1: 名無しさん 20/06/13(土)06:36:01 ID:gEz
カラスも生きていかなかんが
ゴミ袋を荒らして道路にゴミが散乱
ゴミ袋を荒らして道路にゴミが散乱
7: 名無しさん 20/06/13(土)06:39:04 ID:R04
なんとかして一匹頃してその死体を吊るす
11: 名無しさん 20/06/13(土)06:39:31 ID:hTO
>>7
それやると復讐のために集まるようになるでガチで
それやると復讐のために集まるようになるでガチで
12: 名無しさん 20/06/13(土)06:40:04 ID:gEz
>>11
なるほど
なるほど
スポンサーリンク
8: 名無しさん 20/06/13(土)06:39:05 ID:hTO
賢いから来ないでね、って言うと来なくなるとかなんとか聞いた
10: 名無しさん 20/06/13(土)06:39:16 ID:gEz
昨日は雨で散乱してるゴミをうっかり踏んで
コケてしもた 恥
コケてしもた 恥
14: 名無しさん 20/06/13(土)06:40:14 ID:XSV
黄色いやとカラスの網膜ではネットの中身のゴミがわからんらしい ってガッテンでやってた
15: 名無しさん 20/06/13(土)06:40:37 ID:gEz
>>14
おー!
おー!
20: 名無しさん 20/06/13(土)06:41:32 ID:ewS
>>14
それでか、黄色いゴミ袋片っ端から壊すからゴミの散乱がエグい
それでか、黄色いゴミ袋片っ端から壊すからゴミの散乱がエグい
22: 名無しさん 20/06/13(土)06:42:44 ID:gEz
>>20
えっ 黄色はよってくるん?
えっ 黄色はよってくるん?
23: 名無しさん 20/06/13(土)06:44:01 ID:ewS
>>22
黄色やと中身分からんから、手当たり次第に破壊して中身漁るんやろ多分
ウチの市は指定ゴミ袋が黄色やけどゴミの日はエグいや
黄色やと中身分からんから、手当たり次第に破壊して中身漁るんやろ多分
ウチの市は指定ゴミ袋が黄色やけどゴミの日はエグいや
24: 名無しさん 20/06/13(土)06:44:25 ID:gEz
>>23
なるほど!!
なるほど!!
17: 名無しさん 20/06/13(土)06:40:57 ID:hTO
ワイ隣の市まで出かけてるときにコンビニおにぎりをくれてやったら何故か家の位置突き止められたみたいでカラスが挨拶みたいなんしてくるようになった
賢すぎてビビった
賢すぎてビビった
19: 名無しさん 20/06/13(土)06:41:26 ID:gEz
>>17
賢いなー
賢いなー
25: 名無しさん 20/06/13(土)06:44:42 ID:hTO
>>19
あと光ってるモンがカラスにとっての宝物らしいんやけど光ってるモノが家の近くに落とされるようになってしまったw
あと光ってるモンがカラスにとっての宝物らしいんやけど光ってるモノが家の近くに落とされるようになってしまったw
28: 名無しさん 20/06/13(土)06:46:02 ID:gEz
>>25
田んぼにCDを吊るしてるのをみたが
意味ないのかー
田んぼにCDを吊るしてるのをみたが
意味ないのかー
29: 名無しさん 20/06/13(土)06:46:23 ID:R04
>>28
CDは鳩よけちゃうん?
CDは鳩よけちゃうん?
33: 名無しさん 20/06/13(土)06:46:53 ID:gEz
>>29
鳩だったのか
鳩だったのか
18: 名無しさん 20/06/13(土)06:40:58 ID:VY1
カラスくんはお腹が空いてるからゴミを漁るんやでゴミ以外で餌付けするとええでなお
21: 名無しさん 20/06/13(土)06:41:59 ID:gEz
>>18
沢山よってこんか?
沢山よってこんか?
26: 名無しさん 20/06/13(土)06:44:53 ID:gEz
黄色のネットも意味ない?
