雪降らないわコロナやわで
ホンマにあかんぞこれ
ホンマにあかんぞこれ
3: 名無しさん 20/05/19(火)22:56:50 ID:kOK
今年も行きました
来年も行きますよろしくお願いします
来年も行きますよろしくお願いします
4: 名無しさん 20/05/19(火)22:57:30 ID:Gxa
GW営業は誰も来ないしガチでやばいで
7: 名無しさん 20/05/19(火)22:58:19 ID:v3V
どこのゲレンデや
近所なら来年行くで
近所なら来年行くで
10: 名無しさん 20/05/19(火)22:58:42 ID:Gxa
>>7
新潟県や
新潟県や
スポンサーリンク
17: 名無しさん 20/05/19(火)23:00:23 ID:v3V
>>10
お隣やん
山形側なら遠征するで
お隣やん
山形側なら遠征するで
18: 名無しさん 20/05/19(火)23:00:41 ID:Gxa
>>17
逆側や
上越市いうとこや
逆側や
上越市いうとこや
8: 名無しさん 20/05/19(火)22:58:26 ID:XRu
入場制限するので空いてます是非来てくださいって宣伝して
11: 名無しさん 20/05/19(火)22:59:01 ID:Gxa
>>8
そんなもんしなくても人いなかったからね
そんなもんしなくても人いなかったからね
9: 名無しさん 20/05/19(火)22:58:35 ID:Gxa
第三セクターやがこれあかんやろな
ガチでなくなる可能性あるよね
ガチでなくなる可能性あるよね
13: 名無しさん 20/05/19(火)22:59:26 ID:Gxa
今年なんて例年より一ヶ月は営業期間なかったんちゃうかな
14: 名無しさん 20/05/19(火)22:59:36 ID:ZOa
お疲れさんやで…
16: 名無しさん 20/05/19(火)23:00:06 ID:FK8
自粛終わっても客来ないだろうしマジでヤバそう
19: 名無しさん 20/05/19(火)23:01:02 ID:Gxa
>>16
こなかったらグッバイ、やね
こなかったらグッバイ、やね
20: 名無しさん 20/05/19(火)23:01:44 ID:Gxa
草むしりして水くれして
おしまいや
修学旅行もなくなったし終わったやね
おしまいや
修学旅行もなくなったし終わったやね
21: 名無しさん 20/05/19(火)23:02:31 ID:Gxa
手取り14万
ボーナスなし
ビビるやろ
ボーナスなし
ビビるやろ
24: 名無しさん 20/05/19(火)23:03:59 ID:DDf
>>21
季節変動するん?
季節変動するん?
26: 名無しさん 20/05/19(火)23:04:35 ID:Gxa
>>24
しないで
残業代とかいうシステムないし
しないで
残業代とかいうシステムないし
22: 名無しさん 20/05/19(火)23:02:53 ID:Gxa
スノボが好きってだけで就職したわいがアホやった
23: 名無しさん 20/05/19(火)23:03:56 ID:9oi
確かに高校の修学旅行っぽいものでスキー場いったわ
25: 名無しさん 20/05/19(火)23:04:09 ID:Gxa
バイキングの仕込みで忙しかったあの日々が懐かしいやで
もう戻ってこないんやろか
もう戻ってこないんやろか
34: 名無しさん 20/05/19(火)23:06:05 ID:9oi
>>25
現状は何とも言えんよな
日本だけ収束しても海外から持ってこられたら振り出しや
現状は何とも言えんよな
日本だけ収束しても海外から持ってこられたら振り出しや
28: 名無しさん 20/05/19(火)23:04:55 ID:46I
普段は
31: 名無しさん 20/05/19(火)23:05:22 ID:Gxa
>>28
手取り14万
額面18万
オーケー?
手取り14万
額面18万
オーケー?
32: 名無しさん 20/05/19(火)23:05:45 ID:ElW
シーズンオフまじで何すんの?
