どう?
3: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:34:50.377 ID:XxyMUTpHM
15: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:37:47.677 ID:IPVTSTp20
>>3
なんか顔可愛い
目がキラキラしてるし
なんか顔可愛い
目がキラキラしてるし
38: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:45:22.401 ID:pnCWq2LM0
>>3
めっちゃ優雅、綺麗だな
めっちゃ優雅、綺麗だな
スポンサーリンク
80: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:07:29.057 ID:Pvku8xLz0
>>3
模様がイカす
模様がイカす
4: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:35:09.496 ID:crvV2oKF0
おー
8: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:35:44.683 ID:Ge6Qa3PG0
トリミングはだめ
9: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:36:16.070 ID:XxyMUTpHM
>>8
いいだろ
余白多いし
いいだろ
余白多いし
10: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:36:38.873 ID:SxNnZpl50
12: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:37:11.046 ID:XxyMUTpHM
>>10
ミサコ…
ミサコ…
23: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:41:18.051 ID:XxyMUTpHM
41: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:46:27.927 ID:H2QcEpZZd
>>23
やっぱりミサゴは魚捕るの上手いんだな
やっぱりミサゴは魚捕るの上手いんだな
62: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:56:57.484 ID:XxyMUTpHM
>>41
地味に泳げるからな
最初見た時溺れてるのかと思ったわ
地味に泳げるからな
最初見た時溺れてるのかと思ったわ
14: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:37:35.054 ID:7yV2WZE90
タカとハヤブサの見分け方は?
20: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:40:11.792 ID:XxyMUTpHM
>>14
目の下にシャーってなってる
目の下にシャーってなってる
16: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:37:55.102 ID:5yv8q24nd
なんだトンビか
18: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:38:51.209 ID:PCCgF838x
かっけぇ
27: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:42:29.582 ID:XxyMUTpHM
トンビは撮らないよ
シャッターの無駄
シャッターの無駄
33: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:43:49.150 ID:boVelR0/d
すごいきれい
43: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:47:31.917 ID:XxyMUTpHM
50: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:51:18.834 ID:6EimKola0
ピントばっちりじゃん
ゴーヨンとか使うの?
ゴーヨンとか使うの?
53: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:52:57.841 ID:XxyMUTpHM
>>50
ピント外しとブレたのはボツだよ
ゴーヨン持ってない
ピント外しとブレたのはボツだよ
ゴーヨン持ってない
55: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:54:49.055 ID:6EimKola0
>>53
レンズ何使ってる?
望遠あまり撮らないからさっぱりだ
レンズ何使ってる?
望遠あまり撮らないからさっぱりだ
58: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:55:22.976 ID:XxyMUTpHM
>>55
シグマ150-600
シグマ150-600
65: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:57:41.122 ID:6EimKola0
>>58
マジか 同じレンズ持ってるけど鳥は撮った事無かったわ
マジか 同じレンズ持ってるけど鳥は撮った事無かったわ
67: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:59:43.347 ID:XxyMUTpHM
>>65
鳥撮ろう
鳥撮ろう
71: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:01:53.427 ID:6EimKola0
>>67
桜にいっぱいいる黄色っぽいのは可愛いと思った
普段人間ばっか撮ってるから早いのは苦手w
桜にいっぱいいる黄色っぽいのは可愛いと思った
普段人間ばっか撮ってるから早いのは苦手w
68: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:00:02.205 ID:jQageAhid
こゆ写真は部屋に飾ってるの?
73: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:03:29.447 ID:XxyMUTpHM
>>68
印刷するのダルいから特に
パソコンの壁紙くらい
印刷するのダルいから特に
パソコンの壁紙くらい
70: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:00:49.053 ID:vJhZLcgP0
75: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:05:08.324 ID:AQhL4TkF0
>>70
これなんなの?
これなんなの?
