1: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:26:01.890 ID:ET963aHxa
すげえなw
スポンサーリンク
5: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:27:10.550 ID:wjplxEYB0
維持するの大変だぞ
道沿いの木が伸びすぎて電線にかかったらちゃんと切らなきゃならないし
竹林があるとマジやばい
道沿いの木が伸びすぎて電線にかかったらちゃんと切らなきゃならないし
竹林があるとマジやばい
9: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:28:01.163 ID:zTypIqCJM
>>5
放置でいいじゃん
放置でいいじゃん
11: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:28:43.505 ID:UJ+k1Ti+a
>>9
いいわけねーだろ
いいわけねーだろ
12: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:28:47.885 ID:wjplxEYB0
>>9
去年の台風で沢山の木が倒れた時は停電したりして酷かったのだが
去年の台風で沢山の木が倒れた時は停電したりして酷かったのだが
14: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:29:27.063 ID:iePU67Hza
>>9
あんまり酷いと多分行政指導が来る
畑も雑草生やし過ぎると役場から言われるから
あんまり酷いと多分行政指導が来る
畑も雑草生やし過ぎると役場から言われるから
6: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:27:34.935 ID:DoG+W+GI0
安いからな
13: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:29:12.814 ID:mQmgjgV70
田舎の山はお前らでも手が届く値段だしな
15: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:29:44.519 ID:snkSe46d0
道路沿いじゃなくても色々ありそうで手出したら終わりそう
18: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:30:25.474 ID:QpZtgDAxp
維持費考えたらタダでもいらないのにな
24: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:34:58.458 ID:wjplxEYB0
その代わりちゃんと手入れしていればカブトムシやクワガタムシも来るし
得体の知れないキノコ(食用)も手に入るし良いことは少なからずある
得体の知れないキノコ(食用)も手に入るし良いことは少なからずある
30: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:39:49.422 ID:sbnp64pw0
多分林道の奥の山の一部とかじゃね
YouTuberなら木こりに手入れしてもらっても経費になるし、その作業自分でやってもいいし、ダッシュ島みたいな感じでやってくんだろ
その方が面白いし
YouTuberなら木こりに手入れしてもらっても経費になるし、その作業自分でやってもいいし、ダッシュ島みたいな感じでやってくんだろ
その方が面白いし
31: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:40:17.395 ID:UdZOJaIA0
この子カワイイな
カワイイのにサバイバル好きな頼もしさがあるから尚更いい
カワイイのにサバイバル好きな頼もしさがあるから尚更いい
32: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:43:22.818 ID:ctyYyGh7d
売れるもんなら売りたいと思ってる人の方が多いだろうし買うのは簡単だろうな
34: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:44:56.159 ID:he8iOe/60
山って思ってる以上に安いぞ
北海道の山奥とか普通にニートや学生でも買える値段
北海道の山奥とか普通にニートや学生でも買える値段
35: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:45:24.031 ID:wjplxEYB0
>>34
中国人が買い占めてるじゃん
中国人が買い占めてるじゃん
38: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:47:45.932 ID:he8iOe/60
>>35
あれ金があるから買い占めてると言うより単にものすごく安いからとりあえず買ってるだけだぞ
1坪1円(それ以下もある)で買えるし
あれ金があるから買い占めてると言うより単にものすごく安いからとりあえず買ってるだけだぞ
1坪1円(それ以下もある)で買えるし
39: 名無しさん 2020/05/15(金) 13:49:28.685 ID:wjplxEYB0
北海道の山をかっても日本人にはメリットがないんだよな
孟宗竹のタケノコが採れるわけじゃないし熊と遭遇しないとも限らない
それに金をだす中国人はいろいろともくろみがあるんだろうとは思うが
孟宗竹のタケノコが採れるわけじゃないし熊と遭遇しないとも限らない
それに金をだす中国人はいろいろともくろみがあるんだろうとは思うが
47: 名無しさん 2020/05/15(金) 14:03:26.775 ID:eS7Tgmat0
最悪収用できるからか
48: 名無しさん 2020/05/15(金) 14:05:39.545 ID:PkHL5ohaa
俺も山買おうかな
49: 名無しさん 2020/05/15(金) 14:06:26.399 ID:MUq4kPxp0
▽注目記事
ワイ「谷川岳? よく聞く有名な山やけどハイキングとか楽しいんやろうな!」
【登山】 女「トイレ問題を顧慮できないようでは女子と行く権利ないのんよ」
一人テント買うのに一月ほど悩んだが、悩みすぎて一周廻ってステラリッジにするわ
渓流からコケ持って帰ったったwwwwwwwwwwwww
GWなのにどこも営業自粛だから暇で退屈で死にそう…せめて登山くらいさせてくれよ
鎖場とか登る時にいちいちポールをザックにしまうのが面倒なんだが…
滝、オイラのお気に入りは青森の「弥勒(みろく)の滝」ってところ。ニンニクで有名な田子町。
登山家って死んだり指無くしたりすんのになんで山登るんや?
山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?
【コロナ】登山に行くと叩かれる風潮っておかしくね?
引用元:山ガールガチ勢「山買ったwww」
【登山】 女「トイレ問題を顧慮できないようでは女子と行く権利ないのんよ」
一人テント買うのに一月ほど悩んだが、悩みすぎて一周廻ってステラリッジにするわ
渓流からコケ持って帰ったったwwwwwwwwwwwww
GWなのにどこも営業自粛だから暇で退屈で死にそう…せめて登山くらいさせてくれよ
鎖場とか登る時にいちいちポールをザックにしまうのが面倒なんだが…
滝、オイラのお気に入りは青森の「弥勒(みろく)の滝」ってところ。ニンニクで有名な田子町。
登山家って死んだり指無くしたりすんのになんで山登るんや?
山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?
【コロナ】登山に行くと叩かれる風潮っておかしくね?
スポンサーリンク