考えたこともないわ
考えたこともないわ
42: 名無しさん 20/05/19(火)23:10:55 ID:Gxa
>>32
営業しとるよ
宿泊とかアトラクションあるからね
営業しとるよ
宿泊とかアトラクションあるからね
33: 名無しさん 20/05/19(火)23:06:02 ID:XQ9
コロナ前にたまに行ってたスキー場が雪不足で倒産してたのに驚いた
43: 名無しさん 20/05/19(火)23:11:22 ID:Gxa
>>33
あるある
この際やめっかー言うてなくなったとこ聞くで
あるある
この際やめっかー言うてなくなったとこ聞くで
36: 名無しさん 20/05/19(火)23:06:55 ID:kLP
ただでさえレジャー行く人減ってるのにね
44: 名無しさん 20/05/19(火)23:11:45 ID:Gxa
>>36
スキー場自体が下火よな
スキー場自体が下火よな
37: 名無しさん 20/05/19(火)23:07:17 ID:Dqw
しゃあない切り換えて別の仕事探そう
45: 名無しさん 20/05/19(火)23:11:57 ID:Gxa
>>37
せやな
せやな
38: 名無しさん 20/05/19(火)23:08:15 ID:YzC
今年の暖冬で潰れたスキー場結構あったやな
53: 名無しさん 20/05/19(火)23:13:30 ID:Gxa
>>38
あったなー
あったなー
39: 名無しさん 20/05/19(火)23:08:51 ID:bEk
ワイんとこ3セクから民間に身売りされたわ
47: 名無しさん 20/05/19(火)23:12:09 ID:Gxa
>>39
わいんとこ多分買うとこない
わいんとこ多分買うとこない
40: 名無しさん 20/05/19(火)23:09:38 ID:vAX
スキー場の総合職って何するんや
48: 名無しさん 20/05/19(火)23:12:42 ID:Gxa
>>40
総合職ってなんや?
わいは営業や
まぁーなんでも屋やけどな
レストランもやるしベッドも直すし
総合職ってなんや?
わいは営業や
まぁーなんでも屋やけどな
レストランもやるしベッドも直すし
46: 名無しさん 20/05/19(火)23:12:09 ID:XRu
スキートレーニングにはなるけどめんどくさいんよなあ
57: 名無しさん 20/05/19(火)23:14:27 ID:Gxa
>>46
移動とかだるいんよな
若いときは楽しいんやけどな
家庭もつと中々時間なくてな
移動とかだるいんよな
若いときは楽しいんやけどな
家庭もつと中々時間なくてな
49: 名無しさん 20/05/19(火)23:12:55 ID:YrQ
まだ雪あるんか
51: 名無しさん 20/05/19(火)23:13:15 ID:Gxa
>>49
あるわけないやろwww
あるわけないやろwww
52: 名無しさん 20/05/19(火)23:13:28 ID:TfM
ワイ2月に栃木の所にいった、めちゃめちゃ空いてて上級者っぽい個人客が4、5人、グループが1組やった
初めてのスキーやったから楽しかった怖かったけど
初めてのスキーやったから楽しかった怖かったけど
54: 名無しさん 20/05/19(火)23:13:52 ID:Gxa
>>52
やればやったで楽しいよな
今の若いやつもっと来てや~
やればやったで楽しいよな
今の若いやつもっと来てや~
56: 名無しさん 20/05/19(火)23:14:27 ID:46I
他の仕事もしてるんか?
58: 名無しさん 20/05/19(火)23:14:37 ID:Gxa
>>56
しとらん
しとらん
59: 名無しさん 20/05/19(火)23:14:53 ID:MPN
スキー以外にネタないの?
60: 名無しさん 20/05/19(火)23:15:09 ID:Gxa
>>59
例えば?幽霊とかか?
例えば?幽霊とかか?
