1: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:52:45.37 ID:tupDMMPN0GARLIC
2: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:52:54.08 ID:JDgJ+SUMMGARLIC
草
3: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:53:03.90 ID:nzhFGg3IMGARLIC
絶対捨てる
4: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:53:18.65 ID:nzhFGg3IMGARLIC
無理やろ
5: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:53:27.18 ID:tbYbJeqp0GARLIC
勝ち組とは
7: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:53:35.20 ID:vJHJ2OPJ0GARLIC
大家族かな?
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:53:57.00 ID:2bGj01m60GARLIC
この中でも味噌は絶対無理
227: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:05:08.74 ID:IsnQlrKr0GARLIC
>>10
味噌は保存食だぞ。開封したって空気をだしてラップとかで押さえれば長期間もつ。
味噌は保存食だぞ。開封したって空気をだしてラップとかで押さえれば長期間もつ。
17: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:54:19.73 ID:eBwIC60idGARLIC
すげぇ
21: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:54:31.55 ID:RQqZ+bGI0GARLIC
お湯使えなくなったら食えなくなるもんばっかり
33: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:55:23.28 ID:XeFt5nxnMGARLIC
>>21
水と電気は大丈夫やろ
水と電気は大丈夫やろ
74: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:57:37.14 ID:K1ahdY13aGARLIC
>>21
カセットコンロとガス、長期保存水も必須やな
ちなみにガス缶は東日本の時は速攻で無くなってた
カセットコンロとガス、長期保存水も必須やな
ちなみにガス缶は東日本の時は速攻で無くなってた
23: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:54:50.03 ID:N/RslN0VrGARLIC
実際引き込もるに勝る予防はないしええやん
人と会わなくても外で公共物に触れるだけで危ないし
人と会わなくても外で公共物に触れるだけで危ないし
29: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:55:16.34 ID:a9K7jile0GARLIC
こんなん都市閉鎖されん限り必要ないやろ
43: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:55:55.73 ID:2bGj01m60GARLIC
>>29
される可能性もボチボチありそう
される可能性もボチボチありそう
270: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:07:40.45 ID:i1xs0wKRrGARLIC
>>29
北海道は不要不急の外出自粛要請やぞ
北海道は不要不急の外出自粛要請やぞ
629: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:27:13.40 ID:lxqdYSjJ0GARLIC
>>270
動物病院いってきたけど人たくさんおったで
動物病院いってきたけど人たくさんおったで
68: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:57:13.93 ID:9ErtQiSG0GARLIC
ローリングストックやぞ
111: 名無しさん 2020/02/29(土) 15:59:40.44 ID:qINWH1EydGARLIC
登山が趣味なんやろ多分
165: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:02:08.97 ID:gpT4vnD/0GARLIC
えっお前ら買い込んでないの?普通に引いてるんだけど 3月なったら冗談抜きで消えると思うぞ食料品
200: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:03:53.67 ID:kSWKxS0u0GARLIC
>>165
武漢ですら食料品には困ってないぞ笑
武漢ですら食料品には困ってないぞ笑
210: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:04:09.02 ID:3hLMSbu10GARLIC
コメ20キロはさすがに草
216: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:04:28.14 ID:Vd+u9kH80GARLIC
230: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:05:20.17 ID:K1ahdY13aGARLIC
>>216
人類全体やな
技術進歩の功罪ってやつ
人類全体やな
技術進歩の功罪ってやつ
233: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:05:27.50 ID:oHVPAYqF0GARLIC
>>216
