397: 名無しさん 2019/10/26(土) 22:37:43.71 ID:9wiIOP/V
398: 名無しさん 2019/10/26(土) 23:22:55.89 ID:A0voN5T9
>>397
そのペアは、もう5年以上前に多かったんじゃないかな?
ログアプリの黎明期、平成の世のことだよ
そのペアは、もう5年以上前に多かったんじゃないかな?
ログアプリの黎明期、平成の世のことだよ
399: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:43:58.00 ID:XrxSlA3A
>>397
未だにそれです。特に不便は感じてないな。
未だにそれです。特に不便は感じてないな。
404: 名無しさん 2019/10/27(日) 21:18:56.99 ID:RIWJTSuO
>>397
山旅ロガーと地図ロイド使ってます
使い慣れた地図ロイドを捨てるほどのアプリは、まだ無いかな
結局、戻った
山旅ロガーと地図ロイド使ってます
使い慣れた地図ロイドを捨てるほどのアプリは、まだ無いかな
結局、戻った
スポンサーリンク
401: 名無しさん 2019/10/27(日) 11:45:27.41 ID:JGXXMcZo
うちは地図ロイド+山旅ロガーGOLD
402: 名無しさん 2019/10/27(日) 14:41:42.79 ID:eNLwgw0r
色んなの使ってみたけど地図ロイドだな、ロガーとの連携も便利だしカスタマイズしやすいから気に入ってる
auなので山と高原地図は無料で使えるから入れてるけどちょっとした注記が便利なこともある
auなので山と高原地図は無料で使えるから入れてるけどちょっとした注記が便利なこともある
403: 名無しさん 2019/10/27(日) 15:55:59.25 ID:FdbkAg0/
俺も地図ロイど
有料っ気がなくていいわ
山旅ロガーは無料版でも十分だがお布施したった
有料っ気がなくていいわ
山旅ロガーは無料版でも十分だがお布施したった
405: 名無しさん 2019/10/27(日) 23:12:47.06 ID:R4HV5sqv
山旅ロガーGOLD + 地図ロイド、ヤマレコ連携使ってる
ヤマレコとYAMAP併用の人が結構いるけど
改悪すぎるYAMAPから離れる人多い気がするな
ヤマレコとYAMAP併用の人が結構いるけど
改悪すぎるYAMAPから離れる人多い気がするな
410: 名無しさん 2019/10/28(月) 09:26:49.65 ID:V5vzUDSJ
ロガーとロイドは連携して使うから
412: 名無しさん 2019/10/28(月) 17:40:37.63 ID:yGxMmxXU
ロガー・ロイドセットと山高地図を起動しておいて、□のダブルタップで切替
457: 名無しさん 2019/10/31(木) 10:02:36.76 ID:xuwY6ivI
グーグルアンケートというのがあって答えると数十円PLAY残高が増える
チリも積もればで有料アプリが買える
山旅はGOLDに、登山天気は定期購読中
チリも積もればで有料アプリが買える
山旅はGOLDに、登山天気は定期購読中
458: 名無しさん 2019/11/04(月) 21:27:42.76 ID:43tZfMJb
結局、山旅ロガーGOLD+地図ロイドが最良。
だが最近の山雑誌のアプリ特集だと何故か紹介されていない。
だが最近の山雑誌のアプリ特集だと何故か紹介されていない。
461: 名無しさん 2019/11/04(月) 21:50:40.39 ID:wfBFZ6Su
山旅ロガー地図ロイドにもう1票。使いやすいし動作安定。そもそも金取る気ないし。YAMAPは広告とか出しすぎて自滅したな。
462: 名無しさん 2019/11/05(火) 00:46:15.55 ID:VJwhqRfo
山旅ロガーはゴールドに課金したった。
旅行のログもこれで取ってるし、お布施と言うには少なすぎる額だが
これからも更新してくれるようにとの願いも込めて。
ゲームもしないから課金したのはこのアプリだけだわ。
ランのときはSportractiveというのを使ってる。
旅行のログもこれで取ってるし、お布施と言うには少なすぎる額だが
これからも更新してくれるようにとの願いも込めて。
ゲームもしないから課金したのはこのアプリだけだわ。
ランのときはSportractiveというのを使ってる。
463: 名無しさん 2019/11/06(水) 01:18:27.32 ID:vF4zuGYv
何だかんだでGeographica+スーパー地形で何とかなるのよね。
ジオグラフィカは一度課金すれば良いけどスーパー地形はサブスクリプションなのがアレ
ジオグラフィカは一度課金すれば良いけどスーパー地形はサブスクリプションなのがアレ
464: 名無しさん 2019/11/06(水) 01:30:00.57 ID:WTSNj985
スーパー地形に拘らなくとも他のアプリでも同じように表示できるよ
国土地理院がタイル仕様を公開しているから
地図ロイドもWebマップタイルの編集があるからできると思う
国土地理院がタイル仕様を公開しているから
地図ロイドもWebマップタイルの編集があるからできると思う
466: 名無しさん 2019/11/06(水) 14:43:45.01 ID:GjV0I5aP
>>464
話ぶったぎって申し訳ないが、どういうことよ?
地図ロイドで標準の表示の他に何か特別な表示ができるってこと?
話ぶったぎって申し訳ないが、どういうことよ?
地図ロイドで標準の表示の他に何か特別な表示ができるってこと?