62: 名無しさん 20/05/19(火)23:15:50 ID:MPN
>>60
スケボ場とか
スケボ場とか
67: 名無しさん 20/05/19(火)23:16:48 ID:Gxa
>>62
スケボはないわー
デカイすべり台だったり
登山やったりキャンプできるで
スケボはないわー
デカイすべり台だったり
登山やったりキャンプできるで
61: 名無しさん 20/05/19(火)23:15:43 ID:kLP
大変じゃのう…
63: 名無しさん 20/05/19(火)23:15:53 ID:Gxa
>>61
暇すぎて大変じゃあ
暇すぎて大変じゃあ
64: 名無しさん 20/05/19(火)23:16:15 ID:MPN
キャンプ村にしたり
69: 名無しさん 20/05/19(火)23:17:01 ID:Gxa
>>64
キャンプあるよー
キャンプあるよー
68: 名無しさん 20/05/19(火)23:16:51 ID:MPN
冬以外はゴルフ場にしたり
72: 名無しさん 20/05/19(火)23:17:16 ID:Gxa
>>68
ゴルフは無理やろぉ
整備費かかるもん
ゴルフは無理やろぉ
整備費かかるもん
76: 名無しさん 20/05/19(火)23:17:45 ID:bEk
>>72
索道の方がかかるやろ
索道の方がかかるやろ
89: 名無しさん 20/05/19(火)23:21:00 ID:Gxa
>>76
ゴルフやろ
カートも揃えなあかんし
グリーンの手入れも必要や
スキー場なんかにしたらコースぐちゃぐちゃやろ
ゴルフやろ
カートも揃えなあかんし
グリーンの手入れも必要や
スキー場なんかにしたらコースぐちゃぐちゃやろ
73: 名無しさん 20/05/19(火)23:17:30 ID:0Uu
次の冬どーなんだろな
77: 名無しさん 20/05/19(火)23:17:57 ID:Gxa
>>73
さぁなぁ
雪振らなかったらほんま終わるでほんまに
さぁなぁ
雪振らなかったらほんま終わるでほんまに
87: 名無しさん 20/05/19(火)23:20:04 ID:0Uu
>>77
雪あってもコロナ再燃したら県跨ぎの移動は煙たがられるやろ?
そうなるとワイは困るしイッチ含めスノー業界は終わると思うんやが
雪あってもコロナ再燃したら県跨ぎの移動は煙たがられるやろ?
そうなるとワイは困るしイッチ含めスノー業界は終わると思うんやが
103: 名無しさん 20/05/19(火)23:27:19 ID:0Uu
イッチさぁ、>>87なんやが他県の他所もんがゲレンデ行きたくても行けなさそうなのはどう思う?
他県ナンバー狩り怖いしバスツアーとかも厳しいかもやし(´・ω・`)
他県ナンバー狩り怖いしバスツアーとかも厳しいかもやし(´・ω・`)
116: 名無しさん 20/05/19(火)23:38:05 ID:Gxa
>>103
自分で言うのもなんやが田舎者は陰湿やからなぁ
わいは仕事が仕事やからウェルカムやけどな
自分で言うのもなんやが田舎者は陰湿やからなぁ
わいは仕事が仕事やからウェルカムやけどな
78: 名無しさん 20/05/19(火)23:18:12 ID:YzC
今は客が全然おらん感じ?
82: 名無しさん 20/05/19(火)23:19:20 ID:Gxa
>>78
全くやないが少ないね
決まったやつしかこない
全くやないが少ないね
決まったやつしかこない
79: 名無しさん 20/05/19(火)23:18:34 ID:MPN
人口スキー場にはできない?
