ゴキブリホイホイ

1: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:05:10.710 ID:qqqnr9140
頼むな��

5: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:06:20.688 ID:Rd8W064yr
(´・ω・`)キーキー鳴く

6: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:06:24.862 ID:2v3FkCS20
割と噛んでくる

8: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:07:05.023 ID:Rd8W064yr
(´・ω・`)寝てる時に髪の毛も食べに来る

9: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:07:30.591 ID:qqqnr9140
>>8
こわ��

スポンサーリンク
17: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:26.032 ID:Rd8W064yr
>>9
(´・ω・`)最初聞いた時嘘だと思ってたけど去年の夏に頭痒くて起きたら枕元にゴキブリいた

22: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:09:23.910 ID:qqqnr9140
>>17
��

27: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:11:11.418 ID:AzQqMnRI0
>>17
きっつ

10: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:07:37.363 ID:C0B4FqmB0
キッチンハイターで死ぬ

13: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:04.888 ID:qqqnr9140
>>10
あいつら耐性の鬼だよな

11: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:01.507 ID:iES/dnlbd
地球最後の日に残ってる生物はゴキブリ

18: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:36.519 ID:qqqnr9140
>>11
学者の予想って面白いよな

12: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:04.344 ID:o9Hutev10
首切っても1週間くらいは生きてる。その後死ぬが、死因は餓死。

26: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:10:11.246 ID:qqqnr9140
>>12
ワロタ

14: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:15.255 ID:s99Rn+pV0
髪の毛一本で一週間分のエネルギーを得るらしいぞ

16: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:08:17.392 ID:pPZB7DhR0
ゴキブリはう  はするけどおしっこはしない
体内で水分を巡回させているらしい

人類の宇宙進出を考えるとこの機能は魅力的で、
将来的にゴキブリの遺伝子を人間に移植するようなことにもなるかもしれない

21: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:09:20.728 ID:S0eXianor
最高速度からスタートダッシュ出来る
加速の必要が無い いきなりマックススピード

28: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:11:18.674 ID:qqqnr9140
ゴキブリ豆知識は面白いものが多い

32: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:13:15.460 ID:pPZB7DhR0
ゴキブリは2mmの隙間があれば出入りが出来る

34: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:14:15.188 ID:2lXJGa9Od
アルビノなのかたまに白いゴキがいる

47: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:18:36.771 ID:ugzFF3Eh0
>>34
脱皮直後は白い

36: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:15:12.472 ID:IbzwUCJP0
ゴキブリの初速度は人間サイズに換算すると新幹線並みの速度
ただゴキブリが人間サイズになると自重で潰れる

42: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:16:54.328 ID:qqqnr9140
>>36
ワロタ

38: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:15:27.501 ID:wZTMn7oP0
意外にも綺麗好きでホコリがたまった場所や油で汚れた床などは緊急時以外は歩きたがらない
これを頭に入れておくと彼らの歩くコースはおのずと予測できる

41: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:16:49.626 ID:rDQRiShhM
部屋主の行動パターンを結構把握してる
いつもと違う時間に帰宅すると高確率で遭遇して気まずい

46: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:18:23.224 ID:Y7dWiyEL0
雌単体で卵を産める

51: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:20:05.197 ID:p2GtPA4BM
部屋の隅に追い詰めると飛ぶ

52: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:20:48.791 ID:zp1YYca+0
顔に飛ぶのは俺たちの目が反射で光ってるせい
あと心臓が複数あるらしい

53: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:21:05.337 ID:XBcYRKzTM
飛行できない
高いとこから降りるときに羽ばたく程度

91: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:41:54.766 ID:R5PADOgQ0
>>53
これデマだからな
部屋の隅に追い詰めて仕留めようとしたら斜め上に飛んで行ったことある
これ信じ込んでたから失神するかと思ったわ

112: 名無しさん 2020/02/13(木) 21:22:09.845 ID:9KlpmBKNp
>>91
マジでやめろや
目の前で羽音立ててブオオォンって飛んでったの思い出したじゃねーかクソが

113: 名無しさん 2020/02/13(木) 21:27:04.135 ID:nNAmHHX40
>>112
羽音すごいよね
走る時は逃げるのに飛ぶと向かってくるのほんと謎

54: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:21:33.557 ID:g6a2VOyU0
ゴキブリの種類は非常に多く、現在約20000種が確認されている

70: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:26:35.317 ID:IbzwUCJP0
>>54
そのほとんどが山や森などに生息していて、基本一般には見る事が無いんだよな
ほんの一握りの種が人の家を住処にしてここまで怖がられてる
森に帰ったら良いのにな

56: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:22:09.239 ID:2lXJGa9Od
沖縄のゴキはデカい

58: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:22:37.877 ID:ksU1cffDa
語源は「御器囓り(ゴキカブリ)」
食器をかじってたらしい

74: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:28:00.971 ID:ksU1cffDa
>>58
明治に出版された日本初の生物学用語集で「ゴキカブリ」の「カ」の脱字したて定着した事に由来する

