雑木林

1: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:26:28.051 ID:Gu2D1x6aM
どうする?
アウトドア系youtuberとか目指す?

3: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:27:49.618 ID:Gu2D1x6aM
不動産屋に売るよ~持ちかけたら30万言われて即帰った

4: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:28:20.614 ID:1cfIocl4M
意外と使い道無くて困るらしいな

5: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:28:46.451 ID:Gu2D1x6aM
北海道!
水道管はもちろんなし

6: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:29:21.204 ID:UtCR8T4LM
妖怪のすみかとしてそのまま残してやろう

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:29:50.953 ID:oPoKHKgrp
そういうのって税金とか管理費かかったりしないの?

9: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:30:57.341 ID:Gu2D1x6aM
>>7
固定資産税3000円ぐらいだった気が

13: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:32:07.350 ID:oPoKHKgrp
>>9
安いんだね

18: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:34:13.223 ID:Gu2D1x6aM
>>13
ああでも司法書士に15万ぐらい払った
車でいう名変ての

8: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:30:34.598 ID:fivKubea0
サバゲーやろうや

10: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:31:00.141 ID:amqYQMy/0
はっきり言って使い道ない
一度一人キャンプしてみたがリアル幽霊出て二度と山の中で一人キャンプはしないと誓ったよ

22: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:36:14.689 ID:rkLvGcYZ0
>>10
クマじゃないの?

12: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:31:15.036 ID:xXPOB6vPM
山林とかひとりで手を加えるにはあまりにも過酷だし正直あっても邪魔なだけなんだけど、だからと言ってはした金で売るのはちょっとな

14: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:32:13.397 ID:o6uyHIApa
水源あるなら優秀

15: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:33:01.181 ID:Gu2D1x6aM
なんかね山の南斜面は俺の
北斜面は別の所有者がいるらしい
ややこしい

19: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:35:14.864 ID:57ohYD4S0
ログハウス立てよう

20: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:35:19.126 ID:Gu2D1x6aM
暖かくなったら行って空気吸って帰ってこようと思う

21: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:35:25.157 ID:9qkPicEi0
【リアルマイクラ】素人が山整地してみた【part1】

これでいけ

関連記事


26: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:38:22.905 ID:Gu2D1x6aM
>>21
庭の草刈りで苦行だわ
石でバイーン弾かれてしぬかと思った

24: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:37:22.801 ID:Jk8nHoQoa
幻海ばあさんみたいに自然をそのままに持っときなよ
人工林ならしらんが

25: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:38:17.299 ID:N7VactSk0
vipperの聖地としてなんか作ろうぜ

27: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:41:04.054 ID:Gu2D1x6aM
木切って売ればいいじゃん!思ったけど組合だかに300万も払わなきゃ駄目とかホント日本腐ってるよね

28: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:41:19.133 ID:AQ8x6fA10
アクセスは?

29: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:42:52.387 ID:Gu2D1x6aM
>>28
一応じぃちゃんちまでの林道はあるけどそっから先は森

33: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:49:32.205 ID:MIXoiEme0
4000坪のイメージ湧かないけれど
山としてなら狭そう

34: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:50:17.006 ID:ydueecyr0
サバゲーの会場にして稼いでるやついたな

35: 名無しさん 2020/02/04(火) 04:28:19.310 ID:RkzmYQvhd
ゆるきゃん△に便乗してキャンプ場を開くか、サバゲー会場にするか

30: 名無しさん 2020/02/04(火) 03:44:28.196 ID:9qkPicEi0
まあマジな話稼ぐならアウトドア系YouTuberは手っ取り早そう
自分の山でっていうのはなかなか居ないし
ただ編集は多少頑張らないといけないだろうけど
経験者がじゃなくて初心者が1から山ライフみたいなね


▽注目記事

最近膝が痛くいつまで登山できるか心配だ…新しい道具買うのも控えてる

金時山2回、飯盛山、北横岳2回、入笠山、谷川岳、武尊山と雪山ステップアップしてきたつもりだが、次は何処の山がおすすめですか?

北アルプス至上主義だったあの頃を語るスレ

ワイ有害鳥獣対策担当公務員、シカの多さに咽び泣く…

おまいら、山頂でなにしてるのさ?

雪の中でキャンプする奴wwwwwwwww

【画像】冬の北アルプス燕岳行ってきた (´・ω・`)

キャンプの良さが全く分からないんだが普通にホテルや旅館に泊まって美味いもの食う方がよくね?

パタゴニアのR1ってベースレイヤー的な使い方もできるよな

おまえらが山でイラっとした瞬間 ( ゚Д゚)ゴルァ!!

引用元:山林4000坪相続したんだが

スポンサーリンク