バッタ

1: 名無しさん 20/02/17(月)13:28:19 ID:YAr
1(1)


4: 名無しさん 20/02/17(月)13:29:25 ID:r5A
目のところ骨無かったんか

5: 名無しさん 20/02/17(月)13:32:55 ID:nDp
ヒェッ…

2
3
4

8: 名無しさん 20/02/17(月)13:39:12 ID:3GL
>>5
そりや軍隊も逃げますわ……

スポンサーリンク
23: 名無しさん 20/02/17(月)13:56:06 ID:p8N
>>5
こんなん見たらゴキブリ1匹家の中に出ただけで騒いでる日本て平和なんやなと思う

7: 名無しさん 20/02/17(月)13:35:31 ID:ZrF
何で日本ではイナゴの大発生しないんや?

402: 名無しさん 20/02/17(月)14:47:36 ID:j9k
>>7
厳密に言えば蝗害ってイナゴじゃないらしいな
ちうごく語でいうところの飛蝗、つまりトノサマバッタの事や

13: 名無しさん 20/02/17(月)13:48:09 ID:Wol
大きいトリモチとか掲げたら気持ちええやろな

21: 名無しさん 20/02/17(月)13:53:24 ID:mYp
中国史でしょっちゅう蝗害出てくるけど
こんなん発生したらそら国も滅びるわな
皇帝が有能とか無能とかいう次元ちゃうやろ

22: 名無しさん 20/02/17(月)13:55:04 ID:DqM
>>21
旧約聖書じゃ神の災い扱いだもんなぁ
次元が違うわ

41: 名無しさん 20/02/17(月)14:03:27 ID:86A
海は乗り越えられへんやろ

46: 名無しさん 20/02/17(月)14:04:47 ID:DqM
>>41
1日中飛び回って数十キロ移動するから可能やぞ
まぁ日本は小さいから蝗害の被害地にはなりにくいけど
もし通ることがあったら3日ほどで日本全域にバッタ訪れて緑無くしてくで

50: 名無しさん 20/02/17(月)14:05:09 ID:B0T
>>41
100キロくらいは飛べるとかなんとか
日本まで海200キロあるからなんとかなる……のか?

54: 名無しさん 20/02/17(月)14:05:26 ID:IIQ
昔は北海道とか東北であったらしいね

57: 名無しさん 20/02/17(月)14:05:49 ID:mvq
>>54
手塚治虫の漫画であったわね
食い殺されてて怖かった

64: 名無しさん 20/02/17(月)14:06:50 ID:DqM
>>54
あれでも蝗害やとクッッソ小さい被害な部類なんやで
世界的に見ればちょっとイナゴが大量発生したくらいなんや

70: 名無しさん 20/02/17(月)14:07:53 ID:B0T
>>64
日本のは飛蝗というよりはイナゴやからな

79: 名無しさん 20/02/17(月)14:09:18 ID:86A
日本は蝗害のことわかんなくてバッタの意味の蝗をイナゴって読んだぐらいやからな

92: 名無しさん 20/02/17(月)14:11:06 ID:DqM
>>79
まぁイナゴとバッタの違いは殆どないからな
サバクトビバッタも別名エジプトツチイナゴやし
日本やとバッタやイナゴよりウンカの方を蝗害として扱うこと多いし

113: 名無しさん 20/02/17(月)14:13:26 ID:4Y3
今回の蝗害、大きな群れだと2400km^2らしいで

東京都より広いで

121: 名無しさん 20/02/17(月)14:14:43 ID:DqM
>>113
過去最大級の蝗害やと日本の土地の3分の1の大きさの群れだったらしいで

117: 名無しさん 20/02/17(月)14:14:25 ID:YAr
見た目もやばいけど音もヤバいらしいわね

122: 名無しさん 20/02/17(月)14:14:53 ID:IIQ
そら県一つ分のバッタの群れが飛ぶんやから五月蝿いじゃすまんやろなあ

125: 名無しさん 20/02/17(月)14:15:11 ID:DqM
>>122
最低でも県4つくらいやぞ

135: 名無しさん 20/02/17(月)14:16:37 ID:IIQ
>>125
はえ~大きい

128: 名無しさん 20/02/17(月)14:15:32 ID:4Y3
日本も2007年関空作った時、蝗害起きかけたんやけどな

大量の農薬で根こそぎぶっ殺してことなきを得たけど

133: 名無しさん 20/02/17(月)14:16:16 ID:DqM
>>128
関東平野だと珍しいトノサマバッタの蝗害が起きたことあるらしいわね
日本でトノサマバッタが群生相になるなんて稀やで

150: 名無しさん 20/02/17(月)14:17:51 ID:4Y3
>>133
狭いからそこまで増えれないのよな

145: 名無しさん 20/02/17(月)14:17:35 ID:L95
ナショナルジオグラフィックにあったやつやで
サイズは小さいけど数は多いし1匹が滅茶苦茶食うんやで

0(1)

第1回 バッタ博士とモーリタニアの砂漠でバッタにまみれる ...

