1: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:23:51.131 ID:lGM1anwb0
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:24:13.853 ID:4MjKsPT7r
勝てねぇよ
4: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:25:06.024 ID:AjblJJ7M0
こえーよ
7: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:26:03.682 ID:ljlZSaNLp

目が怖い
8: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:26:23.341 ID:AjblJJ7M0
>>7
よだれ垂らしてるやん
よだれ垂らしてるやん
14: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:28:42.754 ID:Sj6DtZLN0
>>7
こんなんに夜道で集団で襲われたら全身噛み砕かれて死ぬわwwww
こんなんに夜道で集団で襲われたら全身噛み砕かれて死ぬわwwww
27: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:33:31.766 ID:4GkhUM7E0
>>7
これはやってますわ
これはやってますわ
10: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:27:22.020 ID:VUCMD0mR0
絶対こんな顔じゃないよ…
11: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:27:32.104 ID:Ltk7EmN50
こっわ
12: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:27:57.556 ID:UpNOsemzd
バケモノじゃねえか
13: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:27:58.827 ID:E3jwVgMQd
別の意味で怖い
18: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:30:16.718 ID:buPRHaGid
ただの犬じゃん
19: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:30:22.296 ID:2ucox7Ena
野犬にすら勝てないのに狼に勝てるわけないだろ
22: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:32:26.204 ID:itEIlz6ld
NHKでやってたニホンオオカミの特集また見たい
奥秩父のお寺とか村のしきたりとかやってた
奥秩父のお寺とか村のしきたりとかやってた
23: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:32:26.544 ID:4iki9Th40
狼はチームプレーで襲ってくるぞ
25: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:32:49.904 ID:1OrBdmjB0
集団で来たら怖いわ
32: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:36:12.111 ID:wp9GSWEkd
格好よくは無いんだよな
33: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:36:33.887 ID:qlj6z9OLp
もうちょっときれいにしてやれよ
36: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:37:25.399 ID:Vy1JtIr10
絶対喋るやつだわこれ
37: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:37:55.129 ID:8C/ndiYt0
40: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:38:38.870 ID:ljlZSaNLp
>>37
毛先遊ばせてんじゃねぇぞ
毛先遊ばせてんじゃねぇぞ
39: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:38:07.224 ID:FRPgKdm/M
すでに絶滅してるのか
山の奥深くとかにいたらわからん気がするけど確かにググったら絶滅してるって書いてあるね
山の奥深くとかにいたらわからん気がするけど確かにググったら絶滅してるって書いてあるね
49: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:40:25.108 ID:itEIlz6ld
>>39
それが2013年頃に奥秩父でニホンオオカミらしき獣が出たんだと
それをやってたのがNHKの番組
それが2013年頃に奥秩父でニホンオオカミらしき獣が出たんだと
それをやってたのがNHKの番組
71: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:00:37.875 ID:72vrjJatd
>>49
俺は25年前に和歌山の山中で遠吠えと足跡みた
遠吠えはウェスタン映画で聞くコヨーテのにそっくり
ビビった
俺は25年前に和歌山の山中で遠吠えと足跡みた
遠吠えはウェスタン映画で聞くコヨーテのにそっくり
ビビった
43: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:39:14.855 ID:cxwGOmGod
ニホンオオカミの血を引いてる犬種とかいないの?
68: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:58:05.111 ID:3DGxhx+D0
>>43
古くからの日本犬は狼の血が入ってると考えるのが自然らしい
古くからの日本犬は狼の血が入ってると考えるのが自然らしい
44: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:39:21.254 ID:rSqIDHTS0
野犬と混血したりしないのかな
79: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:13:10.220 ID:m8XezWB5a
>>44
する。例えばライオンとトラの合の子ライガーっているじゃん?
ライオンの分類はネコ目ネコ科ヒョウ属ライオン。
トラはネコ目ネコ科ヒョウ属トラ。
ってな具合で属まで一緒だと子供は産まれる。その子孫は残せない可能性が高いけどね。
で、オオカミの分類はネコ目イヌ科イヌ属オオカミ。当然合の子は産まれるし、その子孫も作れるハズ。
ただオオカミは縄張り意識が非常に強く排他的だから、犬が迷い込んできても殺しちゃうんだよね。
犬とオオカミの合の子を作ろうと思ったらオオカミ側を人間が捕まえて犬と一緒に暮らさせるしかない。
する。例えばライオンとトラの合の子ライガーっているじゃん?
