1: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:14:11.858 ID:q/16G90/0
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:14:54.837 ID:MrNQRBTsM
オオクワやんけ
7: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:15:16.387 ID:Kx+ii+8z0
かっけぇ
9: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:15:28.489 ID:BeCZNqY1p
なんセンチ?
13: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:16:39.015 ID:q/16G90/0
15: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:17:28.527 ID:MrNQRBTsM
練馬のオオクワなんて飼育品だからなぁ
19: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:19:01.196 ID:q/16G90/0
>>15
まあどこかから脱走してきたのかなとは思うが
まあどこかから脱走してきたのかなとは思うが
16: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:17:39.456 ID:BZrQs5a9r
東京でも小金井市とかに住むと夜カブト虫が部屋に飛んでくるよな
17: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:18:18.236 ID:q/16G90/0
たまにマンションの灯りに釣られてカブトのメスとかコクワが飛んでくることはあったがまさかこれが飛んでくるとは
18: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:18:34.232 ID:/WGKJrr6a
練馬にゃいるよ( ˙-˙ )
石神井とか保谷とかなら多分
可愛い
石神井とか保谷とかなら多分
可愛い
22: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:20:00.637 ID:q/16G90/0
>>18
石神井寄りの練馬だわ
石神井寄りの練馬だわ
23: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:20:08.870 ID:e5gtjGaX0
オオクワガタほんとかわいい
4年くらい生きてたわ
4年くらい生きてたわ
26: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:21:32.971 ID:HxFfBtD10
分布はしてるけど脱走ちゃんだろうなぁ
27: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:21:38.819 ID:Y81ClX2Q0
かわええな
28: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:22:08.513 ID:4KUj7/R90
なんで床に土敷いてんの
32: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:23:45.603 ID:MrNQRBTsM
俺は62mmのオスと数匹のメスしか採れなかったよ
33: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:23:55.545 ID:ovpCF1f60
野生なのか
ものすごいラッキーだな
ものすごいラッキーだな
35: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:24:37.153 ID:ZfzEPsMK0
ミニトマト食ってるのかと思った
41: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:27:11.100 ID:HxFfBtD10
飼い主が血眼になって探してる可能性もあるからツイッタで聞いてみるのも面白いかもな
47: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:36:42.007 ID:nPY9CqkX0
山行ったら見つかりそうだけど普通にマンションにいたのか
すげえな
すげえな
48: 名無しさん 2020/06/05(金) 21:59:42.059 ID:se1S2prFd
49: 名無しさん 2020/06/05(金) 22:03:26.638 ID:ei01+NMP0
スジクワガタかっけえ
53: 名無しさん 2020/06/05(金) 22:12:14.970 ID:q/16G90/0
54: 名無しさん 2020/06/05(金) 22:24:36.837 ID:llnhdsJBa
かっこいい
56: 名無しさん 2020/06/05(金) 22:59:43.547 ID:xzatNxCIa
▽注目記事
【画像】坑道跡の廃墟に行ってきた
ザックにステンレスのマグカップを吊り下げてる人をたまに見るけど、あれってやっぱりオシャレ?
【美味しい】キャンプカレー総合【家族でも1人でも】
長野の戸隠に新そば食べに来たンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
登山は登りは体力あればガシガシ登れる 下りはテクニックだな
収納サイズも小さくなるからUL志向の人の選択肢にもなるし、中々いいんじゃないか【ヘリテイジ:ハイレヴォ】
静岡県の欠点、「のぞみが停まらない」しかない・・・
おまえらの衝動買いして後悔した登山用品 (´;ω;`)ブワッ
命の恩人が行方不明のままだった・・・
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
引用元:【速報】練馬でめっちょでかいクワガタ発見【画像】
ザックにステンレスのマグカップを吊り下げてる人をたまに見るけど、あれってやっぱりオシャレ?
【美味しい】キャンプカレー総合【家族でも1人でも】
長野の戸隠に新そば食べに来たンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
登山は登りは体力あればガシガシ登れる 下りはテクニックだな
収納サイズも小さくなるからUL志向の人の選択肢にもなるし、中々いいんじゃないか【ヘリテイジ:ハイレヴォ】
静岡県の欠点、「のぞみが停まらない」しかない・・・
おまえらの衝動買いして後悔した登山用品 (´;ω;`)ブワッ
命の恩人が行方不明のままだった・・・
狭い林道を車で走っていて怖い体験したことある?
スポンサーリンク
生息環境の良い地方で育ったとしても70ミリは例外的な大きさ
足の符節や触覚の欠損が全くないことから見ても、人工飼育で温度管理された今年の新成虫だと思う