149: 名無しさん 20/02/17(月)14:17:49 ID:mvq
>>145
これバッタなの?

151: 名無しさん 20/02/17(月)14:17:56 ID:L95
>>149
全部や

158: 名無しさん 20/02/17(月)14:18:25 ID:0nf
どうやって収めるんやろ

162: 名無しさん 20/02/17(月)14:18:59 ID:DqM
>>158
ガチ目に食い尽くすのを待つしかない
その上で土壌改良とかその後のリカバリーでやることも山積みや

164: 名無しさん 20/02/17(月)14:19:04 ID:c8z
ちなみにイナゴはどれだけ集まっても相変異しない
これがバッタとイナゴの見分け方

174: 名無しさん 20/02/17(月)14:19:50 ID:DqM
>>164
なお大量発生はする模様

176: 名無しさん 20/02/17(月)14:20:01 ID:lsF
5
6

漫画やけど怖すぎて草

317: 名無しさん 20/02/17(月)14:34:32 ID:81H
>>176
これのタイトル教えてくれや

319: 名無しさん 20/02/17(月)14:34:40 ID:mvq
>>317
シュマリ

322: 名無しさん 20/02/17(月)14:34:49 ID:81H
>>319
3月

324: 名無しさん 20/02/17(月)14:35:06 ID:mvq
>>322
マンガワンってアプリで無料で読めるで

177: 名無しさん 20/02/17(月)14:20:05 ID:pDY
彡(@)(@)「うおおおおおおおお」



204: 名無しさん 20/02/17(月)14:23:26 ID:pDY
ヒエ~ッーwwwwwwww
||

217: 名無しさん 20/02/17(月)14:25:05 ID:iqn
>>204
これマジでぞくぞくする

224: 名無しさん 20/02/17(月)14:25:34 ID:Qp9
>>204
色やべーな

264: 名無しさん 20/02/17(月)14:29:21 ID:c8z
9

相変異という現象が発見されるまでは大量発生して作物を食い荒らす黄色のバッタがどこから湧いてくるか分からず対策の取りようがなかった
割と最近になってある研究者がバッタが環境によって見た目と性格が大きく変わることに気づいてやっと研究が始まった

それまでこの2匹のバッタは違う種類のバッタだと思われてた

282: 名無しさん 20/02/17(月)14:31:05 ID:DqM
>>264
実際獰猛性とか考えたら別種だと思うよな
ちなみに上の孤独相と呼ばれる普通のバッタ君も群生相の群れに入ると見た目関係なく獰猛になって全てを喰らい尽くすようになるで

288: 名無しさん 20/02/17(月)14:31:24 ID:Qp9
>>282
えぇ…最悪やんけ

311: 名無しさん 20/02/17(月)14:33:49 ID:DqM
>>288
そら最悪中の最悪よ
移動すればするほど群れが広がるんやから

283: 名無しさん 20/02/17(月)14:31:06 ID:wj9
>>264
まあこの2匹が同じ親から産まれてるなんて想像つかんわな

315: 名無しさん 20/02/17(月)14:34:27 ID:nsj
ちなみに今のバッタ集団の先頭におるエリートはこんな感じらしい


327: 名無しさん 20/02/17(月)14:35:15 ID:DqM
>>315
ほんとこのスピード特化になるのはカッコええと思う
腹が真っ直ぐになって羽がめっちゃ大きくなる
ガチで進化みたいなもんやろ

339: 名無しさん 20/02/17(月)14:36:42 ID:0nf
>>315
バットでぶん殴って一匹一匹殺さないと駆除できなさそう

342: 名無しさん 20/02/17(月)14:36:47 ID:IIQ
言うて中国2005年に蝗害に遭っとるやん

347: 名無しさん 20/02/17(月)14:37:21 ID:DqM
>>342
中国さんはトノサマバッタの蝗害が割と起きてるで

354: 名無しさん 20/02/17(月)14:39:01 ID:DqM
カメムシやウンカは日本ではよく大量発生によって被害に苦しんでるけど
こいつらもバッタと同じで群生相になるんや
どっちも羽が大きくなって移動特化になるんやな
ウンカは毎年田んぼに農薬撒くほど大量発生されると稲食い尽くすほどの害虫や

