1: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:55:23.48 ID:jNs7Bwh+0
旅行の計画を立てる楽しみを知らんのか?
3: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:55:52.49 ID:jNs7Bwh+0
行く前からウキウキになれるのに
4: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:56:10.56 ID:L7Todyxma
ワイの場合は目的地の行きたい所だけは抑えて、あとはノープランやで。
5: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:56:41.63 ID:LO561qAt0
計画立てていく旅行も楽しいけどそっちのが好きなんや
6: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:56:59.57 ID:jNs7Bwh+0
無計画で行ったら楽しみも見過ごすやんけ
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:57:02.08 ID:9EyEefN7d
計画立てるのはめんどくせえわ
8: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:57:07.95 ID:vR5kFNae0
ワイも計画立てない派やったけど
計画立てながら下調べは普通にしといた方がいいなと思うようになった
計画立てながら下調べは普通にしといた方がいいなと思うようになった
9: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:57:09.52 ID:XEzJup610
ウキウキというかじれったいから嫌や
女じゃあるまいし
女じゃあるまいし
10: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:57:15.96 ID:iM7nyZEf0
計画立てんかったら時間無駄にして終わりやろ
12: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:57:52.77 ID:wZyU+6YW0
なんかあやふやな計画は立てるけど、現地に行ってから最終判断する
13: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:57:56.83 ID:vodtWt900
むしろ計画立ててるときが一番楽しあ
14: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:58:17.01 ID:bf4SoBMz0
計画しておかないと
あれ行けばよかった、あんなところあったのか!と後悔ばかりが増えるぞえ
あれ行けばよかった、あんなところあったのか!と後悔ばかりが増えるぞえ
17: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:58:19.26 ID:b+JEDVXbp
大まかに計画して詳細は決めない
特に海外は
特に海外は
19: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:58:29.67 ID:jNs7Bwh+0
計画も立てずに行って空振りで終わったら旅行に行った意味なくなるやろ
27: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:59:40.93 ID:lW03cqAV0
ざっくりとどこ行って何したいかは決めるわ
それすら決めないのはただの徘徊
それすら決めないのはただの徘徊
28: 名無しさん 2020/03/24(火) 00:59:45.57 ID:LDCMllZIM
計画立ててると目的地の近くにこんなんあるやん!行っとこ!とかもできるしな
31: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:00:28.00 ID:XEzJup610
小さい観光地だと計画立てないとよく分らん住宅地を徘徊して終わったりする
35: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:00:47.86 ID:LDCMllZIM
定休日でしたーとか最悪やしな
37: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:01:46.00 ID:cZjfNahx0
とりあえずGoogleマップにフラグは立てておく
39: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:01:52.37 ID:X8XOQNMw0
ワイガチガチに決める派、たいてい予定の8割しか行けない
60: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:05:42.04 ID:zufyA0gYH
旅と旅行をごっちゃにしてるからアカンのやろ
何か一人でどっか行きたいとか自分見つめ直したいみたいな奴がする旅なら目的とか無しにやった方がええ気はする
楽しむためにどこか行きたい奴は計画立てた方が良いに決まってるだろ
何か一人でどっか行きたいとか自分見つめ直したいみたいな奴がする旅なら目的とか無しにやった方がええ気はする
楽しむためにどこか行きたい奴は計画立てた方が良いに決まってるだろ
67: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:06:54.70 ID:vTHMHN/D0
計画に振り回されるとか1人旅の意味ないやん
自由にのびのびできるから1人で旅するんであって
