1: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:05:28.46 ID:LMoX5Pr20
1人暮らし 1週間で頼む
水は76.8Lあるから余裕やと思う
水は76.8Lあるから余裕やと思う
2: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:05:45.42 ID:LMoX5Pr20
食料とか、救急きっととか
3: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:05:58.01 ID:LMoX5Pr20
あとはポータブル電源とか、トイレとか
5: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:06:10.40 ID:LMoX5Pr20
あとなにあるやろ
ソーラーパネルとラジオ?
ソーラーパネルとラジオ?
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:15.93 ID:ktwwT2520
>>5
ソーラーパネルはいうほど戦力にならない
ソーラーパネルはいうほど戦力にならない
14: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:44.02 ID:LMoX5Pr20
>>11
そうなんか…
アパートの屋上いっぱいに広げてもあかん?
そうなんか…
アパートの屋上いっぱいに広げてもあかん?
7: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:06:33.92 ID:LMoX5Pr20
ほかなにある?
140: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:22:03.23 ID:pOEo49tTa
>>7
蓄電池がないと夜使えんで
蓄電池がないと夜使えんで
144: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:22:34.24 ID:LMoX5Pr20
>>140
アンカーのデカイの買うわ
アンカーのデカイの買うわ
8: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:06:43.38 ID:ktwwT2520
カセットコンロ
懐中電灯
電池
大容量のバッテリー
懐中電灯
電池
大容量のバッテリー
10: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:04.82 ID:LMoX5Pr20
>>8
電池いる?
バッテリーだけじゃあかん?
電池いる?
バッテリーだけじゃあかん?
18: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:08:17.26 ID:ktwwT2520
>>10
懐中電灯、ランタン、ラジオは電池やね
スマホ用に大容量バッテリー
懐中電灯、ランタン、ラジオは電池やね
スマホ用に大容量バッテリー
30: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:09:09.46 ID:LMoX5Pr20
>>18
そのへんも充電式にしたらあかんの?
乾電池のほうがええ?
そのへんも充電式にしたらあかんの?
乾電池のほうがええ?
53: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:11:29.47 ID:ktwwT2520
>>30
エネループにして、使い捨てと共用にするのがええで
充電切れてもすぐ使える
エネループにして、使い捨てと共用にするのがええで
充電切れてもすぐ使える
9: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:06:57.90 ID:fHnwAw56a
ラジオ
電池
懐中電灯
蝋燭
電池
懐中電灯
蝋燭
12: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:22.42 ID:LMoX5Pr20
>>9
ロウソクいる?
危なくない?
ライトだけじゃあかん?
ロウソクいる?
危なくない?
ライトだけじゃあかん?
13: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:27.05 ID:SugS6HVc0
非常用トイレ
15: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:53.44 ID:LMoX5Pr20
>>13
これは必須やな
これは必須やな
16: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:07:55.64 ID:CX6ZHhCL0
トイレットペーパー
30: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:09:09.46 ID:LMoX5Pr20
>>16
常に一袋置いてるから大丈夫
常に一袋置いてるから大丈夫
36: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:06.41 ID:ktwwT2520
>>16
これは大事
水が貴重になるから、食器拭くのに使う
キッチンペーパーでもええけど
これは大事
水が貴重になるから、食器拭くのに使う
キッチンペーパーでもええけど
17: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:08:11.00 ID:SugS6HVc0
トイレ出てたか
あって便利だったものはカッターかナイフ
あって便利だったものはカッターかナイフ
31: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:09:28.31 ID:LMoX5Pr20
>>17
ナイフ類やな
果物ナイフはあかんか?
ナイフ類やな
果物ナイフはあかんか?
43: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:57.58 ID:SugS6HVc0
>>31
ええと思うで
ええと思うで
19: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:08:20.34 ID:LMoX5Pr20
山奥暮らしみたいにアンテナとソーラーパネルいっぱい広げるのかっこええけどなぁろ
29: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:09:02.60 ID:ktwwT2520
>>19
固定せんと飛ばされるで
固定せんと飛ばされるで
20: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:08:28.32 ID:xrYEDM2q0
乾パン、干物類はオススメや
あと、ツナ缶はこよりさして蝋燭としても使えるしオススメ
あと、ツナ缶はこよりさして蝋燭としても使えるしオススメ
35: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:04.23 ID:LMoX5Pr20
>>20
さっき業務スーパーで豆の缶詰いっぱい買ったで
さっき業務スーパーで豆の缶詰いっぱい買ったで
22: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:08:45.78 ID:fHnwAw56a
ライトが使いない想定もしないとな
42: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:47.67 ID:LMoX5Pr20
>>22
壊れる前提やな
わかった
壊れる前提やな
わかった
25: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:08:54.81 ID:nT6MZNQja
クルクル回して発電するライト兼ラジオ
乾パン カロリーメイト 水 カセットコンロ
乾パン カロリーメイト 水 カセットコンロ
44: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:11:03.08 ID:LMoX5Pr20
>>25
おっけ
おっけ
28: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:09:01.33 ID:X9SikYLu0
トイレなんてそこらへんでしたらええやろ
知らんけど
知らんけど
32: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:09:46.10 ID:LMoX5Pr20
>>28
くちゃい😖
くちゃい😖
40: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:29.83 ID:X9SikYLu0
>>32
たちしょんと野糞でええやん
震災のときに羞恥心とかないやろ
たちしょんと野糞でええやん
震災のときに羞恥心とかないやろ
49: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:11:20.92 ID:LMoX5Pr20
>>40
感染症とか怖いやん
感染症とか怖いやん
34: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:02.27 ID:qnD/UHrp0
ラジオとか懐中電灯とか言うけど
懐中電灯はともかくラジオはスマホで良くない?