27: 名無しさん 20/06/13(土)06:46:00 ID:hTO
餌付けも駆除も動物愛護法に引っかかるらしいね
30: 名無しさん 20/06/13(土)06:46:27 ID:gEz
>>27
そうなんだ
そうなんだ
40: 名無しさん 20/06/13(土)06:49:07 ID:0kJ
生物中でもトップクラスの知能なんやろ
諦めて共存せーや
諦めて共存せーや
43: 名無しさん 20/06/13(土)06:49:49 ID:gEz
>>40
諦めるしかないんかー
諦めるしかないんかー
47: 名無しさん 20/06/13(土)06:51:09 ID:sLC
雛おるならそいつ駆除しろ
50: 名無しさん 20/06/13(土)06:52:17 ID:gEz
>>47
見たことないなー 可哀想でできん
見たことないなー 可哀想でできん
51: 名無しさん 20/06/13(土)06:53:34 ID:sLC
>>50
この前対応して二羽処分したけど昨日聞いてみたらどこか行ったみたいって言われたから効果あると思うで
この前対応して二羽処分したけど昨日聞いてみたらどこか行ったみたいって言われたから効果あると思うで
53: 名無しさん 20/06/13(土)06:54:19 ID:gEz
>>51
親が怒って仕返しにこんか?
親が怒って仕返しにこんか?
52: 名無しさん 20/06/13(土)06:54:00 ID:7z5
出すゴミに毒餌混ぜる
55: 名無しさん 20/06/13(土)06:54:37 ID:sLC
>>52
臭いでわかるしカラス突然死とかすぐばれるぞ
臭いでわかるしカラス突然死とかすぐばれるぞ
57: 名無しさん 20/06/13(土)06:55:23 ID:gEz
>>55
ほん賢いんやな
ほん賢いんやな
59: 名無しさん 20/06/13(土)06:56:42 ID:sLC
>>57
ちな巣の撤去と雛の処分ならおよそ2、3万円。親ならもっとかかるしまず罠にかからない
ちな巣の撤去と雛の処分ならおよそ2、3万円。親ならもっとかかるしまず罠にかからない
62: 名無しさん 20/06/13(土)06:57:49 ID:gEz
>>59
高っ!マンションだしなあ
高っ!マンションだしなあ
64: 名無しさん 20/06/13(土)06:59:07 ID:sLC
>>62
高いとこなら高所作業になるしもっとかかるなぁうちぼったくりやし
高いとこなら高所作業になるしもっとかかるなぁうちぼったくりやし
67: 名無しさん 20/06/13(土)07:00:20 ID:ZYo
カラスは7歳児並の知能があり
ゴミを拾った報酬として餌を出す装置で共存してるところもある
70: 名無しさん 20/06/13(土)07:02:33 ID:gEz
>>67
イソップ童話でてきた
ほん賢いなー
イソップ童話でてきた
ほん賢いなー
68: 名無しさん 20/06/13(土)07:01:47 ID:3js
72: 名無しさん 20/06/13(土)07:03:26 ID:gEz
>>68
高いわー 草
高いわー 草
74: 名無しさん 20/06/13(土)07:04:03 ID:UfV
>>68
めっさ反撃食らうで
ワイも和解するまで嫌がらせされてた
めっさ反撃食らうで
ワイも和解するまで嫌がらせされてた
76: 名無しさん 20/06/13(土)07:04:51 ID:gEz
>>74
和解?えっ
和解?えっ
79: 名無しさん 20/06/13(土)07:06:31 ID:UfV
>>76
無抵抗で食い物献上した
したらまあ許したるかって感じで、攻撃やめてくれた
無抵抗で食い物献上した
したらまあ許したるかって感じで、攻撃やめてくれた
69: 名無しさん 20/06/13(土)07:02:05 ID:sLC
カラスも一応野生動物やから許可申請しないと殺すのはNGや。荒井さんやハクビシンもほんとは申請しないとダメやけど人的被害を考慮して簡略化されとるだけ。
荒井さんよりカラスの被害の方がでかいと思うんですけど
荒井さんよりカラスの被害の方がでかいと思うんですけど
75: 名無しさん 20/06/13(土)07:04:48 ID:wNM
カラスは基本的に学習するから、死体吊るしても案山子立てても危険がないって分かれば効果ないで
ネコとかなら唐辛子スプレーとか嫌がるらしいが
ネコとかなら唐辛子スプレーとか嫌がるらしいが
77: 名無しさん 20/06/13(土)07:05:45 ID:gEz
>>75
皆んなの意見まとめるとそんな感じするわ
皆んなの意見まとめるとそんな感じするわ
82: 名無しさん 20/06/13(土)07:07:42 ID:wNM
>>77
一番簡単なのはネットの端に重りの棒とかつけてカラスがネット開けれんようにすることやが、人間がネットをちゃんとかけん場合もあるからな
一番簡単なのはネットの端に重りの棒とかつけてカラスがネット開けれんようにすることやが、人間がネットをちゃんとかけん場合もあるからな
83: 名無しさん 20/06/13(土)07:08:30 ID:gEz
>>82
!それが有力かも!
