1: 名無しさん 2020/05/07(木) 10:35:54.717 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)手のひらサイズでテントみたいになるらしい
3: 名無しさん 2020/05/07(木) 10:37:20.073 ID:hxBhrzOz0
結露がしんどい
5: 名無しさん 2020/05/07(木) 10:39:14.530 ID:BHVeHZTna
(´・ω・`)わかる、けどテントも一人用なら小さいよ
7: 名無しさん 2020/05/07(木) 10:49:48.695 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)テントだと軽量でも1、2キロなのに
ツェルトなら数百gで小さい
ツェルトなら数百gで小さい
8: 名無しさん 2020/05/07(木) 10:50:03.952 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)快適性はないみたいだけどね
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2020/05/07(木) 11:44:02.929 ID:uCTYpYUF0
風邪にい弱そう
14: 名無しさん 2020/05/07(木) 11:51:11.338 ID:CArwpouC0
天気よければ良いよ
15: 名無しさん 2020/05/07(木) 11:56:27.811 ID:uCTYpYUF0
(´・ω・`)設営動画見てるとけっこう難しそう
17: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:09:58.748 ID:uCTYpYUF0
(´・ω・`)朝露すごい付きそうだし出入り大変そう
19: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:11:08.248 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)良いやつは朝露つかないらしいよ
1万くらいするけど
1万くらいするけど
20: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:14:40.143 ID:hxBhrzOz0
つくよ
2万ちょいするファイントラックのツェルト2ロング使ってるけど
マシってだけ
2万ちょいするファイントラックのツェルト2ロング使ってるけど
マシってだけ
21: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:17:41.327 ID:CArwpouC0
内側が結露するんだよ でも実際使うと1.2泊ならツェルトで良いやってなる
軽いしパッキング楽だし
軽いしパッキング楽だし
23: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:30:22.358 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)気密性低いからテントより結露マシなんじゃないの?
24: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:30:43.536 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)チャリンコだから軽くて気軽に持ち歩けるの憧れるの
25: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:35:43.849 ID:uCTYpYUF0
(´・ω・`)高いけどステラリッジじゃダメなの?睡眠は大事よ?
26: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:37:28.572 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)スタラリッジ軽くて良さげだね。
でもポールがでかくてなぁ
でもポールがでかくてなぁ
27: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:38:36.396 ID:CTcKN8Bq0
車もバイクもない貧民がアウトドアとか無理しすぎだろ
28: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:39:35.789 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)チャリンコのアナログ感が好きなのだ
29: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:40:18.874 ID:uCTYpYUF0
(´・ω・`)ポールは自転車のフレームに括り付けたら簡単に持ち運べそう
30: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:42:52.497 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)もうツェルトを自作するかな。
33: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:46:52.644 ID:rhHgR+R80
(´・ω・`)床からびしょびしょになりそうだな
34: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:50:13.030 ID:YLonR4dpK
日帰り登山しかしないからツェルトは持ってないが
やっぱり御守り代わりに持っとくべきなんだろうな。
やっぱり御守り代わりに持っとくべきなんだろうな。
36: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:54:38.996 ID:uCTYpYUF0
37: 名無しさん 2020/05/07(木) 12:58:10.817 ID:rhHgR+R80
>>36
(´・ω・`)良さそう
(´・ω・`)良さそう
38: 名無しさん 2020/05/07(木) 13:04:32.220 ID:CArwpouC0
>>36
それ気になった事あるけれど突風で死にそうと言う決断でやめたな 結局スタンダードなA型が1番汎用性ある
それ気になった事あるけれど突風で死にそうと言う決断でやめたな 結局スタンダードなA型が1番汎用性ある
40: 名無しさん 2020/05/07(木) 13:10:45.363 ID:uCTYpYUF0
>>38
(´・ω・`)こういうのって風弱いんかなあ
(´・ω・`)こういうのって風弱いんかなあ
42: 名無しさん 2020/05/07(木) 13:14:24.594 ID:CArwpouC0
>>40
さあ使った事無いから何とも ただ頭と足が天井に近過ぎ感があるよね
さあ使った事無いから何とも ただ頭と足が天井に近過ぎ感があるよね
43: 名無しさん 2020/05/07(木) 13:17:06.479 ID:uCTYpYUF0
>>42
(´・ω・`)使ったことないんかーい
確かに朝露びっしゃりしそうねこれ
(´・ω・`)使ったことないんかーい
確かに朝露びっしゃりしそうねこれ
49: 名無しさん 2020/05/07(木) 13:27:43.192 ID:CArwpouC0
>>43
フライがある分マシだとは思うけど
設営も面倒くさそうだしツェルトで良いかなと
フライがある分マシだとは思うけど
設営も面倒くさそうだしツェルトで良いかなと
44: 名無しさん 2020/05/07(木) 13:17:35.160 ID:8cvQwn0I0
▽注目記事
おまえらはなぜ山に登るの?
【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?
江戸時代トレーニングを取り入れたいんだけど誰か知りませんか?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
「日本で二番目に高い山は?」 ←ググらずに答えられる奴が少なすぎる件
バーベキューにちゃちなスピーカー持ってくる人見かけると残念な気分になるから野外オーディオの組み方伝授する
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
若い女の子発見時のテンションをMAXとし、近づくほど想定年齢上がってテンションダダ下がりの法則
明日、謎の炭鉱跡を探してくる
長野旅行してきたから写真アップする
引用元:(´・ω・`)登山グッズ、ツェルトって奴を見つけてビビッときた
【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?
江戸時代トレーニングを取り入れたいんだけど誰か知りませんか?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
「日本で二番目に高い山は?」 ←ググらずに答えられる奴が少なすぎる件
バーベキューにちゃちなスピーカー持ってくる人見かけると残念な気分になるから野外オーディオの組み方伝授する
【日本昔ばなし】 お前らが知恵を振り絞って吉作を助けるスレ 【吉作落とし】
若い女の子発見時のテンションをMAXとし、近づくほど想定年齢上がってテンションダダ下がりの法則
明日、謎の炭鉱跡を探してくる
長野旅行してきたから写真アップする
スポンサーリンク
可能性の塊だぞ