1: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:42:08.24 ID:Bm+/MPCV9
茨城の人気ラーメン店が「ラーメンWalker茨城2020」の読者のために、2020年10月までラリー形式で限定麺を作る「限定麺ラリー」。
『とにかく映える』『オリジナル』『ラーメンWalker茨城2020持参の人のみ注文可』の条件を満たすメニューを考案する。
第3弾は「鬼者語(おにものがたり)」の海鮮あんかけ。提供期間は3月14日(土)~15日(日)、28日(土)~29日(日)、9月5日(土)~6日(日)、12日(土)~13日(日)のみとなっているので、「ラーメンWalker茨城2020」を持って店へ急いで。
<※情報はラーメンWalker茨城2020より>
鶏の旨味を出し切った、うま味調味料不用のラーメンが人気を誇る「鬼者語」(つくば市榎戸)。2016年オープンながら、県外からも客が絶えない人気店へと躍進した。
味のブラッシュアップは常時行っており、2017年の初頭にはメニューを一新。菅野製麺所の麺を特注に切り替えた。
人気は「鶏と水(醤油)」(税込790円)。希少な地鶏・天草大王に数種の厳選した鶏を合わせ、半日かけて炊き上げたスープはすっきりとした味。
羅臼昆布、煮干しなどで旨味を加えた醤油ダレでキレを出した、完成度の高い一杯になっている。
そんな同店が考案した限定ラーメンは、「心臓と水」(税込850円)。
スープはイノシシの心臓と鴨油、超純水のパイウォーターのみ。ケモノ臭さはなく、濃厚ながらあと味スッキリの未知なる味わい。
球体のように丸めた麺の上に鶏ムネ肉、そしてつるし焼きにした豚肩ロースのチャーシューを積み重ね、丼に一輪の花を咲かせた、写真映えもする一杯だ。
店主の大久保陽介さんは「筑波山で生け捕りしたイノシシをスープにする直前まで飼育するので新鮮です!」と笑顔で話す。
提供期間は3月14日(土)~15日(日)、28日(土)~29日(日)、9月5日(土)~6日(日)、12日(土)~13日(日)のみで、各日限定50杯の提供となる。
この機会を逃さず、特別な一杯を味わって。
<鬼者語:住所:つくば市榎戸685-5 / 時間:11:00~14:30、17:30~20:30(各LO)※スープがなくなり次第終了 / 休み:木曜>
限定麺ラリーは2020年10月まで開催。続く2020年4月は「麺屋 むじゃき」が登場するので要チェック!食べる際に各店からもらったシールを台誌に貼り、6店舗すべてのシールをコンプリートしたら、抽選で50人に「ラーメンWalker茨城」特製レンゲが当たるプレゼントキャンペーンに応募可能。
ラーメン好きにはたまらない本企画に、ぜひ参加しよう。
※今回の限定麺を食べるには「ラーメンWalker茨城2020」の持参が必要(1人1冊、電子版不可)。
開催時当日まで店主がブラッシュアップを重ねるため、メニューの内容、金額、数量(売切れ次第終了)が変更になる可能性あり。
※掲載されている情報は、2019年11月25日時点のものです。
紹介店舗の価格や内容、データなどの変更のほか、季節により掲載商品の取り扱いがない場合がありますのでご注意ください。
https://news.livedoor.com/article/detail/17925509/
2020年3月6日 20時10分 Walkerplus
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:43:21.30 ID:0WafW8dm0
笑顔で話すところがなんか怖い。
5: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:44:00.94 ID:pWcqXdkT0
脳みそ使ってないだけマシかな…(´・ω・`)
10: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:45:12.34 ID:1S/RWbGr0
ハツってそんな出汁感あるっけ?
19: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:47:33.58 ID:3BKaIjD80
>>10
あっさりだねー
あっさりだねー
14: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:46:16.04 ID:NJ6PQ6OX0
そりゃイノシシは豚みたいなもんだからな
17: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:46:22.97 ID:yU0UEXDV0
心臓を捧げよ
29: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:49:25.14 ID:XVhE5YxU0
茨城はスタミナラーメンの国だからなあ
51: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:58:42.84 ID:ZfzagnXM0
睾 とかならゲテモノって感じがするけど
ハツなら別にって感じだな
ハツなら別にって感じだな
54: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:59:12.69 ID:yldAxcqo0
死ぬまで生きてた新鮮な肉
71: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:05:00.59 ID:4cQIGk/K0
>>54
注文が入ると店の裏から猪の断末魔が聞こえるとかね
注文が入ると店の裏から猪の断末魔が聞こえるとかね
55: 名無しさん 2020/03/07(土) 07:59:25.24 ID:Wiu6jCHV0
イノシシは迷惑なだけな害獣。
県内のイノシシ全部食って良いよ。
心臓だけで、肉は食わないのか?
