1: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:16:31.180 ID:efrMgePh0
楽しいよな
2: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:16:55.476 ID:RCOfUgCLd
キャンプ動画を見るのが好き
5: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:17:58.407 ID:efrMgePh0
>>2
実際には行かねーの?楽しいぞ
実際には行かねーの?楽しいぞ
3: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:17:42.513 ID:bVAZrL7Xa
キャンプというより燻製つくりながら飲むのが好き
9: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:21:11.344 ID:efrMgePh0
>>3
薫製は作ってる時はが一番楽しい
味はちょっと苦手
薫製は作ってる時はが一番楽しい
味はちょっと苦手
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:17:52.911 ID:C+FhDLLe0
いざ行くと撤収がダルい
9: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:21:11.344 ID:efrMgePh0
>>4
昼くらいまでゆっくり出来るとこがいいよなー
10時までだと忙しすぎる
昼くらいまでゆっくり出来るとこがいいよなー
10時までだと忙しすぎる
6: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:18:41.781 ID:0tUXvoNi0
設営しないで車中泊してる
10: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:22:15.230 ID:efrMgePh0
>>6
たまにやるけど楽でいいよな
でもテントも含めたサイトの雰囲気好きだからやっぱりテント張ってしまう
たまにやるけど楽でいいよな
でもテントも含めたサイトの雰囲気好きだからやっぱりテント張ってしまう
7: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:19:02.835 ID:zmmzLKqi0
ソロキャンプしてみたい
15: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:24:04.206 ID:efrMgePh0
>>7
ソロは経験ないけどすること無さすぎて暇そうだなーって思ってしまう
焚火を囲って酒飲みながら友達と下らない話をしてる時がキャンプで一番楽しい時間
ソロは経験ないけどすること無さすぎて暇そうだなーって思ってしまう
焚火を囲って酒飲みながら友達と下らない話をしてる時がキャンプで一番楽しい時間
11: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:23:02.168 ID:aCHk6At10
ゆるキャン△バターになるぐらい見てる
18: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:27:57.704 ID:efrMgePh0
>>11
ゆるキャン楽しいよね!
ゆるキャン楽しいよね!
12: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:23:53.802 ID:f8gaihula
月一で行くくらいすき
16: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:26:24.690 ID:efrMgePh0
>>12
いいねえ!今年の冬は色々忙しくて行けなかったから春キャン楽しもうと思ったらコロナでゲンナリ
いいねえ!今年の冬は色々忙しくて行けなかったから春キャン楽しもうと思ったらコロナでゲンナリ
14: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:24:00.125 ID:VjXCHss00
何か飯の準備ばっかに追われてるから行かなくなっア
17: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:27:21.929 ID:efrMgePh0
>>14
飯は事前に家で下ごしらえするようにしたら焼くだけ煮るだけになってかなり時短になるぞ
飯は事前に家で下ごしらえするようにしたら焼くだけ煮るだけになってかなり時短になるぞ
19: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:29:44.521 ID:efrMgePh0
20: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:32:39.428 ID:qjkZeH7up
ゆるキャン△見ていいなとは思ったけど、やろうと思うといろんな意味でなかなか手が出ない
21: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:34:36.646 ID:efrMgePh0
>>20
色んな意味とは?アドバイスするで
色んな意味とは?アドバイスするで
24: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:42:41.809 ID:qjkZeH7up
>>21
キャンプグッズはどの程度の性能でどんなものを最低限揃えるべきなのか分からん
あとはまわりにそういう趣味の人がいないから買った後続く自信がない
キャンプグッズはどの程度の性能でどんなものを最低限揃えるべきなのか分からん
あとはまわりにそういう趣味の人がいないから買った後続く自信がない
25: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:47:35.686 ID:efrMgePh0
>>24
テントと寝袋さえちゃんとしたの買えば、後は見た目が気に入ったので選べばいいよ!