自由にのびのびできるから1人で旅するんであって
79: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:08:28.91 ID:BGykBLCv0
>>67
逆に1人やからこそ自由に工程きめれるしきっちり動きたいわ
逆に1人やからこそ自由に工程きめれるしきっちり動きたいわ
87: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:09:53.10 ID:WkAl2l1Q0
そういう奴はブラブラする事自体が目的なんじゃないの
92: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:10:53.44 ID:nkV6Lqv70
ギチギチの計画組むやつと旅行したくないわ
タイムアタックかよって思う
タイムアタックかよって思う
111: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:13:06.74 ID:6dMejHcS0
計画たてんかったらまあ失敗するよね
しかも観光客向けのベタな場所をなんとか数ヵ所回って終わり
ワイやで
しかも観光客向けのベタな場所をなんとか数ヵ所回って終わり
ワイやで
117: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:14:00.23 ID:nkRSU2mKM
>>111
もっかい行けばええんやで
もっかい行けばええんやで
112: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:13:22.83 ID:wqJrRol80
一番楽しいのは頭の中で時刻表展開して乗り継ぎシミュレーションしてるときじゃねえかな
天候不順や事故での遅れを想定して代替ルートを選定とか
天候不順や事故での遅れを想定して代替ルートを選定とか
113: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:13:26.22 ID:p+8CGcVI0
下調べしてないとそれがなんだかわからんかったりするしな
はえーってならない
はえーってならない
126: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:15:18.67 ID:NOeSCM/K0
ワイは遠足のしおりみたいに時間割きっちり決めるけどあちこち回って全部時間通りになるとめっちゃ気持ちいいで
人と一緒に行くと嫌がられそうやけど
人と一緒に行くと嫌がられそうやけど
142: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:17:01.74 ID:1/EE6Dp/0
無計画やとさっさとホテルに帰りたくなる現象
144: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:17:10.44 ID:TLUhqhAv0
ワイは移動中に見つけて行くスタイル
泊まる宿もその日決める
泊まる宿もその日決める
145: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:17:37.38 ID:3kcbIQZY0
旅行中ワイ「さっさとホテル行って寝たいけどまだ15時にならんわ」
170: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:20:14.86 ID:OxMBx/8e0
行きたいところ決まってるときは一人でもがっつり計画立てるわ
適当なのは夜に入る飲み屋くらいやな
そこで地元のおっさんとかと仲良くなれるとその旅は最高
適当なのは夜に入る飲み屋くらいやな
そこで地元のおっさんとかと仲良くなれるとその旅は最高
175: 名無しさん 2020/03/24(火) 01:20:48.20 ID:uw3Moep90
ワイは宿のクーポンとか気が付かなかったりするとすげー損した気になるからキッチリ決める派やな
できればそんなもん気にしたくないんやが性分やからしゃーない
全国ごほうびひとり旅温泉手帖 いい湯、いい宿、旅ごはん!
できればそんなもん気にしたくないんやが性分やからしゃーない
全国ごほうびひとり旅温泉手帖 いい湯、いい宿、旅ごはん!
▽注目記事
百名山には高原が多く入っている 一般の登山者には人気無いが深田の趣味だろう
山ガールだけどジジーのせいでブチ切れ寸前なった聞いて
【新春記念】花の蜜を吸える春の植物を紹介
登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!
ニコ生の富士山滑落動画何回見ても怖い・・・
学校の体育の授業のせいでスポーツ嫌いになる人って多いよね
街着でマムート着るやついんの? パタ、アーク、ノースならわかるが
会社の上司は60代から登山を始めて、穂高とか槍とか劔みたいな危険度が高い山しか行かないらしい。
都心で気軽に焚き火できる場所ってあるか?
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
引用元:敵「一人旅は計画を立てずに行く」←これ
山ガールだけどジジーのせいでブチ切れ寸前なった聞いて
【新春記念】花の蜜を吸える春の植物を紹介
登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!
ニコ生の富士山滑落動画何回見ても怖い・・・
学校の体育の授業のせいでスポーツ嫌いになる人って多いよね
街着でマムート着るやついんの? パタ、アーク、ノースならわかるが
会社の上司は60代から登山を始めて、穂高とか槍とか劔みたいな危険度が高い山しか行かないらしい。
都心で気軽に焚き火できる場所ってあるか?
奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
スポンサーリンク