転売ヤーが増えたせい
転売ヤーが増えたせい
243: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:06:13.79 ID:ompXZp44dGARLIC
>>216
デマだとわかっててもトイレットペーパー家に無い人は買わざるを得ない感が
デマだとわかっててもトイレットペーパー家に無い人は買わざるを得ない感が
298: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:09:16.78 ID:MIyYiZ/00GARLIC
>>216
情報量が多くてもパニックなるんやっていう事例やね
情報量が多くてもパニックなるんやっていう事例やね
323: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:10:30.51 ID:X1P74kRX0GARLIC
>>216
デマに踊らされて買い占めてるわけやないやろ
デマに踊らされた人が買い占めて品薄になるかもしれないから買い占めてんねん
こうなるともう止まらんからデマですー!って言っても無駄やぞ
デマに踊らされて買い占めてるわけやないやろ
デマに踊らされた人が買い占めて品薄になるかもしれないから買い占めてんねん
こうなるともう止まらんからデマですー!って言っても無駄やぞ
358: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:12:29.74 ID:daSvnOLYMGARLIC
>>323
ほんとこれ
想像以上に民度低い奴ばっかだともう前々から分かっとるからな
一般人も馬鹿の行動読んで先回りせなあかんのや
ほんとこれ
想像以上に民度低い奴ばっかだともう前々から分かっとるからな
一般人も馬鹿の行動読んで先回りせなあかんのや
249: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:06:26.62 ID:xpzEkkda0GARLIC
イオンがトイレットペーパー人に2個やった
一個にしろや
倍の人が買えるのに
一個にしろや
倍の人が買えるのに
294: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:08:59.83 ID:M75Ov5yz0GARLIC
扇動されてるのはほぼ年寄りじゃね
年寄りはネットも使えず噂で動くから、そいつらから金取ろうと転売屋が躍起になる
年寄りはネットも使えず噂で動くから、そいつらから金取ろうと転売屋が躍起になる
338: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:11:24.59 ID:g9haHIkXdGARLIC
>>294
転売屋ってネット以外で接触するか?
転売屋ってネット以外で接触するか?
421: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:15:14.70 ID:tP/cwRsg0GARLIC
アル中ワイ
酒の確保に乗り出す
酒の確保に乗り出す
432: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:15:58.00 ID:GFKNLIbM0GARLIC
>>421
これを機に断酒しようや
これを機に断酒しようや
425: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:15:27.14 ID:VlU8Hp6SFGARLIC
今スーパー行ったけど米パスタカップ麺山積みで草
452: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:16:58.00 ID:2GwwZ+uS0GARLIC
>>425
ワイの近所のスーパーは
袋麺とか完全に無くなっとる
ワイの近所のスーパーは
袋麺とか完全に無くなっとる
478: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:18:08.78 ID:awEm68XtMGARLIC
>>425
近所のドラッグストアはパスタきれいに無くなってたわ
近所のドラッグストアはパスタきれいに無くなってたわ
456: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:17:08.53 ID:G5XYSHjO0GARLIC
紙不足の次は米不足
オイルシヨックと90年代の不作が一緒に来たんかw
オイルシヨックと90年代の不作が一緒に来たんかw
482: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:18:14.92 ID:kfWjgnkO0GARLIC
>>456
バブル崩壊とオイルショックと90年代の不作とリーマンショックが同時にきただけやん
バブル崩壊とオイルショックと90年代の不作とリーマンショックが同時にきただけやん
499: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:19:01.25 ID:MIyYiZ/00GARLIC
>>482
とんでもない祭りで草
とんでもない祭りで草
500: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:19:10.14 ID:VX+p5EOB0GARLIC
>>482
あとは地震と放射線やね
あとは地震と放射線やね
536: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:21:24.44 ID:vr36FTtr0GARLIC
>>500
やめてくれ😨😫
やめてくれ😨😫
512: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:19:45.91 ID:T/FAdYcb0GARLIC
523: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:20:38.85 ID:G6HyQPbw0GARLIC
>>512
メルカリ業務停止命令出した方がよくね?
メルカリ業務停止命令出した方がよくね?
