hiker

127: 名無しさん 2020/02/09(日) 02:51:24.62 ID:4AcprmSe
よく映画で山男がウイスキーやらブランデーをスキットルで呑んでるけど。
正直、あんな重くて洗浄しずらいモンよくつかえるよな、カッコいいけど。

A hip flask

131: 名無しさん 2020/02/09(日) 18:49:33.09 ID:z0n5bjYs
>>127
趣味にはロマンも必要なのよ

もちろん他人には言わない、1人の世界での話であり楽しみ
でも、テン場でこっち見るな!って言いたくなるくらいのキョロいるよなw

128: 名無しさん 2020/02/09(日) 07:31:55.50 ID:ePnKKCI3
テントで飲む酒は美味いよな 寒いからお湯割が良い

132: 名無しさん 2020/02/09(日) 19:01:10.61 ID:oW/AJAm5
スキットルって重いのか?軽いだろ
洗うったって水ですすいで終わりだろうし

スポンサーリンク
134: 名無しさん 2020/02/09(日) 23:00:55.76 ID:P1rzxhdD
>>132
アマで調べたらチタンのがあるな。
軽くゆすいで終わりだろな。

だったら缶コーヒーのアルミ蓋のやつを洗って使えば良いじゃん、
と思うのですが…。

136: 名無しさん 2020/02/10(月) 14:13:07.37 ID:octzBCPw
>>134
携帯性でしょう
身につけて持ち運ぶには

137: 名無しさん 2020/02/10(月) 21:36:04.36 ID:aHEwI16l
>>136
尻のポケットに入れても違和感無いようなフォルムのスキットルのラインが良いって事かな?

143: 名無しさん 2020/02/11(火) 01:40:17.60 ID:XZPBmPmy
>>132
重いよ
しかも少量しか入らない

山の酒の容器はプラティバスが定番
軽い上に飲めば場所も取らない

144: 名無しさん 2020/02/11(火) 09:08:14.52 ID:otl9iUYs
>>143
そうか?俺はいろはすペットボトルだが

133: 名無しさん 2020/02/09(日) 20:14:48.15 ID:irgbI1zH
アルコール度数高い飲料は洗わずにすぐに補充するほうが清潔
ちなみにシャンプーや洗剤なんかは防腐剤が含まれてるから水で薄めたり容器を洗うとカビの危険があるからそのまま補充するほうがいい

諸説あります

135: 名無しさん 2020/02/09(日) 23:03:54.97 ID:P1rzxhdD
>>133
なぜもっと早く教えてくれなかったんだよ!
もう手遅れだわ。

146: 名無しさん 2020/02/11(火) 09:21:29.17 ID:85aLfcI9
いろはすペットはザックの中で破裂しないか不安になる だから、もう少し固めのペットボトルに酒を入れて登ってる

147: 名無しさん 2020/02/11(火) 13:12:22.77 ID:f2mxlBQC
スキットル型の小型ペットボトルで焼酎を入れてる商品があってその容器は使える

148: 名無しさん 2020/02/11(火) 13:45:01.10 ID:i5In4zwa
酒をプラティパスに入れてくって話は聞いたことないし定番とは程遠いだろうね
ワイン用でやつは持ってて使うけどキャンプだな 

PETスキットルにウイスキーとかのスピリットってのが定番だろ
酒好きの豪傑は一升瓶平気で担ぐし

jimubeam
出典:am͜a͉zon

151: 名無しさん 2020/02/11(火) 16:34:12.64 ID:g1Ld8VOI
蒸留酒(ウイスキー焼酎)ならまだしも日本酒ワインなど糖分あるやつは汚れが取れないから使い捨て容器が良いと思う。

152: 名無しさん 2020/02/11(火) 17:25:53.66 ID:RNRWDD3r
金属のフラスクなら、重曹を入れておけばきれいになるよ
尻が痛いのでハイドロフラスクで酒は持っていく

154: 名無しさん 2020/02/12(水) 01:22:30.55 ID:hPYML/M9
プラティバスなんて水以外入れちゃダメだろ(笑)
結局不便過ぎてお蔵入りしたわ、あれ

155: 名無しさん 2020/02/12(水) 07:00:03.59 ID:8l+7/wdG
>>154
ワイン用しらんの?