って言っても難しいだろうから最初はレンタルをオススメする
そらのしたってとこで一式借りれるから、それで友人とキャンプ行ってみてまずはそのレンタルした中で気に入ったのを揃えてみるといいと思うよ!
一回やってみてから決めると良い
テントと寝袋さえちゃんとしたの買えば、後は見た目が気に入ったので選べばいいよ!
って言っても難しいだろうから最初はレンタルをオススメする
そらのしたってとこで一式借りれるから、それで友人とキャンプ行ってみてまずはそのレンタルした中で気に入ったのを揃えてみるといいと思うよ!
一回やってみてから決めると良い
26: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:53:32.540 ID:qjkZeH7up
>>25
買うことばっか考えてたけどレンタルもあるんだな
コロナおさまったら思い切って誰か誘ってやってみるわ
買うことばっか考えてたけどレンタルもあるんだな
コロナおさまったら思い切って誰か誘ってやってみるわ
27: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:55:37.203 ID:efrMgePh0
>>26
おうよ!
本屋でキャンプのハウトゥー本一冊買って読んでみるのもええで!
おうよ!
本屋でキャンプのハウトゥー本一冊買って読んでみるのもええで!
28: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:56:02.754 ID:uO376c0o0
>>25
それはいいこと聞いた知人が始めたいと色々アドバイスしてたがまずはレンタル勧めてみるありがとう
それはいいこと聞いた知人が始めたいと色々アドバイスしてたがまずはレンタル勧めてみるありがとう
29: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:58:53.079 ID:efrMgePh0
>>28
まあそらのしたは決して安い訳じゃないから、キャンプ場によってはテントとか寝袋椅子などレンタルしてるとこあるからそっち探してもいいかも
キャンプ場のレンタルは糞安い
まあそらのしたは決して安い訳じゃないから、キャンプ場によってはテントとか寝袋椅子などレンタルしてるとこあるからそっち探してもいいかも
キャンプ場のレンタルは糞安い
22: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:34:59.911 ID:uO376c0o0
志摩リンの寝汗で肉まん蒸したいくらいに好き
23: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:39:28.420 ID:efrMgePh0
>>22
それはゆるキャンが好きなのでは…
それはゆるキャンが好きなのでは…
30: 名無しさん 2020/04/03(金) 01:04:30.199 ID:efrMgePh0
13: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:23:56.822 ID:PZHEfTJ/0
好きだけど汗かきだから温泉併設がいい
16: 名無しさん 2020/04/03(金) 00:26:24.690 ID:efrMgePh0
▽注目記事
【パタゴニア】ドラえもんブルーって不人気なの? 俺結構気に入ってるんだけど。
【悲報】日本、世界一の豪雪地帯だった…世界の豪雪都市ベスト10!!!
ワークマンでこれ買ったったwwwwww
世にも奇妙な物語の『雪山』を観た結果…【※ネタバレ注意】
登山してる時に小学生が飛ばした風船を見つけてお手紙下さいと書かれていたんだが
【悲報】日本人、山梨県について知っていることが何もない・・・
百名山には高原が多く入っている 一般の登山者には人気無いが深田の趣味だろう
山ガールだけどジジーのせいでブチ切れ寸前なった聞いて
【新春記念】花の蜜を吸える春の植物を紹介
登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!
引用元:お前らキャンプ好きだろ?
【悲報】日本、世界一の豪雪地帯だった…世界の豪雪都市ベスト10!!!
ワークマンでこれ買ったったwwwwww
世にも奇妙な物語の『雪山』を観た結果…【※ネタバレ注意】
登山してる時に小学生が飛ばした風船を見つけてお手紙下さいと書かれていたんだが
【悲報】日本人、山梨県について知っていることが何もない・・・
百名山には高原が多く入っている 一般の登山者には人気無いが深田の趣味だろう
山ガールだけどジジーのせいでブチ切れ寸前なった聞いて
【新春記念】花の蜜を吸える春の植物を紹介
登山超初心者なんだが足柄の”金時山”に登ってみたい!
スポンサーリンク
流石に可哀想になってきた