懐中電灯はともかくラジオはスマホで良くない?
39: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:10:28.89 ID:LMoX5Pr20
>>34
最近のスマホはFM聞けやん
少なくともギャラクシーは無理や
最近のスマホはFM聞けやん
少なくともギャラクシーは無理や
59: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:12:46.96 ID:pSmzApt30
>>34
基地局がやられたり停電したり、回線が混雑したりしたらスマホは役立たん
基地局がやられたり停電したり、回線が混雑したりしたらスマホは役立たん
47: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:11:09.05 ID:43/ZA1+Ud
サランラップかアルミホイル
皿になる
皿になる
58: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:12:11.27 ID:LMoX5Pr20
>>47
便利やな
アルミホイルは無いから買うわ
便利やな
アルミホイルは無いから買うわ
56: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:11:46.52 ID:PE7HGH1d0
出歩く必要ができたときの為に履きなれた厚底のスニーカーは要るぞ
61: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:12:49.65 ID:LMoX5Pr20
食料いるのはわかるけど、量がわからんな
缶詰なら何缶くらいいるんや
缶詰なら何缶くらいいるんや
82: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:15:27.45 ID:aT0fvCQc0
>>61
それはどのくらい食べるかによる
それはどのくらい食べるかによる
91: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:15:47.32 ID:LMoX5Pr20
>>82
一日1食で余裕のヒョロがりや
一日1食で余裕のヒョロがりや
94: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:16:39.21 ID:aT0fvCQc0
>>91
ならその1日×7で用意
ならその1日×7で用意
99: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:17:03.12 ID:LMoX5Pr20
>>94
そんなもんか
業務スーパーで3000円で足りるな
そんなもんか
業務スーパーで3000円で足りるな
62: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:12:55.53 ID:aT0fvCQc0
食い物は自粛で備蓄してるのの種類増やせばいいんちゃうか
69: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:13:59.01 ID:ktwwT2520
>>62
食糧は日常ローテがオススメや
期限切れ防げるし
食糧は日常ローテがオススメや
期限切れ防げるし
72: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:14:14.59 ID:JYOi6Hwtp
モバイルバッテリー
79: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:15:05.87 ID:LMoX5Pr20
>>72
10000mAhと20000mAh持ってるわ
追加でAnkerの400Whのも買うわ
10000mAhと20000mAh持ってるわ
追加でAnkerの400Whのも買うわ
74: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:14:21.50 ID:LMoX5Pr20
首相官邸のホームページには1週間分持っとけってあるけど、1週間の食いもんって多くないか??
75: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:14:26.87 ID:nT6MZNQja
あと、電池と灯油で火が着くストーブは停電の時大活躍 寒い地域でオール電化で停電したら詰むからね
84: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:15:28.91 ID:LMoX5Pr20
>>75
アパートやから灯油ストーブあかんねん
アパートやから灯油ストーブあかんねん
118: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:19:45.31 ID:nT6MZNQja
>>84
ストーブだけでもあった方ええで
北海道の震災のときこの手のストーブとカセットコンロバカ売れだったらしいし
いざ欲しいときに絶対手に入らん
ストーブだけでもあった方ええで
北海道の震災のときこの手のストーブとカセットコンロバカ売れだったらしいし
いざ欲しいときに絶対手に入らん
93: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:16:19.44 ID:43/ZA1+Ud
>>75
ワイどさん子
このストーブに切り替えたわ
上にヤカンやら鍋やら置けるし
ワイどさん子
このストーブに切り替えたわ
上にヤカンやら鍋やら置けるし
86: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:15:34.36 ID:utnlcx6mM
イッチみたいに普段から備蓄する奴が増えたら買い溜めなんて起こらんのにな
95: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:16:42.04 ID:LMoX5Pr20
>>86
買い出し嫌い過ぎてたまに少し多めに買うタイプやからな
マスクもトイペも平時に買ったぶんあるから余裕やで
買い出し嫌い過ぎてたまに少し多めに買うタイプやからな
マスクもトイペも平時に買ったぶんあるから余裕やで
96: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:16:43.72 ID:ktwwT2520
あとビタミン剤買っとくとええで
非常食やと不足気味になるから
非常食やと不足気味になるから
101: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:17:27.94 ID:LMoX5Pr20
>>96
整腸剤とビタミン剤も備蓄あるわ
整腸剤とビタミン剤も備蓄あるわ