プラティプリザーブ
出典:モチヅキ

156: 名無しさん 2020/02/12(水) 11:17:37.33 ID:h6kgjAhe
ワイン用って何が違うんだろうね?
遮光になってるぐらいかねぇ。

157: 名無しさん 2020/02/12(水) 11:28:32.26 ID:XAVzXpVB
遮光だけだね
日本酒とか持っていくのにも便利だから複数買って中身書いて混ざらないようにしてるわ

162: 名無しさん 2020/02/12(水) 19:08:45.28 ID:h6kgjAhe
>>157
確かに、ワイン一度入れると匂い付くもんね。
あれ洗っても取れない。

164: 名無しさん 2020/02/12(水) 22:03:36.67 ID:6XZwkw9x
ウィスキー専用とかジン専用とか専用のプラティバスにすれば匂いが移っても問題ないよ 

一泊ならともかく山に醸造酒を持っていく人は少ないでしょ?
蒸留酒なら数日程度は透明でも余裕で劣化しない

165: 名無しさん 2020/02/12(水) 22:26:12.16 ID:dtJG4UDf
割るための水がある場合は、96%のウォッカと味付けを持って行くこともある 

量飲めるから
つまみは何を持って行くの?
現地調達?

166: 名無しさん 2020/02/12(水) 23:00:14.13 ID:sHU7S0VD
スピリタス良いよね
夏場なら小屋でジュース買って割れるし 

冬場はほうじ茶割で飲んでる、インスタントつか粉末のだとゴミも出ない
つまみを現地調達は登山専用スレだからほぼいないと思うよ 

自分の場合は非常食も兼ねてナッツ類はレギュラーメンバー
ベビースターラーメンと小さいサラミもレギュラーが多い

167: 名無しさん 2020/02/13(木) 05:35:06.86 ID:ieBGSvsW
ツマミはナイスバディの山ガール

実際に食べる訳じゃないよ
眺めるだけ

185: 名無しさん 2020/02/16(日) 23:53:13.26 ID:j6KN+5kj
山小屋で出会ったお父さんが
ウコンの力をチビチビ飲んでて、
聞いたら中身はブランデーとのこと

真似したいと思ってたのを
さっきの流れで思い出した

186: 名無しさん 2020/02/17(月) 10:47:13.31 ID:acfLV8Sl
>>185
やっぱり蓋付きアルミ缶が軽量で良いと思う。

190: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:29:18.35 ID:6qgO3xn5
宅呑みは全くしないが山だとビールが旨い
不思議!

191: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:42:22.04 ID:bT8cQ5rv
そうそう下界だと何ヶ月も飲まなくて平気なのにな
縦走だと小屋に着くなり受付と同時にビールを頼むんだよなw 

気分良いときは生ビールになることも...
よく真っ赤な顔してテント立ててるわ

196: 名無しさん 2020/02/18(火) 16:36:23.74 ID:7RH4tAeI
冬季の山の酒はスタルカってオールドウォツカが好き 

もともとがキンキンに冷やして飲む酒だから雪に突っ込んで冷やして飲むのがいい
それほど高価じゃないし

197: 名無しさん 2020/02/19(水) 01:32:02.52 ID:Se1qlUR7
キンキンに冷やして飲む酒なら俺はボンベイサファイアが好きだな

200: 名無しさん 2020/02/19(水) 19:17:22.90 ID:QMhzTE2K
>>197
me too
家では冷凍庫保存
山には持ってかないけど

202: 名無しさん 2020/02/20(木) 23:51:53.99 ID:wLSVbwr7
おれ黒霧だわ
お前らと比べてオシャレ感皆無だなw

203: 名無しさん 2020/02/21(金) 00:13:56.52 ID:YylfFLGg
オシャレ感と言うより効率だと思うな
飲み助達にとっては少量で気持ちよくなれる酒が正義

204: 名無しさん 2020/02/21(金) 00:38:28.00 ID:1VR4PMWp
俺も焼酎派だがこのスレ見てウォットカに興味出てきた。

PEAKSアーカイブ テント泊の山登り

▽注目記事

【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。

【悲報】日本、世界一の豪雪地帯だった…世界の豪雪都市ベスト10!!!

ワークマンでこれ買ったったwwwwww

世にも奇妙な物語の『雪山』を観た結果…【※ネタバレ注意】

登山してる時に小学生が飛ばした風船を見つけてお手紙下さいと書かれていたんだが

【悲報】日本人、山梨県について知っていることが何もない・・・

百名山には高原が多く入っている 一般の登山者には人気無いが深田の趣味だろう

山ガールだけどジジーのせいでブチ切れ寸前なった聞いて

【新春記念】花の蜜を吸える春の植物を紹介

登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1577980496/

スポンサーリンク