでコトコトパーコレーターでコーヒー入れたら野趣溢れてて良いっすなー

143: 名無しさん 2019/10/15(火) 20:54:39.30 ID:TZ23HtIh0
うーん、二分蒸らせとかいてあるのを見なかったせいか薄い。
次はうまくやろう。

後片付けはODドリッパーより遥かに楽だが、手にコーヒーがつくのは仕方ない

149: 名無しさん 2019/10/16(水) 01:18:29.14 ID:WCUS8x+10
登山用のよりカリタのプラドリッパーと紙フィルターが軽くて壊れないし使いやすい
手入れも帰ったら水で流すだけ

152: 名無しさん 2019/10/16(水) 05:44:01.15 ID:hf5YGh9k0
>>149
それならユニフレームのコーヒーバネットの方が更に持ち運びも楽
蒸らし時の炭酸ガスが抜けやすいって喫茶店でも使うとこある位だし
最近は模倣品が100均でもあるみたいだが

ユニフレーム UNIFLAME コーヒーバネット cute(キュート)

▽注目記事

昔の富士山は今と比べようもないレベルで汚かったらしい…

全身モンベルマンでもザックは他ブランドってのはよくあること (´・ω・`)

モンベルの雪山講習を申し込んだら雪山登山用の靴を準備してくださいと書かれてた

財布をジップロックにしてみろ、いろいろ捗るぞ

登山やキャンプに関わらず、みんな山入るときにナイフは持って行ってるんか?

女子ってなんで登山の前に大便したらあかんのや?

【画像】スキー場来たったwwwwwwwwwwwwww

165㌢96㌔槍登っても穂先まで上がれず…一番早く痩せるにはどうすりゃいいんか?

登山て趣味の中ではトップクラスの贅沢さだよ

今富士山頂なんだが…

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1570815159/

スポンサーリンク