1: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:10:51.03 ID:yxGDpuo79
アルピニストの野口健氏(46)が6日のツイッターで5~6日と多発する地震について言及した。
「地震が続く。これからの季節は豪雨災害、そしていつ発生するか分からない地震」とコロナ禍の中での自然災害への注意を呼び掛けた。
現在・千葉在住の野口氏は、昨年台風で度重なる被害にあったことに触れ「自宅近くも大きな災害。コロナの最中に大災害が発生すれば大変な事に。しかし『必ずやってくるもの』と行政、そして各自も備えた方がいい」と訴えた上で「寝室にはヘッドランプを置いておいた方がいい」とアドバイスを送っている。
5日から長野、熊本、鹿児島、沖縄、千葉、和歌山、福島と、全国で地震が起こっている。またSNS上では「5月11日に大地震が起こる」といった予言がネット民をザワつかせている。野口健@kennoguchi0821
一瞬だけれど強く揺れた。地震が続く。これからの季節は豪雨災害、そしていつ発生するか分からない地震。僕は今、千葉にいますが、昨年は台風による度重なる災害。自宅近くも大きな被害。コロナの最中に大災害が発生すれば大変な事に。しかし「必ずやってくるもの」と行政、そして各自も備えた方がいい
2020/05/06 02:08:02
2020年05月06日 13時50分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1840749/
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:12:30.77 ID:Z+sbpMzq0
いや、まあそりゃそうなんだが
3: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:13:04.35 ID:ZZuVCeQ60
そんなことアホでも分かるわ
26: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:32:15.55 ID:/Dmkk2Vu0
>>3
今は山に行くな、とアホでも分かることを守れなかった奴がいたから
今は山に行くな、とアホでも分かることを守れなかった奴がいたから
5: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:14:14.27 ID:WggdrgJX0
注意喚起ってどうしろと
6: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:14:25.35 ID:B+YodL4G0
台風も来るで
7: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:15:10.04 ID:+Y0OgOu60
そう思ってキャンプ用品買い集めたわー。
地震で家がなくなっても安心。
地震で家がなくなっても安心。
15: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:18:27.98 ID:1ziqMN260
>>7
同じくw
スノピプラチナ会員になったわw
同じくw
スノピプラチナ会員になったわw
8: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:15:41.68 ID:M0OQv0C70
注意してもなぁ、避けること出来ないよ?
岩手とか島根県あたりに疎開すればいいのかな。
岩手とか島根県あたりに疎開すればいいのかな。
14: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:18:09.65 ID:ky1xHE0N0
いくら言っても備蓄しないやつはしない
そういう奴はまた他人に助けてもらって、水を分けてもらって、生きていく
そういう奴はまた他人に助けてもらって、水を分けてもらって、生きていく
18: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:26:24.90 ID:EcyCaLRN0
はいはい
イルミナティカードイルミナティカード
イルミナティカードイルミナティカード
19: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:28:05.00 ID:oVPC5ZCV0
堀江貴文がまた噛みつきそう
23: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:31:53.67 ID:kACfk2Ml0
医療の人疲れてるから やめたって
25: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:32:08.61 ID:o3hJd7710
濃厚接触を避けないといけないから、普段の災害みたいに、体育館へ密集とか出来なくなるね。
入場制限したり、できる限り自宅でしのげるように準備しないと。
入場制限したり、できる限り自宅でしのげるように準備しないと。
30: 名無しさん 2020/05/06(水) 18:45:22.51 ID:POqvIBx00
誰でも思うワ
34: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:01:28.72 ID:lmHa2V8e0
避難所に普通に避難するだけでしょうよいつもどおりに
45: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:17:53.72 ID:AKRRHYUY0
まじでやばいよな
避難所どうなるんだろう
避難所どうなるんだろう
46: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:21:39.81 ID:JLvrjBhP0
一人テントを買って置けということか
48: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:56:44.74 ID:8eO224Fs0
マスクありませんとデカデカと入口に表示してるのにわざわざ店員に怒鳴りつけながらマスクはないのか!といった人達もいるわけで
56: 名無しさん 2020/05/06(水) 20:38:22.69 ID:0rj48o2+0
大災害とは小さな災害の連鎖で大きな災害が起こる。
61: 名無しさん 2020/05/06(水) 20:42:40.90 ID:uOue6qP60
コロナはまだ防ぎようあるけどさ
地震が来たら大変だって言われても・・・
そりゃそうだよみんな思ってるよ
くらいしか返す言葉ないよ登山家さん
地震が来たら大変だって言われても・・・
そりゃそうだよみんな思ってるよ
くらいしか返す言葉ないよ登山家さん
64: 名無しさん 2020/05/06(水) 20:56:22.53 ID:ge28W+2z0
このタイミングで家失うくらいの大地震来たらお前もう詰みだよって啓示だから
潔く人生諦められるわ
潔く人生諦められるわ
67: 名無しさん 2020/05/06(水) 21:05:23.52 ID:m8zDqY510
▽注目記事
江戸時代トレーニングを取り入れたいんだけど誰か知りませんか?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
「日本で二番目に高い山は?」 ←ググらずに答えられる奴が少なすぎる件
バーベキューにちゃちなスピーカー持ってくる人見かけると残念な気分になるから野外オーディオの組み方伝授する
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
若い女の子発見時のテンションをMAXとし、近づくほど想定年齢上がってテンションダダ下がりの法則
明日、謎の炭鉱跡を探してくる
長野旅行してきたから写真アップする
【悲報】剱岳の登山道、ヤバすぎる・・・
雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?
引用元:【登山家】野口健氏が地震多発に「コロナの最中に大災害が発生すれば大変なことに」と注意喚起 [鉄チーズ烏★]
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
「日本で二番目に高い山は?」 ←ググらずに答えられる奴が少なすぎる件
バーベキューにちゃちなスピーカー持ってくる人見かけると残念な気分になるから野外オーディオの組み方伝授する
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
若い女の子発見時のテンションをMAXとし、近づくほど想定年齢上がってテンションダダ下がりの法則
明日、謎の炭鉱跡を探してくる
長野旅行してきたから写真アップする
【悲報】剱岳の登山道、ヤバすぎる・・・
雨でもゴアよりはベンチレーションの方がなにかと便利なのかなーと?
スポンサーリンク
って言いたくなるけども、人間はどうせ来ないと安全バイアスがかかってしまう生物。
有事に備えて備蓄、テント等サバイバルするつもりでいた方が良い。