
1: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:13:53.406 ID:fasHLBRKd
アウトドア目的でなく普段用に使いたい
5: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:14:39.272 ID:mtNu3/JK0
ダサくないけど中学生感が凄い
18: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:16:52.260 ID:fasHLBRKd
>>5
ガキっぽい?
ガキっぽい?
6: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:14:43.542 ID:KJ4MKxph0
ダサいかは知らんが見かけたら「うわっノースフェイスだ」って思う
18: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:16:52.260 ID:fasHLBRKd
>>6
その偏見がやだ
その偏見がやだ
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:14:44.039 ID:JTqlZqmI0
別にダサくない
主に ランドセルとか言い始めた奴のせい
主に ランドセルとか言い始めた奴のせい
18: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:16:52.260 ID:fasHLBRKd
>>7
ランドセル使わなきゃいいかな
ランドセル使わなきゃいいかな
8: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:14:57.207 ID:1PQkpxNP0
ノースフェイスをガチのアウトドア用に使ってる人って少ない気もする
21: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:17:23.357 ID:fasHLBRKd
>>8
mont-bellとかの方が安いか
mont-bellとかの方が安いか
25: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:18:18.624 ID:1PQkpxNP0
どうせお前らパープルレーベルも知らんのだろう
28: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:18:55.924 ID:fasHLBRKd
>>25
パープルレーベルのロゴかわいいよな
パープルレーベルのロゴかわいいよな
27: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:18:54.748 ID:QTfzxaF10
日本のノース製品は中身全部ゴールドウィンだけどな
そう考えるとまあダサい
そう考えるとまあダサい
60: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:31:18.078 ID:oUGBeikh0
>>27
むしろゴールドウィンの方が大手だし品質が安定してるような…
むしろゴールドウィンの方が大手だし品質が安定してるような…
30: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:19:44.650 ID:o+qbkBNW0
むしろアウトドアもしないやつが着てるイメージ
ブランドの独り歩き
supremeみたいなもん
ブランドの独り歩き
supremeみたいなもん
31: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:20:13.650 ID:Ck49O62KM
別にダサくない
33: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:20:42.216 ID:fasHLBRKd
34: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:20:46.618 ID:JTqlZqmI0
ノースフエィスは昔からそこそこお洒落
デサントの台頭はたまげた
デサントの台頭はたまげた
36: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:21:15.259 ID:fasHLBRKd
>>34
水沢アリーダウンのやつか
水沢アリーダウンのやつか
37: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:21:29.848 ID:Ck49O62KM
patagoniaとかノースフェイスは質はいい
41: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:21:55.248 ID:mtNu3/JK0
でかいノースフェイス、
地元の学生がやたら持っててさ
自分も持ってるんだけど、
なんか使えなくて
地元の学生がやたら持っててさ
自分も持ってるんだけど、
なんか使えなくて
44: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:22:24.619 ID:fasHLBRKd
>>41
被りすぎるのも困るな
被りすぎるのも困るな
42: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:22:00.302 ID:ueIdsCMqp
街で使うなら一周回ってアリ
山で使うなら多少値段高くてももっと良質なものあるし逆に安くてもノースと同等ぐらいのものもある
機能でわざわざ選ぶ価値はない
デザインが好きなら大いに結構
山で使うなら多少値段高くてももっと良質なものあるし逆に安くてもノースと同等ぐらいのものもある
機能でわざわざ選ぶ価値はない
デザインが好きなら大いに結構
53: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:27:15.310 ID:fasHLBRKd
61: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:31:53.041 ID:JTqlZqmI0
>>53
今どこでも見るデザインだな
ロゴなけりゃGUって言われても信じる
今どこでも見るデザインだな
ロゴなけりゃGUって言われても信じる
63: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:32:23.456 ID:o+qbkBNW0
>>61
わかる
わかる
64: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:33:07.495 ID:fasHLBRKd
>>61
じゃguで買うわ
じゃguで買うわ
67: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:34:06.556 ID:JTqlZqmI0
>>64
俺はポケットなしが好きだから五分袖丈Tシャツはユニクロで買ったぞ
色違いで5色も
俺はポケットなしが好きだから五分袖丈Tシャツはユニクロで買ったぞ
色違いで5色も
68: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:34:19.979 ID:fasHLBRKd
>>67
みてみる!
みてみる!
69: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:34:47.830 ID:eWwhlU5Ea
ダサいかは知らないけど作りはいいぞ
リュック10年くらい使えたし
リュック10年くらい使えたし
76: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:41:23.402 ID:s9BCUE+T0
他人の持ち物に興味ある奴なんてごく一部なんだから好きなやつ使えば
79: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:43:03.821 ID:fasHLBRKd
>>76
そう?
カッコいいのきてたら何処のだろう?とか考えるし
ダサかったらそれはそれで目がいく
人の靴はよく見てしまう
そう?
カッコいいのきてたら何処のだろう?とか考えるし
ダサかったらそれはそれで目がいく
人の靴はよく見てしまう
90: 名無しさん 2020/06/13(土) 02:00:07.490 ID:JBCqKHXu0
全然ダサくない
ダサいのはノースフェイスを馬鹿にして、イオンの2階とかユニクロで買ったダボダボの服着てるvipperの方
ダサいのはノースフェイスを馬鹿にして、イオンの2階とかユニクロで買ったダボダボの服着てるvipperの方
92: 名無しさん 2020/06/13(土) 02:09:55.923 ID:EeRwM3dP0
▽注目記事
富士山見る前のワイ「どうせただの山やろw」 見た後のワイ「富士山すげぇぇぇやっぱ日本の象徴だわ」
ヤマノススメ巡礼に霧ヶ峰にいくよー!
キャラバンのC1-02で、上りの時だけ踵が靴擦れしてしまいます(他は問題ないです)
【コンプレッション】プラセボでも効果あるならいいじゃん。気力って大事だと思うよ。
オオスズメバチ(13cm)「ブ~ンw」 人(170cm)「ぎゃあああぁぁあ!」
【悲報】ひとりで人生初のスノーボードに来たんだがもう帰りたい (´;ω;`)
【速報】今年のダーウィン賞、富士山滑落の人が受賞
それでは一億円の盆栽「天帝の松」をご覧ください
1泊ならまだしも長期縦走だとみんなアルファ米、カレーメシ、カップ麺だよ
【悲報】納車したてのハリアーで雪山行った結果…
引用元:ノースフェイスってダサいの?
ヤマノススメ巡礼に霧ヶ峰にいくよー!
キャラバンのC1-02で、上りの時だけ踵が靴擦れしてしまいます(他は問題ないです)
【コンプレッション】プラセボでも効果あるならいいじゃん。気力って大事だと思うよ。
オオスズメバチ(13cm)「ブ~ンw」 人(170cm)「ぎゃあああぁぁあ!」
【悲報】ひとりで人生初のスノーボードに来たんだがもう帰りたい (´;ω;`)
【速報】今年のダーウィン賞、富士山滑落の人が受賞
それでは一億円の盆栽「天帝の松」をご覧ください
1泊ならまだしも長期縦走だとみんなアルファ米、カレーメシ、カップ麺だよ
【悲報】納車したてのハリアーで雪山行った結果…
スポンサーリンク
パタのアフィ貼ってるから関係あんの?