467: 名無しさん 2019/11/06(水) 16:18:59.72 ID:8H9Qx6FP
>>466
できますよ
タイルの仕様はここ
地理院地図|地理院タイル一覧 - 国土地理院
地図ロイドの設定(301以下を追加してみた)
その結果
OruxやLocusでも可能だが地図ロイドの方が簡単だね
できますよ
タイルの仕様はここ
地理院地図|地理院タイル一覧 - 国土地理院
地図ロイドの設定(301以下を追加してみた)
その結果
OruxやLocusでも可能だが地図ロイドの方が簡単だね
468: 名無しさん 2019/11/06(水) 18:23:44.29 ID:GjV0I5aP
>>467
おぉ凄い
おぉ凄い
470: 名無しさん 2019/11/07(木) 18:05:26.72 ID:j1LvKWcj
>>466
みんなの足跡も重ねられるよ
みんなの足跡も重ねられるよ
465: 名無しさん 2019/11/06(水) 08:38:38.55 ID:e0X4g+BI
スーパー地形はキャッシュの管理がダメダメだよなあ
fieldaccess本当に良かった
fieldaccess本当に良かった
469: 名無しさん 2019/11/06(水) 21:39:43.59 ID:RZMevSKm
>>465
そう思う、アンドロイド版を作って欲しいな
そう思う、アンドロイド版を作って欲しいな
509: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:30:33.79 ID:PYLbWs8R
山旅ロガーと比べるとヤマップのログはやたらルートのラインが綺麗なんだよね。緯度経度の小数点以下何位までログ残してるかの違いだっけ?
なのでルートの無い所歩くような時はヤマップで取りたい気はする
山旅ロガーも細かい値までログ取ってくれたらいいのにな
なのでルートの無い所歩くような時はヤマップで取りたい気はする
山旅ロガーも細かい値までログ取ってくれたらいいのにな
510: 名無しさん 2019/11/25(月) 22:41:05.01 ID:RBG18R6K
間隔短くしろよ
513: 名無しさん 2019/11/26(火) 09:54:26.99 ID:+AivGyEr
課金すれば間隔短くなるのに
521: 名無しさん 2019/11/26(火) 22:44:01.76 ID:Ig2ERipL
>>510 >>513
いや、間隔じゃなく緯度経度の精度の問題なんだが
yamapは小数点以下7位まで、山旅ロガーは小数点以下5位までのログを保存してんだよ
いや、間隔じゃなく緯度経度の精度の問題なんだが
yamapは小数点以下7位まで、山旅ロガーは小数点以下5位までのログを保存してんだよ
514: 名無しさん 2019/11/26(火) 11:36:59.62 ID:LiLLkkQG
山旅ロガーGOLDにすると間隔短くなるんか、知らずに使ってたわ。
515: 名無しさん 2019/11/26(火) 12:34:34.47 ID:lsGGze/9
超精密モードは1秒間隔で記録ですよ
516: 名無しさん 2019/11/26(火) 17:16:56.62 ID:BYc2RqHX
山旅ロガーなら課金してもいいけどお金入ってないのよね
それだけのためにカード購入しても余っちゃうし
それだけのためにカード購入しても余っちゃうし
519: 名無しさん 2019/11/26(火) 18:45:12.32 ID:gM0hrHKf
>>516
Googleアンケートモニターで稼いで支払えば?
Googleアンケートモニターで稼いで支払えば?
520: 名無しさん 2019/11/26(火) 20:27:49.28 ID:NINQsuhV
>>519
そんなの知らなかったな
問題もあるようだけどやってみるか
そんなの知らなかったな
問題もあるようだけどやってみるか
522: 名無しさん 2019/11/26(火) 23:40:19.97 ID:1/lB1FVP
山旅ロガーgoldと地図ロイドの組み合わせで機内モードにしなくても1時間当たり2.4%のバッテリー消費だったから満足してる
544: 名無しさん 2019/12/01(日) 01:24:46.08 ID:aO8bhsd9
山旅ロガーはシンプルで勝手に公開されないし良いんだけど精度がね・・
途中で時速80kmで走ってる区間があってグラフが滅茶苦茶になってた
途中で時速80kmで走ってる区間があってグラフが滅茶苦茶になってた
546: 名無しさん 2019/12/01(日) 07:01:39.46 ID:H+y1PRmu
>>544
位置情報取得設定でキャリア拾ってない?
位置情報取得設定でキャリア拾ってない?
551: 名無しさん 2019/12/01(日) 22:58:12.42 ID:RZ4d2cp0
▽注目記事
劔沢でテントごと盗むやつがいるなんて思いもしないよな
どんな靴を買えば良いのか悩む…近場の低山だけならトレランシューズもありなのかもしれないけど
【廃墟】ブラックマンションに行ってきた
【ロシア】”ディアトロフ峠事件”とかいう9人が死んだガチの闇深未解決事件…
バリバリ財布の何がダメなの?便利なのに (´・ω・`)
登山の回数を増やしても老化による筋力の低下は防げない・・・
ワークマン行ったらコレだけは買っとけってモノある?
【携帯浄水器】 ソーヤー ミニはどう?
奥多摩で山に入ったらおよそ150m先のとこでバキバキと結構大きな音がし木が倒れたような音もした・・・
最近外国人の登山も多いけど…挨拶は世界共通?
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1552551508/
どんな靴を買えば良いのか悩む…近場の低山だけならトレランシューズもありなのかもしれないけど
【廃墟】ブラックマンションに行ってきた
【ロシア】”ディアトロフ峠事件”とかいう9人が死んだガチの闇深未解決事件…
バリバリ財布の何がダメなの?便利なのに (´・ω・`)
登山の回数を増やしても老化による筋力の低下は防げない・・・
ワークマン行ったらコレだけは買っとけってモノある?
【携帯浄水器】 ソーヤー ミニはどう?
奥多摩で山に入ったらおよそ150m先のとこでバキバキと結構大きな音がし木が倒れたような音もした・・・
最近外国人の登山も多いけど…挨拶は世界共通?
スポンサーリンク