1: 名無しさん 2020/05/09(土) 19:20:22.61 ID:CAP_USER
■チェルノブイリに似た状況が福島でも起きている

新型コロナによって世界中の人々が家に閉じこもる中、動物たちが自由を謳歌しているようだ。英国ウェールズでは野生のヤギが町を練り歩き、フランスではナガスクジラがマルセイユの港近くに近づき、スペインやトルコ、イスラエルではイノシシが都市をわが物顔でうろついている。

4 (1)

 ベネチアのイルカやロシアのライオンなど、ソーシャルメディアで話題になった目撃情報の一部はデマだと判明したが、人間が消えた恩恵を受けている動物も確かにいる。(参考記事:「新型コロナ厳戒下の副作用? 動物フェイクニュースの拡散相次ぐ」)

 人間が元の生活に戻れば、こうした動物の行動の変化も元に戻るだろう。しかし、より長期にわたって人の居住地が変化してした場所もある。事故や戦争により立ち入りが禁止された場所だ。大きな原発事故の現場となったチェルノブイリ原子力発電所と福島第一原子力発電所の周辺や、北朝鮮と韓国の間の非武装地帯などである。

 福島における最近の研究やその他の研究によると、人間がただ存在することが、野生動物の数を制限する最大の要因となっているようだ。こうした地域では、人間を避難させるほど放射線の影響がありうるにもかかわらず、動物たちは増えているという。

 だからといって放射線は動物に害がないと言えるわけではない。だが、その影響の大きさは、特に低線量被曝の場合、議論の余地があり、人間と比べると影響が小さい可能性は考えられる。

5 (1)

福島周辺の立入禁止区域で多数生息が確認されたニホンザル(Macaca fuscata)。放射線レベルは、生息数に影響がないようだった。(PHOTOGRAPH BY JIM BEASLEY)

 現在のパンデミック下で「人間は家に閉じこもり、自然はほっと一息ついているのです」と、福島大学の放射線生態学者のトーマス・ヒントン氏は話す。同氏のチームは2020年1月、街から人がいなくなった際に動物に及ぶ長期的な影響について、学術誌「Frontiers in Ecology and the Environment」に論文を発表した。

 同氏は、野生動物のために人口密集地を放棄しよう、常に屋内にとどまろうと提案しているわけではない。しかし、人間がいなくなった土地で動物が復活している事実は、野生動物のために生息地を確保し、あるレベルまで干渉しないことの重要性を示していると、同氏は言う。

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/050700273/

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/05/09(土) 20:57:38.47 ID:6bDQVYMj
放射性物質が放射線出す割合は時間当たりだいたい一定なので元々寿命が長い生物ほど一生のうちに受ける影響は大きい。 

大半の動物は人間ほどには影響ないんだよね、放射能の影響でがんで死ぬより前に死ぬし。 

むしろ邪魔な人間がいない方が繁栄する。


13: 名無しさん 2020/05/09(土) 23:27:07.35 ID:ca/gghAA
>>4
でも子孫に影響でるんじゃない?!

15: 名無しさん 2020/05/09(土) 23:38:05.80 ID:6bDQVYMj
>>13
性成熟までの期間や繁殖可能期間も短いためかそっちも人間より影響は小さかったりするし、
確率的に発生するのであって全個体がダメになるわけじゃないから、
産子が少なく、成人率の高い人間に比べると奇形が出ても淘汰され正常な個体が多く残るから、
世代をまたぐ影響も小さくなる。 
あくまで割合とか程度の問題で0ではないだろうけど。

6: 名無しさん 2020/05/09(土) 21:55:10.58 ID:lwCFyZ1b
チェルノブイリでは川に巨大魚が棲んでいて、放射能で巨大化したとか言われたが
単に人間に釣られないのででかく育っただけでした

9: 名無しさん 2020/05/09(土) 22:58:35.69 ID:cTRc5uCn
チェルノブイリはヨーロッパ中で絶滅寸前くらいまで減った気象動物が
めっちゃ増えてるって。放射能より人間があかんのね

16: 名無しさん 2020/05/10(日) 01:03:24.18 ID:E04RNey3
チェルノブイリは鳥が巣を作っとるようやんか

19: 名無しさん 2020/05/10(日) 01:49:40.44 ID:xHYpjI9q
最近は東京の空も妙に綺麗だし
何だか庭の植物も成長が早いわ

26: 名無しさん 2020/05/10(日) 05:09:19.03 ID:m1vKq6UA
野生動物にとっては天国だからね
海も福島沖は「禁漁」のおかげで魚が凄くいるみたいだね

27: 名無しさん 2020/05/10(日) 05:50:53.58 ID:oWeGkcp7
この際、自然保護区にしたらどうよw

28: 名無しさん 2020/05/10(日) 13:56:33.03 ID:mRpXuBoE
逆にスズメ、ネズミ、ゴキブリ、ハト、カラスはいなくなってるから数自体は減ってるはずだぞ

現実には人間の生活に寄生してる動物のほうがはるかに多い

32: 名無しさん 2020/05/10(日) 15:14:11.96 ID:gY/cj3sS
放射性物質で汚染されたというが、大自然に戻るという皮肉な。

33: 名無しさん 2020/05/10(日) 15:15:34.11 ID:OMRWOD8M
チェルノブイリ周辺の極めて高い汚染地域はほとんど生物いないからなぁ。それと比べると
かなりマシだよ。

35: 名無しさん 2020/05/10(日) 15:31:32.55 ID:U5NKL/ON
このイノシシ、だいぶ肥えてるな

37: 名無しさん 2020/05/10(日) 15:38:57.96 ID:jO6Uhw+V
渡り鳥だけは長期の旅でミネラル分が不足するので、セシウムを含んだ木の実や地虫を食べることで影響大きいらしいね

そのほかの普通の動物にはほぼ影響なし

39: 名無しさん 2020/05/10(日) 15:55:12.51 ID:FyVTgpk8
野生動物を守るのは、やっぱり心だね。
恐怖心だけど。

41: 名無しさん 2020/05/10(日) 16:12:14.78 ID:qwo48NJ7
やはり原子力発電は自然と野生動物に最も優しいってことか

46: 名無しさん 2020/05/10(日) 17:33:12.46 ID:VUgzclIv
結局人類が人類のために作り出した加工物の多くが、結局一番人類にとって有害だったというわけだね

47: 名無しさん 2020/05/10(日) 17:55:47.50 ID:GwQwR1vs
奇形の植物とか昆虫・小動物が見られたの年月が経ってどうなったんだ?
続報がほしいわ

53: 名無しさん 2020/05/10(日) 18:20:42.19 ID:jO6Uhw+V
>>47
あんなのがすぐ出てくるわけないっしょ
普段だったら見過ごしてたのが見つかっただけだよ

49: 名無しさん 2020/05/10(日) 17:57:48.22 ID:G3nGHxrz
動物がかなり死んで被曝に強い個体の子孫だけが選択されたかな。

ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録

▽注目記事

山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?

【コロナ】登山に行くと叩かれる風潮っておかしくね?

不用不急のソロキャンプ

【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。

ハイドレーションとかカビ臭くて不衛生だから無理・・・

定年後、登山はじめて3年の夫婦「一生に一度でいいから北アルプスの山に登りたい」 どの山がいいですかね?

おまえらはなぜ山に登るの?

【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?

江戸時代トレーニングを取り入れたいんだけど誰か知りませんか?

山でできる山登り以外の趣味って何がある?

引用元:【研究】福島の立入禁止区域で増える動物、放射線の影響は?チェルノブイリに似た状況 [しじみ★]

スポンサーリンク