ライオンの分類はネコ目ネコ科ヒョウ属ライオン。
トラはネコ目ネコ科ヒョウ属トラ。
ってな具合で属まで一緒だと子供は産まれる。その子孫は残せない可能性が高いけどね。
で、オオカミの分類はネコ目イヌ科イヌ属オオカミ。当然合の子は産まれるし、その子孫も作れるハズ。
ただオオカミは縄張り意識が非常に強く排他的だから、犬が迷い込んできても殺しちゃうんだよね。
犬とオオカミの合の子を作ろうと思ったらオオカミ側を人間が捕まえて犬と一緒に暮らさせるしかない。
45: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:39:28.017 ID:sNVRfA80K
因みに秋田犬はオオカミに極めて近い犬なんだそうな
51: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:40:44.687 ID:m8XezWB5a
遠野物語だっけ?実際に素手で狼と戦った人の話が載ってるんだよね。
とは言ってもワザと素手で戦ったワケじゃなくて、村総出で狼退治しに行ったら突然反撃されて咄嗟に戦ったらしいんだが。
よくオマエら「犬に襲われたら拳を口に突っ込めばいい」って言うじゃん?
アレを咄嗟にやったんだけど、腕噛み切られて死んじゃったってさ。小さくても噛む力ハンパねーな。
もちろん狼もその場にいた他の村人に殺されたらしいが。やっぱ狼相手に人間一人じゃ勝てないよ。
遠野物語は狼に関する記述多いからニホンオオカミの習性を知るのに役に立つよ。
判るのはかなり頭が良かった事。
とは言ってもワザと素手で戦ったワケじゃなくて、村総出で狼退治しに行ったら突然反撃されて咄嗟に戦ったらしいんだが。
よくオマエら「犬に襲われたら拳を口に突っ込めばいい」って言うじゃん?
アレを咄嗟にやったんだけど、腕噛み切られて死んじゃったってさ。小さくても噛む力ハンパねーな。
もちろん狼もその場にいた他の村人に殺されたらしいが。やっぱ狼相手に人間一人じゃ勝てないよ。
遠野物語は狼に関する記述多いからニホンオオカミの習性を知るのに役に立つよ。
判るのはかなり頭が良かった事。
55: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:46:59.006 ID:dPVGwbKU0



剥製製作って難しいんだろうて
62: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:52:22.225 ID:S0eXianor
>>55
2枚目から殺意の波動を感じる
2枚目から殺意の波動を感じる
64: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:53:12.037 ID:TVbdwYA70
>>55
3枚目はなに?イエティ?
3枚目はなに?イエティ?
67: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:55:16.007 ID:YLg7rOQ50
>>55
一枚目精霊馬の感覚で作ってそう
一枚目精霊馬の感覚で作ってそう
90: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:44:16.598 ID:pkY+Rk5wa
>>55
2枚目のヤツの殺意がスゴいwwwwww
2枚目のヤツの殺意がスゴいwwwwww
57: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:47:56.513 ID:wbKmtiQQ0
見慣れた犬猫は見た目よく品種改良されてるから野生の見たらブサかったりする
山で見た野生の猫は可愛さの欠片もなかった
山で見た野生の猫は可愛さの欠片もなかった
86: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:29:06.795 ID:9n9AoCuX0
>>57
イリオモテヤマネコとかめっちゃかわいいじゃん
イリオモテヤマネコとかめっちゃかわいいじゃん
63: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:52:50.358 ID:5MTXZ/T3F
ただ実際に野犬とニホンオオカミの見分けつくのかどうか………
65: 名無しさん 2020/02/13(木) 16:53:40.085 ID:9gXufB9Q0
オオカミとニホンオオカミとヤマイヌが全部違ってる可能性もある
81: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:14:31.692 ID:RflIH3Vkd
