馬鹿なのか?
5: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:17:17.234 ID:vrq+uc+m0
寒い中毛布にくるまるのがいい
車の中だけに
車の中だけに
7: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:17:25.434 ID:j6X2S02l0
ノープランで旅に出れる事かな
9: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:17:46.434 ID:2bFtTwscF
秘密基地みたいで楽しそうだよな
67: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:38:14.699 ID:aNTO8myU0
>>9
これだよな
これだよな
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:17:58.049 ID:yEt4EK/kd
目的じゃなくて手段だと思ってる
14: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:18:22.130 ID:HEbO4sKE0
小雨降ってる中での車中泊ってなんか良いんだよな
23: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:20:51.165 ID:MccYxrRb0
シャトルの後ろにガッツリ布団しいて
電気毛布とテレビつけてたまに寝てる
でも夏は苦しいな夏はダメだ
電気毛布とテレビつけてたまに寝てる
でも夏は苦しいな夏はダメだ
25: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:21:14.101 ID:npg/4ZVqM
>>23
テントだな
テントだな
27: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:21:59.335 ID:8CpH5gr8a
天体観測行く場合は必須なんだぞ!
29: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:24:08.657 ID:30Y4PFVUd
楽しくてやってるやつはなかなかいないだろ
30: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:24:21.172 ID:QtSmsKqcp
誰にも居場所を知られてない行方不明感
一人車で生きたいところに行ける自由な開放感
たまらん
一人車で生きたいところに行ける自由な開放感
たまらん
31: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:24:31.525 ID:7G81cHXDp
スキー場で滑るのも楽しいけど温泉や飯堪能して駐車場で寝たりいろいろしちゃうのがクソ楽しい
34: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:24:58.044 ID:8CpH5gr8a
ただし職質にむっちゃ会いやすい
42: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:29:13.739 ID:mkKp1AnF0
楽しいっつーか必要だからするんだろ
遠出する途中で寝たり、夜景撮るのにホテル泊まるわけにいかないしとか
遠出する途中で寝たり、夜景撮るのにホテル泊まるわけにいかないしとか
48: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:31:35.419 ID:PSxG5rvsd
むかし一週間くらいの車中泊旅行やってみて実感したけどどんな街中からでもどんな山の中からでも数十キロも走らせれば道の駅に届くから停泊場所って全然困らないんだよな
57: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:35:08.487 ID:mkKp1AnF0
>>48
キャンプと違ってただ長時間車停められさえすればOKってのが楽よな
俺も1週間ちょい移動→温泉→道の駅で車中泊ずっと繰り返して一人旅したけど慣れればめっちゃ楽だった
キャンプと違ってただ長時間車停められさえすればOKってのが楽よな
俺も1週間ちょい移動→温泉→道の駅で車中泊ずっと繰り返して一人旅したけど慣れればめっちゃ楽だった
51: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:33:19.359 ID:4vQJjypQ0
どんだけ慣れてもやっぱり家の中で寝ると全然違うんだよな
気が付かないうちに睡眠負債たまってるよあれ
気が付かないうちに睡眠負債たまってるよあれ
63: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:36:17.301 ID:CNyxg0V2p
>>51
不衛生さと閉塞感からは免れないからな
不衛生さと閉塞感からは免れないからな
61: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:36:13.376 ID:ciPa6qsUM
色んな景色みながら
泊まれるとかこの上ないわ
泊まれるとかこの上ないわ
70: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:39:16.323 ID:j6X2S02l0
サーフィンって朝凪の時が一番波の面が良いから民宿や旅館ホテルだと朝飯の時間とかぶる
なら素泊まり民宿でいいかとなりいっそ車中泊でいいやとなって現在に至る
ビーチの駐車場で寝てるから目覚ましは地元サーファーが朝波チェックしに来て喋ってる声
最高だね
なら素泊まり民宿でいいかとなりいっそ車中泊でいいやとなって現在に至る
ビーチの駐車場で寝てるから目覚ましは地元サーファーが朝波チェックしに来て喋ってる声
最高だね
77: 名無しさん 2020/03/17(火) 21:44:39.625 ID:tY6VNPxh0
非日常って楽しいだろ
80: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:03:58.306 ID:pqybaiSJM
楽しいとかじゃなくてどこでも寝れるってだけだろ
81: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:09:52.993 ID:U7HcHKn90
一人旅の宿なんか結局寝るだけなのに結構高いからな
そしてチェックアウトの事考えずにゆったりできるのがいい
そしてチェックアウトの事考えずにゆったりできるのがいい
82: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:12:03.103 ID:QGxItHfO0
俺は宿泊施設で寝るけどな
車中泊民ってシャワーとか浴びないの?
車中泊民ってシャワーとか浴びないの?
87: 名無しさん 2020/03/17(火) 22:54:50.200 ID:BmBt/R4l0
>>82
結構どんな場所からでも30分~1時間走るだけで入浴施設ってあるもんなんだぜ
結構どんな場所からでも30分~1時間走るだけで入浴施設ってあるもんなんだぜ
88: 名無しさん 2020/03/17(火) 23:02:53.363 ID:i9nNidCS0
オートキャンプ楽でいいんだよね
テントは毎回乾かすのがめんどくさい
テントは毎回乾かすのがめんどくさい
94: 名無しさん 2020/03/18(水) 00:22:24.775 ID:QqcXqghOp
▽注目記事
55Lのリュックでテン泊って出来る?
公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について
ハンモックのある生活始めました!
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
三重県の赤目四十八滝行ってきたから写真うpする!
富士山や劔岳に挑戦したいんだがダナーフィールドブーツで登れますかね?
【急募】どんな山奥でも人に見つかる可能性ってあるの?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
コロナで不要不急の外出するなと政府が言ってるのに登山レポあげる奴ってアホ?
大井川鉄道の秘境駅を巡ってきたで
引用元:車中泊って何が楽しいの?
公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について
ハンモックのある生活始めました!
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
三重県の赤目四十八滝行ってきたから写真うpする!
富士山や劔岳に挑戦したいんだがダナーフィールドブーツで登れますかね?
【急募】どんな山奥でも人に見つかる可能性ってあるの?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
コロナで不要不急の外出するなと政府が言ってるのに登山レポあげる奴ってアホ?
大井川鉄道の秘境駅を巡ってきたで
スポンサーリンク
阿呆だろ