2: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:13:33.933 ID:ppYzb/d30
(´・ω・`)北海道ですか
3: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:13:48.387 ID:CI+JlsHv0
エシャロットのことかぁああ
4: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:13:52.149 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)そうです
よくわかりましたね
よくわかりましたね
5: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:14:06.859 ID:BD4kMLmA0
まだ雪あるでしょ遭難するぞ
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:14:42.717 ID:JpPbTrpN0
アイヌネギたべてぇわ
目国内くん@mekumnai
今日はご近所の魔女のようで少女のように乙女なおばあさんに回覧板を届けにいく。
2020/04/18 00:59:44
そこのお家の広ーいお庭の川側に生えているアイヌネギをもらったーー!!ワーーーイ!!!今年初!
そしたら当然餃子です。ああ!私の中では世界で一番うまい餃子… https://t.co/VkraYvl951
8: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:15:03.617 ID:UmkfyQP50
北海道は人口密度低いからオーケーですよ
9: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:15:06.662 ID:ppYzb/d30
(´・ω・`)食べてみたいけどなってるの見たことない
10: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:15:33.494 ID:JpPbTrpN0
水捌けの良い斜面にあるぞ
11: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:15:39.852 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)エシャロットとは別物みたいなのん
すっごい雪少なかったんだよねー山はまだあるけど
水が少ない
餃子にもええんですよそうですよ
すっごい雪少なかったんだよねー山はまだあるけど
水が少ない
餃子にもええんですよそうですよ
12: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:16:22.966 ID:f61WmTzG0
エシャロットは美味しいんですか?
13: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:16:45.836 ID:CI+JlsHv0
アイヌネギってなんだようまそうだなおい
14: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:17:01.993 ID:GzQZ+P5La
(´・ω・`) 超臭い
16: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:17:22.032 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)アイヌネギとも呼ぶねジンギスカンと一緒に食べるのねん
うーむ密度は低いがもう札幌市街閑散としていておそろしい
地震の時は真っ暗だったが今はもう人がいない
うむうむ川近くとかにも生えてたりする
イヌサフランと間違えて食うとお腹壊すぞよ
うーむ密度は低いがもう札幌市街閑散としていておそろしい
地震の時は真っ暗だったが今はもう人がいない
うむうむ川近くとかにも生えてたりする
イヌサフランと間違えて食うとお腹壊すぞよ
17: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:18:10.896 ID:I5tXqRnqd
スイセン美味しいよね
18: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:19:03.948 ID:1cEtBsf+d
冬眠から目覚めたヒグマに食われるやん
19: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:19:30.145 ID:f61WmTzG0
変なもの拾ってきて食べちゃだめだよ
20: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:19:42.378 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)エシャロットとかポロネギ、茴香あたりは正直区別がつかぬ
ヨーロッパのだな
アイヌネギとかキトピロとか爺様方は呼ぶのう
昔っから北海道で食ってたもんなんじゃのう
強烈な匂いだが美味いのだ
ヨーロッパのだな
アイヌネギとかキトピロとか爺様方は呼ぶのう
昔っから北海道で食ってたもんなんじゃのう
強烈な匂いだが美味いのだ
23: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:21:24.939 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)スイセンと間違って食うやつはニラだのう
香りと根で見分けようぬ
冬眠明けの熊は肉食わん、気立ってるかもしれんけど
拾い食いが好きなのん
香りと根で見分けようぬ
冬眠明けの熊は肉食わん、気立ってるかもしれんけど
拾い食いが好きなのん
21: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:20:35.216 ID:JpPbTrpN0
近くのラーメン屋がキトピロギョウザ出してたからまた食べたい
22: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:21:18.794 ID:rsRKS1syF
イトウ釣ってこい
25: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:22:58.392 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)羊肉と行者にんにくの餃子とか美味いのう
季節ものだからなかなか安定してメニューにできなさそう
イトウは道東で釣れるけど難しいぬ
市内の川にもなんか放流してる団体がいるそうだが・・・
季節ものだからなかなか安定してメニューにできなさそう
イトウは道東で釣れるけど難しいぬ
市内の川にもなんか放流してる団体がいるそうだが・・・
26: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:23:08.269 ID:7sA1pjpK0
ヒグマなんてワンパンだろ
27: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:39:00.208 ID:ppYzb/d30
(´・ω・`)行者ニンニクの毒がある偽物って、ネギの臭いするんだっけ?
29: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:44:46.861 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)おお、うんいっぱい食べたほうが良いぞな
ヒグマは山で遠くから見たことあるけどでっかくてなぁ
ヒグマは山で遠くから見たことあるけどでっかくてなぁ
夕日を受けて黄金色に毛が光っておった綺麗だった、勝てない自然の力だ
イヌサフランはネギというか青臭い?行者にんにくの匂いがしないって消去法で見たほうが安心ね
イヌサフランはネギというか青臭い?行者にんにくの匂いがしないって消去法で見たほうが安心ね
30: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:46:52.820 ID:f61WmTzG0
クマに食われるなよ気をつけてね
31: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:47:48.218 ID:5yWOZUWVp
コロナが川下って海でクラスター起こすからダメ
32: 名無しさん 2020/04/23(木) 10:48:57.431 ID:MO1vNawO0
(´・ω・`)まあ不要不急の外出以外の何物でもない
身体がなまってのー
ありがとう熊に食われるのはキツい、たまに鹿の骨とか落ちてるがバッキバキだ
身体がなまってのー
ありがとう熊に食われるのはキツい、たまに鹿の骨とか落ちてるがバッキバキだ
33: 名無しさん 2020/04/23(木) 11:26:09.817 ID:ppYzb/d30
(´・ω・`)タヌキとかハクビシン、ネズミみたいな小型の哺乳類ってあんまりいないよね
鹿はたくさんいるのに
鹿はたくさんいるのに
34: 名無しさん 2020/04/23(木) 11:27:55.337 ID:Pj3CfqZi0
▽注目記事
年を取ると危機感とか判断力ってホント落ちるんだね
洒落にならないほど、怖くない話。
普通に山ウェア洗う分には専用品なんかいらんわ
富士山滑落ニキ、忘れられる・・・
47都道府県「いい地盤ランキング」発表! 3位福島 2位群馬 1位は・・・
登山用のソックスを通勤に使いたいんだけど一足3000円もするの・・・
ワイがひっそり桜を観に旅行したからUPするよ~
雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?
会社の先輩が山に興味を持ってきたようで「連れてってくれ」とか言ってくるんだけど
【登山】おすすめ靴下メーカー(有名な)があったら教えて下さい! 厚手~中厚手くらいを考えています
引用元:(´・ω・`)渓流釣りと山菜採りは行ってもいいでしょ?
洒落にならないほど、怖くない話。
普通に山ウェア洗う分には専用品なんかいらんわ
富士山滑落ニキ、忘れられる・・・
47都道府県「いい地盤ランキング」発表! 3位福島 2位群馬 1位は・・・
登山用のソックスを通勤に使いたいんだけど一足3000円もするの・・・
ワイがひっそり桜を観に旅行したからUPするよ~
雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?
会社の先輩が山に興味を持ってきたようで「連れてってくれ」とか言ってくるんだけど
【登山】おすすめ靴下メーカー(有名な)があったら教えて下さい! 厚手~中厚手くらいを考えています
スポンサーリンク
元スレほとんど登山ちゃんねるの管理人のレスじゃん