なんでライガーて繁殖能力ないんだ
85: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:24:26.406 ID:hc9O1AZz0
>>81
遺伝子レベルで離れ過ぎてると繁殖能力が無くなるんだそうだ。
確かロバも殆んどが繁殖能力ない(たまにあるのがいるらしいが)
オオカミと犬の合の子『オオカミ犬・ウルフドッグ』も「通常より繁殖力が弱い」って説もある。
ただし犬とオオカミの遺伝子は極めて近く、事実上同じ生物と言っても良いレベルなので理論上繁殖は可能なハズなんだ。
遺伝子レベルで離れ過ぎてると繁殖能力が無くなるんだそうだ。
確かロバも殆んどが繁殖能力ない(たまにあるのがいるらしいが)
オオカミと犬の合の子『オオカミ犬・ウルフドッグ』も「通常より繁殖力が弱い」って説もある。
ただし犬とオオカミの遺伝子は極めて近く、事実上同じ生物と言っても良いレベルなので理論上繁殖は可能なハズなんだ。
87: 名無しさん 2020/02/13(木) 17:35:38.770 ID:hc9O1AZz0
日本犬とニホンオオカミを外見で見分けるのは極めて困難で事実上不可能とさえ言われている。
なんたって「おら、狼を見た事あるだ!」って人の言う狼が本当に狼だったかどうか確認の取りようがないからね。
野生化した野良犬の集団を狼と呼んでいただけの可能性もあるワケで。
一応、現在伝わっている日本犬とニホンオオカミの違いで信用度が高いのは
「日本犬は夏毛と冬毛の毛色の違いは殆んど無いが、ニホンオオカミは夏毛と冬毛の色が変わる」
「犬より明らかに前足後ろ足とも長い」
この2つが信用できる外見上の情報かね。
他にも「ニホンオオカミは口先が短く、上顎と下顎の段差が無い」とか「犬より耳が短い」とか「シッポが丸く上がっている(大陸オオカミは長く垂れ下がっている)」ってのもあるけど、
コレまるっきり柴犬の特徴まんまじゃん?
オッサン見たのそれ本当にオオカミだったのかよ?ってツッコミたくなるわ。
なんたって「おら、狼を見た事あるだ!」って人の言う狼が本当に狼だったかどうか確認の取りようがないからね。
野生化した野良犬の集団を狼と呼んでいただけの可能性もあるワケで。
一応、現在伝わっている日本犬とニホンオオカミの違いで信用度が高いのは
「日本犬は夏毛と冬毛の毛色の違いは殆んど無いが、ニホンオオカミは夏毛と冬毛の色が変わる」
「犬より明らかに前足後ろ足とも長い」
この2つが信用できる外見上の情報かね。
他にも「ニホンオオカミは口先が短く、上顎と下顎の段差が無い」とか「犬より耳が短い」とか「シッポが丸く上がっている(大陸オオカミは長く垂れ下がっている)」ってのもあるけど、
コレまるっきり柴犬の特徴まんまじゃん?
オッサン見たのそれ本当にオオカミだったのかよ?ってツッコミたくなるわ。
94: 名無しさん 2020/02/13(木) 18:18:15.720 ID:8h4a4bnd0
▽注目記事
モンベルってユニクロ的? 個人的な感覚でいいから教えてよ。
おれは頭がでかいので、かぶれる帽子が少なくて困っている
55Lのリュックでテン泊って出来る?
公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について
ハンモックのある生活始めました!
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
三重県の赤目四十八滝行ってきたから写真うpする!
富士山や劔岳に挑戦したいんだがダナーフィールドブーツで登れますかね?
【急募】どんな山奥でも人に見つかる可能性ってあるの?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
引用元:【画像】ニホンオオカミ、陰でも勝てそう
おれは頭がでかいので、かぶれる帽子が少なくて困っている
55Lのリュックでテン泊って出来る?
公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について
ハンモックのある生活始めました!
本当の自己責任ってなんだろうなと時々思う…例えば遭難しても救助呼ばないのが自己責任? 救助呼んでも費用全額払えば自己責任?
三重県の赤目四十八滝行ってきたから写真うpする!
富士山や劔岳に挑戦したいんだがダナーフィールドブーツで登れますかね?
【急募】どんな山奥でも人に見つかる可能性ってあるの?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
スポンサーリンク