県内のイノシシ全部食って良いよ。
心臓だけで、肉は食わないのか?
58: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:00:38.64 ID:FVjL6i/H0
「心臓と水」
美味いかどうかはさておき、ネーミングにインパクトがあるな
美味いかどうかはさておき、ネーミングにインパクトがあるな
59: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:01:01.08 ID:n9CqL/DO0
なんか生け贄の儀式想像しちゃった
68: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:04:46.98 ID:ajaSrPpG0
イノシシってどうやって生け捕りにするの
罠とかかな
罠とかかな
87: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:12:23.72 ID:uSU56ECd0
なかなかサイコパス感漂うな・・・
ぶっちゃけ食う側は直前まで飼育されてたとかそんな情報は欲しくない
それを笑顔で・・・
ぶっちゃけ食う側は直前まで飼育されてたとかそんな情報は欲しくない
それを笑顔で・・・
90: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:14:13.50 ID:3BKaIjD80
>>87
寿司屋のいけすと同じでは?
寿司屋のいけすと同じでは?
101: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:17:43.81 ID:guqs5zZn0
>>90
魚はオーケーだけど足があるのはNG
魚はオーケーだけど足があるのはNG
91: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:14:19.33 ID:67GA7U9A0
寝かした方がうまくなるんじゃないのか
105: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:18:47.41 ID:yXppiBAR0
>>91
肉そのものを食べるなら1~2寝かせても良いけど、出汁にするなら
変な風味が付かない新鮮な方がいい。
肉そのものを食べるなら1~2寝かせても良いけど、出汁にするなら
変な風味が付かない新鮮な方がいい。
116: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:24:12.89 ID:U8Zrwn/G0
意外にも都心のオシャレラーメンみたいな画像だなw
129: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:33:18.70 ID:/xOrxDha0
何でチャーシューは豚なんだよ
イノシシ使うのが筋だろ
イノシシ使うのが筋だろ
136: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:38:32.25 ID:gvwmxJUB0
>>129
イノシシの肉だと癖があって好みが分かれちゃうからじゃない?
イノシシの肉だと癖があって好みが分かれちゃうからじゃない?
141: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:43:46.47 ID:pPvU5dqo0
駆除した猪食べるの普通だからな。厳密には猪豚だけど
149: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:50:25.29 ID:p6LJ8le80
うまそうじゃん
ちょっと言いぐさがサイコパスなだけだよ!
ちょっと言いぐさがサイコパスなだけだよ!
152: 名無しさん 2020/03/07(土) 08:56:23.92 ID:sKkOAo8g0
▽注目記事
メスティンについて語りましょう!
外国で登山したことのある人いますか?
三毛別羆事件のwiki1年に1回は読むやつwwwwwwwwwwww
キャンプブームはいつまで続くのか
混雑の電車に大型ザックを背負い、ピッケルとワカンにカバー掛けて、マットと共に外付けしてる男性二人組みが乗ってきた
10年前「リュックなんてだせーよな」 現在「リュックめっちゃおしゃれ」 ←これ
登山というこの世でもっと馬鹿らしい趣味
単独は遭難しにくいけど、遭難したら死にやすい。グループ登山は遭難し易いけど、遭難しても死ににくい。
近畿の山を語りましょう!【画像】
この地球上に「人類未開の地」ってもう本当に無いんか?
引用元:【ラーメン】”イノシシの心臓”を使った驚きのラーメンが登場!「直前まで飼育するので新鮮です」
外国で登山したことのある人いますか?
三毛別羆事件のwiki1年に1回は読むやつwwwwwwwwwwww
キャンプブームはいつまで続くのか
混雑の電車に大型ザックを背負い、ピッケルとワカンにカバー掛けて、マットと共に外付けしてる男性二人組みが乗ってきた
10年前「リュックなんてだせーよな」 現在「リュックめっちゃおしゃれ」 ←これ
登山というこの世でもっと馬鹿らしい趣味
単独は遭難しにくいけど、遭難したら死にやすい。グループ登山は遭難し易いけど、遭難しても死ににくい。
近畿の山を語りましょう!【画像】
この地球上に「人類未開の地」ってもう本当に無いんか?
スポンサーリンク
予約投稿すんならちゃんとメールなりなんなりください。