1: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:44:48.548 ID:TzIgdEwP0
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:45:12.312 ID:138YLxv0d
かっこいい
3: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:45:24.564 ID:TqAg40WJ0
切れるの?
9: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:47:05.756 ID:TzIgdEwP0
>>3
切れるよ
切れるよ
4: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:45:29.686 ID:BfR/p2XTd
クオリティ高い
こういう系の動画YouTubeで見るの好きだわ
こういう系の動画YouTubeで見るの好きだわ
6: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:46:20.503 ID:AWPaqjaha
すごいな いいと思う
8: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:46:55.613 ID:Q4XzBqkq0
男なら一度は憧れるやつ
ただ大抵は道具と場所が無くて叶わない夢
ただ大抵は道具と場所が無くて叶わない夢
11: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:47:11.523 ID:Pfai1aFc0
どうやって作るんだ
20: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:49:32.914 ID:TzIgdEwP0
>>8 >>11
結構トンカンうるさいけど昼間なら行けるぞ
バーナーと適当なかなどこと金槌とヤスリがあればできちゃう
結構トンカンうるさいけど昼間なら行けるぞ
バーナーと適当なかなどこと金槌とヤスリがあればできちゃう
13: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:47:37.179 ID:kfguqrrn0
キーホルダーの剣に通じるものがある
15: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:48:49.003 ID:apZgJWmx0
ペーパーナイフくらいの使い道はありそう
23: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:51:29.849 ID:TzIgdEwP0
>>15
そのつもりで作った
ただの鉄だから鉛筆より硬いもの削ったら刃が潰れちゃう
そのつもりで作った
ただの鉄だから鉛筆より硬いもの削ったら刃が潰れちゃう
24: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:51:43.200 ID:0xyZ8sMHa
小学生の工作じゃん潰してやすっただけ
30: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:56:43.845 ID:TzIgdEwP0
>>24
一応焼き入れしてバフ掛けして研いであるよ
一応焼き入れしてバフ掛けして研いであるよ
26: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:52:12.747 ID:eXteZ4Kg0
かなり好き
ロマンある
ロマンある
28: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:54:56.017 ID:TzIgdEwP0
31: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:56:58.547 ID:nUTpW2LD0
革砥でも使ったのか?
34: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:58:16.381 ID:TzIgdEwP0
>>31
使った
♯6000で研いだあと青棒で仕上げてある
使った
♯6000で研いだあと青棒で仕上げてある
32: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:57:24.503 ID:nUTpW2LD0
バーナー必須?焼き戻りしない?
35: 名無しさん 2020/05/04(月) 12:58:50.829 ID:TzIgdEwP0
>>32
炭酸鋼じゃなきゃ焼き鈍しはいらないと思う
炭酸鋼じゃなきゃ焼き鈍しはいらないと思う
36: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:00:14.680 ID:FYlHL0pEK
普通の鉄は刃物に削り出ししてもはすぐ歯こぼれするんだっけ
40: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:01:35.119 ID:TzIgdEwP0
>>36
浸炭しないと刃が丸まっちゃうね
浸炭しないと刃が丸まっちゃうね
37: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:00:38.872 ID:nUTpW2LD0
潰して焼いて冷やして研ぐ?
43: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:02:59.638 ID:TzIgdEwP0
>>37
焼き入れする前にヤスリで整形して焼き入れした後に研ぐ
焼き入れ前に刃つけちゃうと焼き入れした時に歪みがでちゃう
焼き入れする前にヤスリで整形して焼き入れした後に研ぐ
焼き入れ前に刃つけちゃうと焼き入れした時に歪みがでちゃう
41: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:02:20.516 ID:kpZENbJHd
次は廃車のリーフスプリングでスプリング刀作って欲しい
47: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:04:35.231 ID:TzIgdEwP0
>>41
ヤスリナイフは作ってみたいけど本格的な炉を作らないとないから難易度高い
ヤスリナイフは作ってみたいけど本格的な炉を作らないとないから難易度高い
44: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:03:05.413 ID:Z7zKXHe+0
いいねかっこいい
48: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:04:39.864 ID:nUTpW2LD0
グラインダないと面倒そうだな
49: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:05:50.463 ID:TzIgdEwP0
>>48
釘はゴリゴリ削れるからヤスリで充分だぜ
釘はゴリゴリ削れるからヤスリで充分だぜ
50: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:06:56.185 ID:nUTpW2LD0
>>49
釘ってなんの鋼材なの?
ステンレスじゃないよな
釘ってなんの鋼材なの?
ステンレスじゃないよな
52: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:08:01.497 ID:TzIgdEwP0
>>50
普通の釘は軟鉄
コンクリ釘は炭素鋼
ビスとかは大体ステンレス
普通の釘は軟鉄
コンクリ釘は炭素鋼
ビスとかは大体ステンレス
51: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:07:20.034 ID:nUTpW2LD0
ハイスのドリルを削ってる人とかいるよな
頭おかしい
頭おかしい
57: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:11:07.306 ID:TzIgdEwP0
>>51
バールとかドリルとかペンチとかヤスリとかは炭素工具鋼だから普通にナイフになるみたいね
バールとかドリルとかペンチとかヤスリとかは炭素工具鋼だから普通にナイフになるみたいね
54: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:09:17.451 ID:JCCy6W2d0
普通の釘を芯にしてコンクリ釘で包んだら日本刀の構造になる?