79: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:29:36.015 ID:ggfVwuSP0
>>74
正直それくらいで定着するか?
民間で呼んでる呼称がごきかぶりだったのに本一冊がそこまで影響あると思えない

84: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:31:40.182 ID:YF9YZN320
>>79
当時は辞書とか専門書は種類ないからでは

87: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:34:10.205 ID:ksU1cffDa
>>79
ゴキブリだけに誤記ってね

61: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:23:07.327 ID:fDb+CnQSa
チャバネゴキブリ
・棲み家は暖かい場所
・幼虫の期間は33~70日
・寿命は3~6ヶ月
・卵が孵化するまでの期間は15~30日
・一度に産む卵の数は18~50個
・卵を産む回数は年に3~7回
・寒さに弱い。
・人前にはほとんど出てこない。
・飛べない。
・ダンボールなどの資材にまぎれて家に侵入してくる。

 クロゴキブリ
・棲み家は湿ったジメジメした場所
・幼虫の期間は8~11ヶ月
・寿命は8~18ヶ月
・卵が孵化するまでの期間は23~66日
・一度に産む卵の数は20~30個
・卵を産む回数は年に20~30回
・寒さに強い。
・人の前によく出てくる。
・羽で空を飛べる。
・家の外から直接侵入してくる。

64: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:24:48.064 ID:wZTMn7oP0
一度家からつまみ出されたゴキブリは同じ家には入らない…という説がある
さらにはこの『生け捕りにしてつまみ出す』を繰り返すうちに他のゴキブリも入ってこなくなる…という説もある

67: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:25:28.943 ID:qqqnr9140
お前ら詳しすぎだろw

68: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:25:40.681 ID:mxSgway0M
イエゴキブリは普段IQが虫並しかないが死の間際や危険が迫ると200近くまで跳ね上がりその瞬間飛行することを覚えるそれ以前はなんか背中重いなぐらいの認識

69: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:26:03.968 ID:Y7dWiyEL0
マダガスカルゴキブリは高値で取り引きされている

71: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:26:38.691 ID:XBcYRKzTM
口紅とかの化粧品も食料になるから
蓋はしっかり閉めること

82: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:30:58.995 ID:UpU7zrOGa
柑橘類の匂いが苦手
レモン汁などを数滴加えた水をスプレーするだけでゴキブリ除けの効果がある
同じ種類の果汁を使用し続けると効能が薄れるため違う種類のものを混ぜて使用するのが望ましい

85: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:32:57.861 ID:Ga+hoA2l0
ゴキブリは体内に共生してる微生物の力で糞尿をアミノ酸に変換して栄養として再吸収できる
糞を出す時はそこを巣とする場合

92: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:44:36.862 ID:G8lHuGlQ0
ゴキブリは数億年前から変化していない
何故なら既に完璧だから

95: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:50:16.291 ID:63Tjhb8xK
殺虫剤はゴキブリに耐性がつかないように定期的に成分を変えてる

97: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:53:01.196 ID:2lXJGa9Od
>>95
逆に今年残った薬剤は来年効かない可能性があるね

101: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:55:26.143 ID:S0eXianor
>>97
ゴキブリの耐性の獲得は1世代で起きるって聞いたことある
快楽死させる殺虫はイタチゴッコだから最近流行りの冷却系にシフトするだろうね

103: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:57:11.330 ID:2lXJGa9Od
>>101
科学的みたいなのから物理的にか

109: 名無しさん 2020/02/13(木) 21:01:49.143 ID:S0eXianor
>>103
今のところ低温が弱点だからね
耐性獲得の進化に付き合っても世代交代のスピードが早すぎてコストが合わない
昔はキンチョール1本で何十年も死んでたハズなのにな

96: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:51:29.677 ID:wZTMn7oP0
九州沖縄あたりのワモンはかなり飛ぶらしいな
関東あたりのクロゴキだと俺の知る限りではやっぱり滑空程度だと思う
つまんで窓からご退場願ったら紙で作ったおもちゃみたいに落下速度を緩めて着地してた

98: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:54:16.258 ID:eApyrmdup
昔はクロゴキをめっちゃ怖がってたが芋に付いてきたチャバネが繁殖して以来クロゴキなんてどうでもよくなった

102: 名無しさん 2020/02/13(木) 20:56:20.975 ID:wZTMn7oP0
>>98
クロは迷い込んで来た子だからな
物置とかに巣食って繁殖するチャバネとは根本的に違う

107: 名無しさん 2020/02/13(木) 21:00:05.188 ID:x1ONgqzGa
ゴキブリの祖先はプロトファスマだがバッタやカマキリの祖先でもある

110: 名無しさん 2020/02/13(木) 21:03:02.973 ID:4EXos/TOa
可愛くorかっこよく進化してたらよかったのにな

くらべた・しらべた ひみつのゴキブリ図鑑

▽注目記事

引用元:ゴキブリについての豆知識書いてけ

スポンサーリンク