86: 名無しさん 20/05/19(火)23:19:55 ID:Gxa
>>79
全部人工は無理や
せいぜいメインゲレンデだけや
そんなんつまらんやろ
全部人工は無理や
せいぜいメインゲレンデだけや
そんなんつまらんやろ
88: 名無しさん 20/05/19(火)23:20:11 ID:MPN
>>86
確かに
確かに
93: 名無しさん 20/05/19(火)23:22:56 ID:0Uu
今年どうなるか分からん過ぎてシーズン券買うの躊躇してる
97: 名無しさん 20/05/19(火)23:23:30 ID:Gxa
>>93
シーパスはそこが難しいよな
だからこそ安いんやけどな
シーパスはそこが難しいよな
だからこそ安いんやけどな
94: 名無しさん 20/05/19(火)23:23:01 ID:QyM
連鎖的に色んな産業潰れてるし
もう対岸の火事ちゃうよな
イッチの無事を祈るで
もう対岸の火事ちゃうよな
イッチの無事を祈るで
98: 名無しさん 20/05/19(火)23:24:14 ID:Gxa
>>94
無理やろなぁ実際
なくなったら村が死ぬから税金いれえ延命しとるだけやし多分
無理やろなぁ実際
なくなったら村が死ぬから税金いれえ延命しとるだけやし多分
105: 名無しさん 20/05/19(火)23:28:32 ID:jAA
若年人口自体減っとるから単純比較できんけど最近の若いやつスキーもスノボもいかんイメージあるわ
117: 名無しさん 20/05/19(火)23:38:52 ID:Gxa
>>105
最近は中国人が来てくれるやで
若者はお金ないから来てくれへんのや
最近は中国人が来てくれるやで
若者はお金ないから来てくれへんのや
124: 名無しさん 20/05/19(火)23:43:14 ID:jAA
>>117
ホテル業界おる奴が上手くコロナ終息しても、中国人インバウンドとか表に出したら地元民から火つけられかねん空気って言うてたが、イッチのとこはどうなん?
ホテル業界おる奴が上手くコロナ終息しても、中国人インバウンドとか表に出したら地元民から火つけられかねん空気って言うてたが、イッチのとこはどうなん?
126: 名無しさん 20/05/19(火)23:46:18 ID:Gxa
>>124
それはないな
なぜならそんなんしたら
わいら地元から死ぬからな
夏場農作業してる人らが冬場働く場所でもあるからなスキー場は
それはないな
なぜならそんなんしたら
わいら地元から死ぬからな
夏場農作業してる人らが冬場働く場所でもあるからなスキー場は
129: 名無しさん 20/05/19(火)23:50:01 ID:jAA
>>126
なるほど
観光無くなったら死ぬ土地やと背に腹変えられんわね
なるほど
観光無くなったら死ぬ土地やと背に腹変えられんわね
131: 名無しさん 20/05/19(火)23:52:49 ID:Gxa
>>129
ジジババしかおらんから遠くに出稼ぎもできひんしな
町とともに生きて町とともに死ぬしかないんや
悲しいけどこれが現実や
ジジババしかおらんから遠くに出稼ぎもできひんしな
町とともに生きて町とともに死ぬしかないんや
悲しいけどこれが現実や
114: 名無しさん 20/05/19(火)23:34:07 ID:0Uu
実際バスツアーは無理やろからどこのゲレンデも次の冬も経営厳しいやろなぁ
115: 名無しさん 20/05/19(火)23:34:47 ID:jAA
>>114
思いっきり三密やしな
スキーバスツアーやる時期に窓開けて走るの無理やろし
思いっきり三密やしな
スキーバスツアーやる時期に窓開けて走るの無理やろし
119: 名無しさん 20/05/19(火)23:40:17 ID:0Uu
>>115
わいは車泊勢やからバス乗ることないけど
移動制限かかったら終わるから不安(´・ω・`)
わいは車泊勢やからバス乗ることないけど
移動制限かかったら終わるから不安(´・ω・`)
122: 名無しさん 20/05/19(火)23:41:04 ID:Gxa
>>119
冬の車中泊寒いやろー
身体気をつけてな
冬の車中泊寒いやろー
身体気をつけてな
120: 名無しさん 20/05/19(火)23:40:25 ID:RSF
万が一いくつかスキー場経営ヤバくなったらどうなるんや?