61: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:12:47.169 ID:TzIgdEwP0
>>54
日本刀はサンドイッチじゃなくて鋼を折り返しして焼き入れするときに混ぜ物した粘土塗って部分硬度変えてあるから構造がちがう
日本刀はサンドイッチじゃなくて鋼を折り返しして焼き入れするときに混ぜ物した粘土塗って部分硬度変えてあるから構造がちがう
55: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:09:40.029 ID:S1gzsTLC0
他のも見せて
64: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:16:53.323 ID:TzIgdEwP0
68: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:20:03.009 ID:DDWSoqhR0
>>64
一番下のククリナイフみたいなのかっこいいな
切れるの?
一番下のククリナイフみたいなのかっこいいな
切れるの?
70: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:22:39.749 ID:TzIgdEwP0
>>68
めっちゃ切れるよ
めっちゃ切れるよ
72: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:26:01.359 ID:EESrm+BE0
>>64
凄いな猟してんの?
つか普段何してる人?
凄いな猟してんの?
つか普段何してる人?
75: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:27:45.489 ID:TzIgdEwP0
>>72
猟師になりたい人
ハンターじゃなくてスカベンジャーだな
普段は普通の人だよ
猟師になりたい人
ハンターじゃなくてスカベンジャーだな
普段は普通の人だよ
91: 名無しさん 2020/05/04(月) 14:32:24.996 ID:EESrm+BE0
>>75
所持品が普通の人に見えないんだよなぁ
俺は一昨年ハンターになったけどそっちのがハンターに見える
所持品が普通の人に見えないんだよなぁ
俺は一昨年ハンターになったけどそっちのがハンターに見える
95: 名無しさん 2020/05/04(月) 16:02:52.380 ID:H8aatcz/M
>>64
すげえなワイルドすぎる
すげえなワイルドすぎる
65: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:18:09.140 ID:HOk9tF0+0
シカどこで調達してくるの?
70: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:22:39.749 ID:TzIgdEwP0
>>65
山で拾ってくる
山で拾ってくる
69: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:20:35.816 ID:p1dYfZSEd
うわ楽しそ
やってみよかな場所と設備はあるし
やってみよかな場所と設備はあるし
70: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:22:39.749 ID:TzIgdEwP0
>>69
楽しいからやってみ
楽しいからやってみ
71: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:22:54.338 ID:TzIgdEwP0
74: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:27:00.652 ID:T4QUvkPld
他にどんなナイフ持ってるの?
77: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:29:54.885 ID:TzIgdEwP0
79: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:32:36.229 ID:T4QUvkPld
>>77
こっちのナイフも自作?
こっちのナイフも自作?
80: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:32:56.159 ID:TzIgdEwP0
>>79
貰い物と買ったやつだよ
貰い物と買ったやつだよ
82: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:34:49.121 ID:T4QUvkPld
>>80
カッコイイね
しかハンターの歯医者さんの動画で出てきそう
カッコイイね
しかハンターの歯医者さんの動画で出てきそう
83: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:35:23.570 ID:Zvp2kjj4a
鋼挟もうぜ
84: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:38:16.982 ID:TzIgdEwP0
86: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:43:27.400 ID:Mvl2vhBL0
マジで鹿の頭飾るとかどんだけイカれた脳みそしてんの?
87: 名無しさん 2020/05/04(月) 13:44:03.372 ID:TzIgdEwP0
骨の造形カッコいいじゃん?
88: 名無しさん 2020/05/04(月) 14:05:41.192 ID:gRms/LTK0
▽注目記事
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
若い女の子発見時のテンションをMAXとし、近づくほど想定年齢上がってテンションダダ下がりの法則
明日、謎の炭鉱跡を探してくる
長野旅行してきたから写真アップする
【悲報】剱岳の登山道、ヤバすぎる・・・
雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?
ヒロシ「他人の価値観なんてくそくらえ “こうしなきゃ”から抜け出せばいい」
一人で登ってると職場で変人扱いされるんだけど皆はどう?
【写真】うわー! みんな秘蔵の鏡八方池持ってんだな!
ハンモックでキャンプするよ!
引用元:暇すぎるから釘ナイフ作ったの晒す
若い女の子発見時のテンションをMAXとし、近づくほど想定年齢上がってテンションダダ下がりの法則
明日、謎の炭鉱跡を探してくる
長野旅行してきたから写真アップする
【悲報】剱岳の登山道、ヤバすぎる・・・
雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?
ヒロシ「他人の価値観なんてくそくらえ “こうしなきゃ”から抜け出せばいい」
一人で登ってると職場で変人扱いされるんだけど皆はどう?
【写真】うわー! みんな秘蔵の鏡八方池持ってんだな!
ハンモックでキャンプするよ!
スポンサーリンク