植物板に「よくわからんけどおばあちゃんが育ててるコウモリランって植物があるから鑑定してくれ
おばあちゃんはもう手放したいらしい」と孫が登場
↓
サイズは140cmを超えると言ったところ
「んなもんあるか、ネタだろ」と相手にされず
↓
写真を貼ったところ「こんなもん見たことない、間違いなく国内最大、植物園に相談しろ、世界ギネス級の展示物レベル、売買すれば100万行くぞ」などザワついてしまう
おばあちゃんはもう手放したいらしい」と孫が登場
↓
サイズは140cmを超えると言ったところ
「んなもんあるか、ネタだろ」と相手にされず
↓
写真を貼ったところ「こんなもん見たことない、間違いなく国内最大、植物園に相談しろ、世界ギネス級の展示物レベル、売買すれば100万行くぞ」などザワついてしまう
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:22:42.47 ID:WNkbBSHo0
mer@mer___ch
祖母が老年の為世話が難しくなりました。大事に育ててくれる方にお売りしたいと思います。
2020/03/22 01:23:08
30年もののコウモリランで、サイズは高さ115cm、直径145cm、袋部分の胴回りが250cmです。(モデル171cm)
#ビカクシダ… https://t.co/jUSoQxmBTR
Twitterでも植物民が絶賛の嵐
9: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:23:53.46 ID:WNkbBSHo0
30: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:28:39.29 ID:+0eHd+Yr0
>>9
これが29万なら確かに100万行くわこれ
これが29万なら確かに100万行くわこれ
12: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:25:01.14 ID:A5pbVsiT0
ピースしててかわいい
13: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:25:27.16 ID:fMGkRdHh0
こういうよく知らない界隈がざわつくの世界は広いなぁと思う
37: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:30:27.36 ID:3RmAa+ZX0
そんなガチレアなんかこれ
56: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:36:30.47 ID:wsevXiro0
素人からしたらその辺の雑草と変わらないんだがなんでこんなんに20万もつくんだ?
この草の何がすごいの?
この草の何がすごいの?
65: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:38:15.31 ID:ni3a6w+pr
>>56
中国で漢方薬として使われるんや
中国で漢方薬として使われるんや
61: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:37:38.62 ID:WNkbBSHo0
73: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:38:52.41 ID:BCWG1SSaa
>>61
臭そう
臭そう
76: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:39:19.96 ID:yujy8Ez4r
86: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:40:51.84 ID:dQdcKCmLd
>>76
吊るしと自立を一緒にするのはNG
吊るしと自立を一緒にするのはNG
104: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:42:51.82 ID:WNkbBSHo0
>>76
よう見ろ
これは「ワイヤーで吊るしてある」って書いてあるやん
室内ではこうやってワイヤーで吊るして鑑賞するんや
それをこの果樹園は木に見たてて集めてあるだけや
おばあちゃんのやつは一本の苗から出てるからすごいんや
よう見ろ
これは「ワイヤーで吊るしてある」って書いてあるやん
室内ではこうやってワイヤーで吊るして鑑賞するんや
それをこの果樹園は木に見たてて集めてあるだけや
おばあちゃんのやつは一本の苗から出てるからすごいんや
158: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:50:09.48 ID:yny7vvmy0
上で貼られてる小さいのが29万だったらこれ100万余裕で超えるだろ
184: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:52:25.88 ID:+11kIJbZ0
でもおばあも思い入れあるやろうに
よく処分を決断したな
30年大事に育成したのに
よく処分を決断したな
30年大事に育成したのに
228: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:56:41.76 ID:a1f37Qfm0
すごい世界やね
287: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:02:09.87 ID:WFGrVTUGd
なんでこの植物そんな人気なんだ?
花がきれいとかあるの
花がきれいとかあるの
292: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:02:41.85 ID:GMhutxp5p
>>287
形がかっこいい
形がかっこいい
349: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:08:27.53 ID:+vwfMciBa
そんな凄いのに100万程度なんか
370: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:10:13.09 ID:GMhutxp5p
>>349
凄いけど需要があるかというとそこまででもない印象
凄いけど需要があるかというとそこまででもない印象
360: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:09:24.80 ID:gsm2g/aJ0
祖母が大切に育てました
から売りに出そうとするのがすごいよな
育てろや
から売りに出そうとするのがすごいよな
育てろや
365: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:10:00.05 ID:dQdcKCmLd
>>360
知識ないと無理やで
知識ないと無理やで
373: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:10:31.15 ID:CrPO1Qc8a
>>360
育て方てあんのこれ?
適当に水やりゃいいんか?
育て方てあんのこれ?
適当に水やりゃいいんか?
387: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:12:03.05 ID:dQdcKCmLd
>>373
そうやって腐らせるやつがどれほどおるか
そうやって腐らせるやつがどれほどおるか
381: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:11:40.67 ID:kyXQ1+qya
>>360
素人が変に抱えるよりは、需要有る所に出した方がええわ
骨董品もそうだけど、手入れ知らん奴の所に死蔵されて腐るのが一番駄目
素人が変に抱えるよりは、需要有る所に出した方がええわ
骨董品もそうだけど、手入れ知らん奴の所に死蔵されて腐るのが一番駄目
364: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:09:52.28 ID:rhtT04dmd
ギネス級で100万か
すごいんだかショボいんだか微妙やな
すごいんだかショボいんだか微妙やな
288: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:02:18.36 ID:GMhutxp5p
▽注目記事
バリバリ財布の何がダメなの?便利なのに (´・ω・`)
登山の回数を増やしても老化による筋力の低下は防げない・・・
ワークマン行ったらコレだけは買っとけってモノある?
【携帯浄水器】 ソーヤー ミニはどう?
奥多摩で山に入ったらおよそ150m先のとこでバキバキと結構大きな音がし木が倒れたような音もした・・・
最近外国人の登山も多いけど…挨拶は世界共通?
スナフキンとかいう男の永遠の憧れ・・・
背かずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
モンベルってユニクロ的? 個人的な感覚でいいから教えてよ。
おれは頭がでかいので、かぶれる帽子が少なくて困っている
引用元:孫「祖母が育てました」「世界クラス100万超えだぞ!」植物民ザワつく
登山の回数を増やしても老化による筋力の低下は防げない・・・
ワークマン行ったらコレだけは買っとけってモノある?
【携帯浄水器】 ソーヤー ミニはどう?
奥多摩で山に入ったらおよそ150m先のとこでバキバキと結構大きな音がし木が倒れたような音もした・・・
最近外国人の登山も多いけど…挨拶は世界共通?
スナフキンとかいう男の永遠の憧れ・・・
背かずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
モンベルってユニクロ的? 個人的な感覚でいいから教えてよ。
おれは頭がでかいので、かぶれる帽子が少なくて困っている
スポンサーリンク