77: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:05:54.023 ID:XxyMUTpHM
>>75
トンビ
このスレ見てたわ懐かしいな
トンビ
このスレ見てたわ懐かしいな
81: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:07:35.727 ID:AQhL4TkF0
>>77
これがトンビか
これがトンビか
72: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:01:55.494 ID:vJhZLcgP0
76: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:05:50.446 ID:iHzd4zmc0
78: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:06:24.366 ID:0MbF1dri0
>>76
なんかシュール
なんかシュール
97: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:25:16.743 ID:iHzd4zmc0
85: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:14:18.491 ID:s7PPec/y0
86: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:15:20.607 ID:XxyMUTpHM
>>85
こちら猛禽屋だから
こちら猛禽屋だから
89: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:20:04.213 ID:XxyMUTpHM
92: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:22:01.893 ID:RIlraXSQ0
>>89
格好いい
格好いい
99: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:29:08.635 ID:lKBLgu3c0
>>89
ハヤブサは猛禽類ではない
豆な
ハヤブサは猛禽類ではない
豆な
ハヤブサ - Wikipedia
ハヤブサ(隼[1]、鶻[1]、鸇、Falco peregrinus)は、ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属に分類される鳥類。
96: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:23:58.287 ID:XxyMUTpHM
101: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:33:14.670 ID:6qxrdH/rp
メジロかわいい
写真持ってない?
写真持ってない?
105: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:39:14.687 ID:XxyMUTpHM
104: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:38:41.131 ID:r/Qs4X/tp
カワセミの写真くれ
110: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:44:30.414 ID:XxyMUTpHM
112: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:46:29.682 ID:r/Qs4X/tp
>>110
ありがとう。欲を言えばもっと背中の青が見たいです。
バードウォッチングなんて何が面白いんだよと思ってましたが野生のカワセミの美しさを見たらバードウォッチングする人の気持ちが少し分かりました。
ありがとう。欲を言えばもっと背中の青が見たいです。
バードウォッチングなんて何が面白いんだよと思ってましたが野生のカワセミの美しさを見たらバードウォッチングする人の気持ちが少し分かりました。
117: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:55:36.905 ID:fi+pPJig0
鳥詳しいなら調査バイトやれば?
118: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:56:09.662 ID:XxyMUTpHM
>>117
あるの?
バイトじゃなくて仕事にしたいのだが
あるの?
バイトじゃなくて仕事にしたいのだが
122: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:58:31.481 ID:fi+pPJig0
>>118
あるよ
俺もこれ仕事にしてたからね
環境アセスメントとかでググるといいよ
調査員はいくらいても助かるからね
あるよ
俺もこれ仕事にしてたからね
環境アセスメントとかでググるといいよ
調査員はいくらいても助かるからね
121: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:57:33.634 ID:ZMWrop+K0
こういうの撮れるカメラっていくらぐらいするの?
123: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:58:37.881 ID:XxyMUTpHM
>>121
7万~15万円あればいいカメラ買えるよ
7万~15万円あればいいカメラ買えるよ
124: 名無しさん 2020/03/26(木) 21:59:10.394 ID:qdeOCVo60
1の撮ってる写真ならp900みたいな光学ズーム何十倍
みたいなカメラでいいだろ
みたいなカメラでいいだろ
131: 名無しさん 2020/03/26(木) 22:09:32.332 ID:raxBJZDVd
▽注目記事
都心で気軽に焚き火できる場所ってあるか?
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
関西からだと八ヶ岳は距離以上に遠い感覚だよな
cwxとc3fitのタイツはどっちがいいんだろ?
劔沢でテントごと盗むやつがいるなんて思いもしないよな
どんな靴を買えば良いのか悩む…近場の低山だけならトレランシューズもありなのかもしれないけど
【廃墟】ブラックマンションに行ってきた
【ロシア】”ディアトロフ峠事件”とかいう9人が死んだガチの闇深未解決事件…
バリバリ財布の何がダメなの?便利なのに (´・ω・`)
登山の回数を増やしても老化による筋力の低下は防げない・・・
引用元:【画像】ハヤブサ撮ったぞ…
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
関西からだと八ヶ岳は距離以上に遠い感覚だよな
cwxとc3fitのタイツはどっちがいいんだろ?
劔沢でテントごと盗むやつがいるなんて思いもしないよな
どんな靴を買えば良いのか悩む…近場の低山だけならトレランシューズもありなのかもしれないけど
【廃墟】ブラックマンションに行ってきた
【ロシア】”ディアトロフ峠事件”とかいう9人が死んだガチの闇深未解決事件…
バリバリ財布の何がダメなの?便利なのに (´・ω・`)
登山の回数を増やしても老化による筋力の低下は防げない・・・
スポンサーリンク
驚異のスーパーマシン〜