97: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:16:44.70 ID:PE7HGH1d0
基本被災初日は腹減らんしよほどの山の中に逃げたとかでもない限り食料は何かしら手に入るからそこまで重視しなくてもええぞ
持病持ちとかなら話は別やが
持病持ちとかなら話は別やが
109: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:18:47.36 ID:LMoX5Pr20
>>97
スーパーとかは全部開放してくれるらしいな
スーパーとかは全部開放してくれるらしいな
98: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:17:01.67 ID:X9SikYLu0
楽天とかに売ってる防災セットのリュック買っとけばええやろ
昨日の地震でビビッて3000円くらいのやつ買ってもうた
昨日の地震でビビッて3000円くらいのやつ買ってもうた
105: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:17:55.37 ID:LMoX5Pr20
>>98
なんとなく避難所には行かんと思うんよな
なんとなく避難所には行かんと思うんよな
107: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:18:28.12 ID:AbqIm7JT0
>>105
気持ちはわかる
つか今大地震起きてもコロナ怖くて皆避難所いけないと思う
気持ちはわかる
つか今大地震起きてもコロナ怖くて皆避難所いけないと思う
125: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:20:25.98 ID:NrchmPa80
>>105
昨日テレビでコロナの影響で避難所は最終手段
家に居れるなら居ろと言ってたでー
昨日テレビでコロナの影響で避難所は最終手段
家に居れるなら居ろと言ってたでー
110: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:18:54.39 ID:SugS6HVc0
タオルは多めに持っとき
117: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:19:43.19 ID:LMoX5Pr20
>>110
タオルも買うわ
タオルも買うわ
112: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:18:57.85 ID:3e5NYZUo0
テーブルガスコンロ
116: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:19:25.51 ID:LMoX5Pr20
>>112
コンロはあるがガスボンベは無いな
買うわ
コンロはあるがガスボンベは無いな
買うわ
114: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:19:23.95 ID:LVcqAJlTa
味噌
121: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:20:05.42 ID:LMoX5Pr20
>>114
味噌は無いなぁ…
インスタント味噌シルの味噌は大量に余ってるけど
味噌は無いなぁ…
インスタント味噌シルの味噌は大量に余ってるけど
132: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:21:09.45 ID:ktwwT2520
歯磨きシートもあるとええな
あるいは電動歯ブラシ持ってると最悪歯磨き粉無しで磨ける
あるいは電動歯ブラシ持ってると最悪歯磨き粉無しで磨ける
138: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:21:53.02 ID:SGsfy/0ta
>>132
歯磨きは歯ブラシさえあればええで
マジで
歯磨きは歯ブラシさえあればええで
マジで
139: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:21:53.38 ID:LMoX5Pr20
>>132
歯ブラシとリステリンと歯磨き粉は買い溜めしてるわ
歯ブラシとリステリンと歯磨き粉は買い溜めしてるわ
135: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:21:33.79 ID:X9SikYLu0
食料ってそこまでいるか
自衛隊なり行政なりの援助がすぐくるやろ
自衛隊なり行政なりの援助がすぐくるやろ
142: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:22:12.89 ID:AbqIm7JT0
>>135
と、3.11までは思われていたが、今は2週間くらいの備蓄はあったほうがいい、になってる
と、3.11までは思われていたが、今は2週間くらいの備蓄はあったほうがいい、になってる
143: 名無しさん 2020/05/06(水) 19:22:23.90 ID:LMoX5Pr20
▽注目記事
山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?
【コロナ】登山に行くと叩かれる風潮っておかしくね?
不用不急のソロキャンプ
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
ハイドレーションとかカビ臭くて不衛生だから無理・・・
定年後、登山はじめて3年の夫婦「一生に一度でいいから北アルプスの山に登りたい」 どの山がいいですかね?
おまえらはなぜ山に登るの?
【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?
江戸時代トレーニングを取り入れたいんだけど誰か知りませんか?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
引用元:【急募】震災に備えて、1週間分の備蓄をしようと思う 何が必要?
【コロナ】登山に行くと叩かれる風潮っておかしくね?
不用不急のソロキャンプ
【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。
ハイドレーションとかカビ臭くて不衛生だから無理・・・
定年後、登山はじめて3年の夫婦「一生に一度でいいから北アルプスの山に登りたい」 どの山がいいですかね?
おまえらはなぜ山に登るの?
【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?
江戸時代トレーニングを取り入れたいんだけど誰か知りませんか?
山でできる山登り以外の趣味って何がある?
スポンサーリンク
元スレのレスほぼ全部登山ちゃんねる(笑)管理人じゃん