545: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:21:55.67 ID:0KwT9vOI0GARLIC
>>512
これなんで売れてるんや草
これなんで売れてるんや草
596: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:24:56.71 ID:8+HWVeFBaGARLIC
>>512
それが売れるんかーいw
それが売れるんかーいw
531: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:20:59.51 ID:kfWjgnkO0GARLIC
冷静に考えたらコロナウイルスのこと忘れて備蓄に走ってコロナウイルス感染の可能性を増やすこと自体が一番アウトやな
558: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:22:43.06 ID:a9K7jile0GARLIC
>>531
並ばずに買えるときに買っておかんとな
並ばずに買えるときに買っておかんとな
592: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:24:41.82 ID:zJ8/eXYJ0GARLIC
どんな地域に住んでんねん
食品売り切れなんて見ないわ
食品売り切れなんて見ないわ
610: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:25:55.72 ID:wlTOQoMV0GARLIC
661: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:28:45.48 ID:BJCggdBC0GARLIC
もうこれコロナ関係ないやろ
ただみんな大量買いして
物無くなっとるだけやん
みんな普通にしてれば普通に買えるのに
ただみんな大量買いして
物無くなっとるだけやん
みんな普通にしてれば普通に買えるのに
667: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:29:11.25 ID:G6HyQPbw0GARLIC
>>661
震災直後もそうだったな
震災直後もそうだったな
675: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:29:37.39 ID:mWOaTeDV0GARLIC
>>661
テンバイヤーと暇な爺婆が悪い
テンバイヤーと暇な爺婆が悪い
718: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:31:41.11 ID:Hk4TeKTv0GARLIC
今の時代にこんなオイルショックみたいなこと起きると思わんかったわ
756: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:33:40.16 ID:m8nw5FBHMGARLIC
>>718
むしろ昔よりオイルショックは起きやすくなってるやろ
SNSが普及してるけど
それを使いこなせるネットリテラシー持ってるやつの方が少ない
昔以上にデマが伝わるスピードも範囲も段違いに速くて広い
むしろ昔よりオイルショックは起きやすくなってるやろ
SNSが普及してるけど
それを使いこなせるネットリテラシー持ってるやつの方が少ない
昔以上にデマが伝わるスピードも範囲も段違いに速くて広い
870: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:39:20.33 ID:V3bZwGo5aGARLIC
>>756
パニックになったもん勝ちな風潮がやべーわ
台湾みたいに政府が規制せなあかんのやけど批判が怖いんやろな
まあ規制したとしてもどうせ各方面に忖度した斜め上の対応しかせず余計パニック生むだけやろし無策もやむを得んのかもしれん
パニックになったもん勝ちな風潮がやべーわ
台湾みたいに政府が規制せなあかんのやけど批判が怖いんやろな
まあ規制したとしてもどうせ各方面に忖度した斜め上の対応しかせず余計パニック生むだけやろし無策もやむを得んのかもしれん
725: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:31:54.09 ID:Yh9g2ClIaGARLIC
こういう混乱生みたくないから政府はある程度のところまでは大丈夫って言い続けるしかないんやろな
787: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:35:10.01 ID:dZtC/Mj/0GARLIC
825: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:36:32.34 ID:8OpnNJ2G0GARLIC
>>787
実家感すげー
実家感すげー
790: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:35:10.91 ID:Id3wz/JfdGARLIC
806: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:35:48.02 ID:OgqiW71H0GARLIC
>>790
お前は好き
お前は好き
791: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:35:15.37 ID:we89ieBd0GARLIC
実際は大したことないのにマスコミが過剰に煽るせいでみんな不安がってる
お前らテレビ見るのやめた方いいぞ
お前らテレビ見るのやめた方いいぞ
812: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:36:04.41 ID:AvBliZEgxGARLIC
>>791
むしろネットちゃう?
煽ってるのは
テレビ結構冷静なメディアもあると思うで
むしろネットちゃう?
