1: 名無しさん 2020/05/20(水) 08:43:40.75 ID:r3MT/jQ/9 BE:314631441-2BP(0)
2020/05/20 07:57毎日新聞
盛岡の住宅街にクマ出没 10日前にも目撃情報 岩手県が注意呼びかけ
クマが目撃された斜面。看板は以前から設置していたが、地元の猟友会は「ここまで住宅街の真ん中に出没するのは珍しい」と話す=盛岡市西松園で
(毎日新聞)
盛岡市西松園の住宅街で18日夜、「クマが歩いている」と盛岡東署に通報があった。目撃場所は、幼稚園のすぐ南側の斜面で、付近の住民は「こんな住宅街まで来るのは珍しい」と警戒している。
クマが目撃されたのは、JR盛岡駅から北に約6.5キロの、一戸建てが並ぶ住宅街。小学校や幼稚園に近く、付近は通学路にもなっている。18日午後11時半ごろ、車で走行中の人が、芝生の斜面を歩く体長1メートルほどのクマを目撃したという。同署が付近を捜索したが見つからなかった。
斜面のすぐ向かいにある「やよい幼稚園」の島川健康(たけやす)事務長は「子どもが遭遇すると危ない。保護者と情報を共有して注意する」と警戒した。隣の学習塾で教える菊池匡子(きょうこ)さん(37)も「(西約1キロの)四十四田ダム周辺の森などで目撃されることはあるが、住宅街の真ん中に出て驚いている。保護者に送り迎えを頼みたい」と語った。
同署によると、約10日前にも隣接する同市東松園の住宅街で目撃されており、「同じクマではないか」とみている。県猟友会の菅野範正専務理事は「親離れしたばかりの子グマが、好奇心に駆られて人里に出てきたのでは」と推測した。
岩手県自然保護課によると、2019年の県内のツキノワグマ目撃件数は2806件。農作物に被害を与えるなどしたクマの捕獲は352件で、集計を始めた1978年以降で最多だった。菅野専務理事は「林業の衰退などで人が山に入らなくなり、クマが降りてきやすくなった」と話す。夏に目撃が増えることから、県などが注意を呼び掛けている。【山田豊】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200520k0000m040011000c.html
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/05/20(水) 08:45:08.62 ID:RxzY6zyo0
コロナより熊のせいで自粛だな
7: 名無しさん 2020/05/20(水) 09:02:55.56 ID:XvAnqLWD0
熊がコロナから護ってくれる説
8: 名無しさん 2020/05/20(水) 09:04:13.01 ID:Ni0EptyB0
岩手の自粛警察って、熊なんだ
11: 名無しさん 2020/05/20(水) 09:11:27.10 ID:P5eFhfAE0
>>8
そら、自粛しないやついないわ・・・
そら、自粛しないやついないわ・・・
9: 名無しさん 2020/05/20(水) 09:10:24.56 ID:hmTtyW3v0
熊しか住んでないからコロナフリーな岩手
18: 名無しさん 2020/05/20(水) 09:26:24.57 ID:UNTh//1s0
まぁ近所の森林公園とか人よりクマとカッパの方が
利用率高いからな
利用率高いからな
22: 名無しさん 2020/05/20(水) 09:44:45.38 ID:aXdq/bjc0
岩手県知事「自粛するかしないかは個人の自由です。ただ、住宅街には熊を放しました。」
28: 名無しさん 2020/05/20(水) 11:00:08.90 ID:5D3XqwPJ0
>>22
ロシアのライオンかよw
ロシアのライオンかよw
25: 名無しさん 2020/05/20(水) 10:48:44.33 ID:xuHAr1R70
元々山を切り開いてできたニュータウンだからな、くまが出てくるのも当然だろ。
30: 名無しさん 2020/05/20(水) 11:05:08.87 ID:T1W9tJx60
盛岡もちょっと外れると山だからな
35: 名無しさん 2020/05/20(水) 16:43:48.18 ID:pbIp2QNE0
>>30
ちょっとっていうかすぐだわ
高校の時の担任が車で熊を轢いた事ある
ちょっとっていうかすぐだわ
高校の時の担任が車で熊を轢いた事ある
32: 名無しさん 2020/05/20(水) 12:54:16.37 ID:wQ2kAZ+l0
去年も家の近くでよく小熊出てたな
山の木の実が不作なのかね
山の木の実が不作なのかね
33: 名無しさん 2020/05/20(水) 15:27:50.24 ID:S4UUJcfx0
バブル期は大盛況だった松園も今では過疎化が進んで熊まで出るようになったか
場所が不便すぎるから今更住む人なんていないからな
場所が不便すぎるから今更住む人なんていないからな
34: 名無しさん 2020/05/20(水) 15:29:17.86 ID:cCjldaHo0
松園ニュータウンなあ 都会の団地とかも
そういう問題抱えてるんだな
そういう問題抱えてるんだな
39: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:18:39.95 ID:rcnjPPrN0
うちの近所だよw糞田舎ウエルシアしか無いからw
41: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:29:11.38 ID:eteGFdTx0
すぐ近くにダムがあるんだもん、山だよここ
42: 名無しさん 2020/05/20(水) 20:29:43.43 ID:VCALywrP0
さすがコロナ無菌地帯
54: 名無しさん 2020/05/21(木) 00:35:56.98 ID:5dgSPJw50
▽注目記事
棒ラーメン←こいつが天下取れなかった理由wwwwwwwww
ハチ対策だったら”黒ザックに全身明るい色”でザックをオトリにするって考えもあるらしい…
名指しで自粛要請が出ている山は当面は自粛しようと思う。少なくとも8月末までは。
山岳会入ってるけど金持ちばっかで辛い。他のところ移ろうかな… 疎外感ぱない
新型コロナが終息したら富士山に登るつもりの父・・・
東京から上高地に夜行バスで5:20着として一日でどこまでいけるん?
【登山版】職業と年収を書いて去れ・・・
ナイフでハム切って焚き火であぶって食った事ある奴wwwwwwwwwwww
山を歩く奴にしか分からないこと
スズメバチ駆除のバイト時給1700円でスゲー高くてワロタ(笑)
引用元:【岩手】盛岡の住宅街にクマ出没 10日前にも目撃情報 岩手県が注意呼びかけ [爆笑ゴリラ★]
ハチ対策だったら”黒ザックに全身明るい色”でザックをオトリにするって考えもあるらしい…
名指しで自粛要請が出ている山は当面は自粛しようと思う。少なくとも8月末までは。
山岳会入ってるけど金持ちばっかで辛い。他のところ移ろうかな… 疎外感ぱない
新型コロナが終息したら富士山に登るつもりの父・・・
東京から上高地に夜行バスで5:20着として一日でどこまでいけるん?
【登山版】職業と年収を書いて去れ・・・
ナイフでハム切って焚き火であぶって食った事ある奴wwwwwwwwwwww
山を歩く奴にしか分からないこと
スズメバチ駆除のバイト時給1700円でスゲー高くてワロタ(笑)
スポンサーリンク
そこにコロナ騒動から車も人もますますいなくなって、熊も堂々と山から降りてきてるんだろうな。
早朝に山側通ると車道のそのそ歩いてるの見るようになった。