1: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:17:31.68 ID:KQeCfqJL
さぁ富士山画像を貼るんだ
なお、撮影場所は問わない
富士山写っていれば可とする
なお、撮影場所は問わない
富士山写っていれば可とする
2: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:18:35.70 ID:KQeCfqJL
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:18:36.42 ID:b7Iz9tSm
裏富士やんけ
6: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:20:46.29 ID:KQeCfqJL
4: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:18:38.41 ID:w/EWD2A2
まとめんの?
13: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:27:52.31 ID:KQeCfqJL
5: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:19:38.60 ID:KQeCfqJL
7: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:22:18.75 ID:q5pjdMhx
21: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:45:10.57 ID:KQeCfqJL
>>7
ここは定番やね(´▽`)
ここは定番やね(´▽`)
8: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:22:45.15 ID:MrAOZLcb
9: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:22:59.89 ID:KQeCfqJL
10: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:25:13.29 ID:KQeCfqJL
11: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:26:46.89 ID:6/l4qSvA
12: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:27:31.68 ID:w6FzwAb9
これは清涼感溢れる良スレ
14: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:30:35.87 ID:0XPhZ7Tt
18時頃千葉駅から総武快速乗ったら富士山が良く見えたわ
スマホで撮ればよかった
スマホで撮ればよかった
15: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:31:39.00 ID:KQeCfqJL
16: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:34:22.95 ID:m1dXnDbC
夏は全然見えんのだワ
19: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:36:51.04 ID:KQeCfqJL
17: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:34:31.80 ID:KQeCfqJL
20: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:43:05.91 ID:KQeCfqJL
22: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:46:43.37 ID:Yi8mZJQn
24: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:55:24.44 ID:kLaEq8da
28: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:18:07.07 ID:KQeCfqJL
>>24
安田屋からか~
良いなぁ
安田屋からか~
良いなぁ
25: 名無しさん 2020/03/11(水) 19:57:55.11 ID:fSHhq+SU
26: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:05:35.45 ID:Nng9YQiv
俺が行くとだいたい曇ってて取れない内浦方面
27: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:17:14.16 ID:KQeCfqJL
29: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:19:45.79 ID:KQeCfqJL
30: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:24:59.12 ID:tfw8RAK0
49: 名無しさん 2020/03/11(水) 21:33:49.93 ID:KQeCfqJL
>>30
沼津見えてんじゃん!
JALは富士山の北側飛ぶんか…
沼津見えてんじゃん!
JALは富士山の北側飛ぶんか…
31: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:25:09.35 ID:FY3xCczB
33: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:34:27.24 ID:ykH/OsbH
35: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:36:16.32 ID:ykH/OsbH
45: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:53:15.35 ID:+H5bwPAL
>>35
リバーサイドホテルかな。
しらかべさんが見える
向かいのグランマさんでテイクアウトして泊まるの好き
リバーサイドホテルかな。
しらかべさんが見える
向かいのグランマさんでテイクアウトして泊まるの好き
47: 名無しさん 2020/03/11(水) 21:06:23.48 ID:ykH/OsbH
36: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:40:55.70 ID:+H5bwPAL
37: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:41:17.79 ID:BB1H6/WK
38: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:43:55.87 ID:rb2/OUYj
39: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:45:09.77 ID:rb2/OUYj
40: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:46:02.12 ID:rb2/OUYj
41: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:47:27.24 ID:rb2/OUYj
42: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:48:39.61 ID:rb2/OUYj
43: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:51:01.73 ID:r5aCPI/F
46: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:54:49.29 ID:ahsaLZXR
48: 名無しさん 2020/03/11(水) 21:32:26.02 ID:qfy5O5ev
50: 名無しさん 2020/03/11(水) 21:35:14.98 ID:EXIfRMjj
だるま山高原レストハウス展望台からFUJI 770EXRのMAXまで望遠ズームさせて撮影した富士山 2019/12/15
2020/1/1 大瀬崎を臨む。FUJI F770EXR
2020/1/1 戸田出逢い岬:暗くなって三脚を立てないといけなくなる時間、撮影する人がパタリといなくなった。FUJI F770EXR
2020/1/1日没後にだるま山高原レストハウスから駿河湾を長時間露光。 SONY NEX-5N
2020/1/1 大瀬崎を臨む。FUJI F770EXR
2020/1/1 戸田出逢い岬:暗くなって三脚を立てないといけなくなる時間、撮影する人がパタリといなくなった。FUJI F770EXR
2020/1/1日没後にだるま山高原レストハウスから駿河湾を長時間露光。 SONY NEX-5N
51: 名無しさん 2020/03/11(水) 21:38:22.50 ID:EXIfRMjj
52: 名無しさん 2020/03/11(水) 21:50:29.20 ID:gznul1dO
53: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:02:44.83 ID:KQeCfqJL
54: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:07:06.71 ID:vIWNHLf6
55: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:11:52.18 ID:R4kTluwd
56: 名無しさん 2020/03/11(水) 22:14:56.36 ID:sU5W3uhY
32: 名無しさん 2020/03/11(水) 20:34:17.52 ID:6KNxI9Jz
▽注目記事
北岳だが、お前らに言いたいことがある。
山歩いてると、たまーになんかここめっさ怖いと感じる場所はあるよ…
航空写真で山の中見てると森林に囲まれてそこに至る道がないのに建物あるよね
ドラえもんの無人島へ家出怖すぎワロタwwwwwwwwwwww
スノボ初めて行ったんだけどさ・・・
【登山】必要なものはないけど、物欲が溢れてる時って何買う?
一人旅ってどうやって楽しむの?
【トムラウシ山遭難事故】登山は自己責任が原則なのに、ガイド登山だと主体性がなくなり頼りっきりになるのが問題なのでは?
メスティンについて語りましょう!
外国で登山したことのある人いますか?
引用元:沼津行った時に富士山の写真撮る奴www
山歩いてると、たまーになんかここめっさ怖いと感じる場所はあるよ…
航空写真で山の中見てると森林に囲まれてそこに至る道がないのに建物あるよね
ドラえもんの無人島へ家出怖すぎワロタwwwwwwwwwwww
スノボ初めて行ったんだけどさ・・・
【登山】必要なものはないけど、物欲が溢れてる時って何買う?
一人旅ってどうやって楽しむの?
【トムラウシ山遭難事故】登山は自己責任が原則なのに、ガイド登山だと主体性がなくなり頼りっきりになるのが問題なのでは?
メスティンについて語りましょう!
外国で登山したことのある人いますか?
スポンサーリンク
静岡側は歪でイマイチ