煽ってるのは
テレビ結構冷静なメディアもあると思うで
989: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:46:02.45 ID:pNLqgJxz0GARLIC
>>791
マスコミはネットのデマに注意ってメーカーの言質つきで喚起してるんですがそれは
マスコミはネットのデマに注意ってメーカーの言質つきで喚起してるんですがそれは
872: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:39:22.13 ID:B5Eg3qNbpGARLIC
882: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:39:53.78 ID:zf/37YfY0GARLIC
>>872
激辛食べれるヤツが生存できる世界
激辛食べれるヤツが生存できる世界
898: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:40:40.29 ID:a+lZxJbxaGARLIC
>>872
まぁ水が心配なのに辛いもん食わんわな
イタリア人は平気でパスタ茹でてるけど
まぁ水が心配なのに辛いもん食わんわな
イタリア人は平気でパスタ茹でてるけど
887: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:40:02.55 ID:2wbExS9G0GARLIC
koko@8Gq1c2010
素晴らしいお詫びポップ❗️
2020/02/29 12:21:39
今朝何気に開店と同時にドラッグストアへ行ったら開店前より長蛇の列でビックリした‼️
そして、走りトイレットペーパーを買いに行く人々💦
こう言うポップだと安心する〜
しかし、平日仕事の人は購入出来ないかも… https://t.co/BGrYOi3sXs
953: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:43:28.34 ID:M75Ov5yz0GARLIC
>>887
デマで欠品してるって断言するのはええな
大量に買ってる奴が恥ずかしい感出るし
デマで欠品してるって断言するのはええな
大量に買ってる奴が恥ずかしい感出るし
976: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:44:57.29 ID:2GwwZ+uS0GARLIC
>>887
懸けてもいいが
これでは沈静化せんやろな
懸けてもいいが
これでは沈静化せんやろな
987: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:46:01.09 ID:QTQwDAti0GARLIC
でもキッチンペーパーまで買ってったやつは許さん😠
お前ら普段そんなキッチンペーパー使わんやろ!
お前ら普段そんなキッチンペーパー使わんやろ!
999: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:46:36.41 ID:8OpnNJ2G0GARLIC
>>987
尻ふくんちゃう
尻ふくんちゃう
956: 名無しさん 2020/02/29(土) 16:43:46.59 ID:QTQwDAti0GARLIC
一人暮らしなら別にそんな気にせんでもええねん
ジジババ主婦は来月から家におる小中学校の子供含めて家族が多いから
それ相応の準備が必要になるだけや
せやから不安煽りにも敏感になってまうわけや
ジジババ主婦は来月から家におる小中学校の子供含めて家族が多いから
それ相応の準備が必要になるだけや
せやから不安煽りにも敏感になってまうわけや
▽注目記事
SWANSで度付きサングラス作ろうと思ったら43,000円(+税)って感じか・・・
15年ぶりくらいに「写ルンです」で写真撮ったので適当にうpする
日本なのに○○アルプスって何かなぁ…飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈でしょ
40年前に1人でサハラ砂漠横断しようとした日本人wwwwwwww
登山俺「ふぃー登頂した」 先輩「おい! あの山なんだ!」 ぼく「あわわ」 新人「あれは蓼科山ですね」
実際山に行って分った事は、登山じゃ痩せないな…
【悲報】富士山が入山料義務化wwwwwwwwwwwwwwwwwww
散歩してたら蛇に噛まれた・・・
【急募】屋久島登山に自信ニキ
【北アルプス】山に行って来たから写真晒す
引用元:【画像】とんでもない備蓄マンが現れる 食い切れないだろと話題に
15年ぶりくらいに「写ルンです」で写真撮ったので適当にうpする
日本なのに○○アルプスって何かなぁ…飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈でしょ
40年前に1人でサハラ砂漠横断しようとした日本人wwwwwwww
登山俺「ふぃー登頂した」 先輩「おい! あの山なんだ!」 ぼく「あわわ」 新人「あれは蓼科山ですね」
実際山に行って分った事は、登山じゃ痩せないな…
【悲報】富士山が入山料義務化wwwwwwwwwwwwwwwwwww
散歩してたら蛇に噛まれた・・・
【急募】屋久島登山に自信ニキ
【北アルプス】山に行って来たから写真晒す
スポンサーリンク
みっともない奴はこういう食生活に変えろ