日本からスキー場減ってしまうんかな
そんなん寂しいわコロナ許されんやろ
日本からスキー場減ってしまうんかな
そんなん寂しいわコロナ許されんやろ
123: 名無しさん 20/05/19(火)23:42:22 ID:Gxa
>>120
潰れるだけやろな
つーか、コロナ関係なしにただでさえバッタバッタと倒産しとるからなぁ
昔のバブルでたくさん作っちゃったから
それらが潰れとる
わいのとこは税金入って延命しとる
潰れるだけやろな
つーか、コロナ関係なしにただでさえバッタバッタと倒産しとるからなぁ
昔のバブルでたくさん作っちゃったから
それらが潰れとる
わいのとこは税金入って延命しとる
125: 名無しさん 20/05/19(火)23:43:36 ID:RSF
>>123
厳しい業界だったんやね
イッチの所が潰れないこと祈っとるで
厳しい業界だったんやね
イッチの所が潰れないこと祈っとるで
127: 名無しさん 20/05/19(火)23:47:49 ID:Gxa
>>125
サンガツ
ほんま厳しい業界やね
レジャーって不景気だとモロに煽り食らうしな
おまけに温暖化で雪はないし
コロナになるし
明るい話題がないでほんま
サンガツ
ほんま厳しい業界やね
レジャーって不景気だとモロに煽り食らうしな
おまけに温暖化で雪はないし
コロナになるし
明るい話題がないでほんま
128: 名無しさん 20/05/19(火)23:49:42 ID:v3V
あるゲレンデに新しいホテル建てる計画がワイの会社に来てたけどコロナで見事に吹っ飛んだわ
130: 名無しさん 20/05/19(火)23:50:55 ID:Gxa
>>128
海外の客、特にチャイナが見込めないんじゃあそうなるわな
国内は少子高齢化で若者は貧乏やもん
ほんまね明るい話題ないんすわ
海外の客、特にチャイナが見込めないんじゃあそうなるわな
国内は少子高齢化で若者は貧乏やもん
ほんまね明るい話題ないんすわ
132: 名無しさん 20/05/19(火)23:53:37 ID:jAA
>>130
このまま世界恐慌なったら世界中道連れやから大丈夫やで(マジキチスマイル)
このまま世界恐慌なったら世界中道連れやから大丈夫やで(マジキチスマイル)
134: 名無しさん 20/05/19(火)23:55:43 ID:Gxa
>>132
どうなるんやろね
本当ならこれから修学旅行シーズンで子供たちが来てくれるはずやったんやけどな
どうなるんやろね
本当ならこれから修学旅行シーズンで子供たちが来てくれるはずやったんやけどな
136: 名無しさん 20/05/19(火)23:59:49 ID:jAA
>>134
諦める訳ちゃうけど考えても仕方ない事は考えん方がええって最近思うようになったわ
ワイのとこも夏のボーナス吹っ飛ぶのは確定してそうやし
あかんくなったら田舎帰って農家の手伝いでも漁師でもなんでもやる覚悟や
諦める訳ちゃうけど考えても仕方ない事は考えん方がええって最近思うようになったわ
ワイのとこも夏のボーナス吹っ飛ぶのは確定してそうやし
あかんくなったら田舎帰って農家の手伝いでも漁師でもなんでもやる覚悟や
133: 名無しさん 20/05/19(火)23:54:14 ID:Gxa
なんとかねコスト抑えて黒字にしてきたのに
コロナ1つで全部パァよ
コロナ1つで全部パァよ
141: 名無しさん 20/05/20(水)00:05:16 ID:AWU
イッチはその村で生まれて、進学で都会に出て、就職でUターンしたクチなん?
142: 名無しさん 20/05/20(水)00:07:28 ID:AWU
あ、すまん元は都会民って言ってたか
じゃわざわざ就職で新潟を選んだんかぁ
じゃわざわざ就職で新潟を選んだんかぁ
145: 名無しさん 20/05/20(水)00:14:43 ID:srd
>>142
せやで
田舎に惹かれたんやね
せやで
田舎に惹かれたんやね
143: 名無しさん 20/05/20(水)00:08:44 ID:AWU
春夏秋:山小屋
冬:スキー場
で働く人も今年はやばそうやな
冬:スキー場
で働く人も今年はやばそうやな
144: 名無しさん 20/05/20(水)00:14:13 ID:srd
なんつーか
ぶっちゃると解散しちゃったんやけどな
まぁ、詳しいことはかけんがちょっと嘘ついててごめん
見バレするおもて嘘ついた
ほんまはわい、死んでたんやわ
ぶっちゃると解散しちゃったんやけどな
まぁ、詳しいことはかけんがちょっと嘘ついててごめん
見バレするおもて嘘ついた
ほんまはわい、死んでたんやわ
147: 名無しさん 20/05/20(水)00:20:06 ID:UfB
悲しいなあ
次の職のアテはあるんか?