364: 名無しさん 20/02/17(月)14:41:32 ID:Mvz
バッタの天敵を導入したらいいと思うけど敵がいなさそう

377: 名無しさん 20/02/17(月)14:43:32 ID:DqM
実際中国で起きるトノサマバッタの蝗害なら鳥とかクモ放てば食ってくれるけど
サバクトビバッタ君は硬いから食いに行く奴おらんのよねぇ

431: 名無しさん 20/02/17(月)14:53:20 ID:LOk
こいつらなんでヨーロッパいかんかったん?

435: 名無しさん 20/02/17(月)14:54:00 ID:Swr
>>431
気温と風向きらしい

438: 名無しさん 20/02/17(月)14:54:21 ID:6Vd
そもそもバッタは大規模な群れで行動しないんや
突然群れで行動するようになるとああなる

441: 名無しさん 20/02/17(月)14:55:01 ID:DqM
>>438
逆や逆
群生相になると何故か突然群れ出すんや

449: 名無しさん 20/02/17(月)14:55:53 ID:6Vd
>>441
うーん…バッタ皆殺しにしようや

455: 名無しさん 20/02/17(月)14:56:40 ID:DqM
>>449
雨季が長くなってちょっと多く繁殖してまうと

463: 名無しさん 20/02/17(月)14:57:56 ID:DqM
>>455で途中で書き込んでもうたけど
まず長めの雨季になる
すると無駄にバッタが繁殖する
その密集した状態が何世代が続くとしても黒い群生相が生まれる
何故かそいつらが群れ出して暴れだす

これが蝗害や

488: 名無しさん 20/02/17(月)15:02:50 ID:nLE
バッタ予報官がこれから繁殖で増える言うとるな

493: 名無しさん 20/02/17(月)15:03:34 ID:BY0
>>488
なんやその職業

516: 名無しさん 20/02/17(月)15:08:33 ID:nLE
>>493

0(1)

521: 名無しさん 20/02/17(月)15:09:18 ID:1e8
>>516
バッタ予報官でもおもろいのに上級ついてて草

531: 名無しさん 20/02/17(月)15:11:17 ID:nLE
>>521
よく研究所とかで上席研究員とか上級研究員ってあるから
そのたぐいやろ

500: 名無しさん 20/02/17(月)15:05:15 ID:LOk
バッタも増えるけどコロナも4月頃が最盛期らしいぞ

506: 名無しさん 20/02/17(月)15:06:33 ID:Qp9
>>500
えぇ…三月の旅行いけるやろうか…

594: 名無しさん 20/02/17(月)15:53:45 ID:nLE
成体と卵は殺虫剤が効かないから幼虫のときにころさんといかんらしい
そのためにバッタ予報官が気象データ集めて予報するがシリアやソマリアの
内戦で対策が打てずにいたらしい

622: 名無しさん 20/02/17(月)16:50:33 ID:Chx
硬い笹や竹のみならず服やビニールまで食うらしいな

587: 名無しさん 20/02/17(月)15:50:12 ID:Qq8
結局どう対策すんの?

589: 名無しさん 20/02/17(月)15:50:58 ID:4Y3
>>587
卵を見つけて殺しつつ、全滅するまで耐え忍ぶ

バッタを倒しにアフリカへ

▽注目記事

キャンプ場経営したいんやが・・・

登山初心者にオススメの山教えて

【画像】近所の山行って植物撮影してきたから暇な奴とか植物詳しい奴は見てけ

20代で女性単独登山をしていた時に嫌だったこと→

SOS遭難事件の音声って今聴いても不気味よな・・・

【好日山荘】女物が多くて男物が割と少ない。あるものは微妙なセレクトで欲しいアイテムがない。 あとバーグハウス屋と化している。たまに買ってますけどね・・・

エジプトいってきた!

眺めの良さでいうと、磐梯山や日光白根山、蓼科山なんかが有名。

【秘境】ワイが一番好きな古座川町の風景をうpしてやんよ【清流】

妙高高原とかいうオワコン観光地・・・

引用元:彡(^)(^)「蝗害?バッタごときに何をビビってんねん」

スポンサーリンク