次の職のアテはあるんか?
148: 名無しさん 20/05/20(水)00:32:05 ID:srd
>>147
あんま詳しくは言えんから探らんといてー
アテはあるとだけ言っとくわ
運営会社が変わるだけやからなぁー
あんま詳しくは言えんから探らんといてー
アテはあるとだけ言っとくわ
運営会社が変わるだけやからなぁー
150: 名無しさん 20/05/20(水)00:38:24 ID:AWU
公費が補填されてるなら、ふるさと納税で何か良さげなリターン企画したら協力するやで
151: 名無しさん 20/05/20(水)00:59:52 ID:srd
>>150
ほんま有難うな
気持ちだけ有り難く頂戴するやで
雪不足にコロナのダブルパンチに耐えられるスキー場なんてよっぽど体力のあるとこ以外無理やで
解散倒産はわいんとこだけちゃうから弱音ははかれへんよな
責めるならスキー業界に憧れたわいのアホさ加減や
転職するかこのまま業界の終焉を見届けるか悩むでほんま
やるなら介護進められとるけど悩むわ
ほんま有難うな
気持ちだけ有り難く頂戴するやで
雪不足にコロナのダブルパンチに耐えられるスキー場なんてよっぽど体力のあるとこ以外無理やで
解散倒産はわいんとこだけちゃうから弱音ははかれへんよな
責めるならスキー業界に憧れたわいのアホさ加減や
転職するかこのまま業界の終焉を見届けるか悩むでほんま
やるなら介護進められとるけど悩むわ
152: 名無しさん 20/05/20(水)01:12:20 ID:AWU
>>151
アホじゃないし世間が大変やから我慢せなあかんこともないやろ
イッチの辛さはマジもんなんやから比べたりするようなものじゃない
アホじゃないし世間が大変やから我慢せなあかんこともないやろ
イッチの辛さはマジもんなんやから比べたりするようなものじゃない
▽注目記事
名指しで自粛要請が出ている山は当面は自粛しようと思う。少なくとも8月末までは。
山岳会入ってるけど金持ちばっかで辛い。他のところ移ろうかな… 疎外感ぱない
新型コロナが終息したら富士山に登るつもりの父・・・
東京から上高地に夜行バスで5:20着として一日でどこまでいけるん?
【登山版】職業と年収を書いて去れ・・・
ナイフでハム切って焚き火であぶって食った事ある奴wwwwwwwwwwww
山を歩く奴にしか分からないこと
スズメバチ駆除のバイト時給1700円でスゲー高くてワロタ(笑)
山用の間食としてオールレーズンやカルパス、塩飴を持ち歩くのが定番なんだがみんなは何?
山ガールだけど山で怪我したから相談
引用元:スキー場勤務ワイ、死ぬ。
山岳会入ってるけど金持ちばっかで辛い。他のところ移ろうかな… 疎外感ぱない
新型コロナが終息したら富士山に登るつもりの父・・・
東京から上高地に夜行バスで5:20着として一日でどこまでいけるん?
【登山版】職業と年収を書いて去れ・・・
ナイフでハム切って焚き火であぶって食った事ある奴wwwwwwwwwwww
山を歩く奴にしか分からないこと
スズメバチ駆除のバイト時給1700円でスゲー高くてワロタ(笑)
山用の間食としてオールレーズンやカルパス、塩飴を持ち歩くのが定番なんだがみんなは何?
山ガールだけど山で怪我したから相談
スポンサーリンク