!それが有力かも!
78: 名無しさん 20/06/13(土)07:06:24 ID:sLC
雛かわええけどこいつしめたら二万円か~っ思いつつ箱に死体もろともぶちこんで翌日ウジ虫フェスティバルで激しく後悔しました
80: 名無しさん 20/06/13(土)07:07:39 ID:gEz
>>78
泣く泣くやな
泣く泣くやな
81: 名無しさん 20/06/13(土)07:07:40 ID:hTO
カラスは後ろから襲ってくるから注意やで
84: 名無しさん 20/06/13(土)07:08:50 ID:gEz
>>81
背後を狙うんか
背後を狙うんか
89: 名無しさん 20/06/13(土)07:12:31 ID:hTO
>>84
カラスは人間の視線を怖がるねん
だから監視されてたりする場所は避けるんや
でもカラスもキレたときは襲ってくる。その場合は後ろからバックアタック
カラスは人間の視線を怖がるねん
だから監視されてたりする場所は避けるんや
でもカラスもキレたときは襲ってくる。その場合は後ろからバックアタック
91: 名無しさん 20/06/13(土)07:14:20 ID:gEz
>>89
それ困るわ ワイすぐコケるし
それ困るわ ワイすぐコケるし
92: 名無しさん 20/06/13(土)07:15:30 ID:gEz
ヒマやで様子写メって後で貼るわ
93: 名無しさん 20/06/13(土)07:20:26 ID:gEz
96: 名無しさん 20/06/13(土)07:22:38 ID:wNM
>>93
場所が広いなら、捨てる場所にブロックで囲い立ててネット貼るのもええけど
場所が広いなら、捨てる場所にブロックで囲い立ててネット貼るのもええけど
98: 名無しさん 20/06/13(土)07:24:12 ID:gEz
>>96
マンションだからな 勝手にブロックはなー。
マンションだからな 勝手にブロックはなー。
99: 名無しさん 20/06/13(土)07:27:18 ID:gEz
ワイは昨日うっかり散乱してるゴミを踏んで
コケて気を悪くしてしもたんや
コケて気を悪くしてしもたんや
100: 名無しさん 20/06/13(土)07:28:19 ID:c6S
>>99
それは踏んだ側のゴミが悪い
それは踏んだ側のゴミが悪い
101: 名無しさん 20/06/13(土)07:28:53 ID:gEz
>>100
あー。確かに
あー。確かに
102: 名無しさん 20/06/13(土)07:30:05 ID:gEz
なんか解決したかも
ワイの不注意や
ワイの不注意や
115: 名無しさん 20/06/13(土)07:44:43 ID:gEz
▽注目記事
富士山見る前のワイ「どうせただの山やろw」 見た後のワイ「富士山すげぇぇぇやっぱ日本の象徴だわ」
ヤマノススメ巡礼に霧ヶ峰にいくよー!
キャラバンのC1-02で、上りの時だけ踵が靴擦れしてしまいます(他は問題ないです)
【コンプレッション】プラセボでも効果あるならいいじゃん。気力って大事だと思うよ。
オオスズメバチ(13cm)「ブ~ンw」 人(170cm)「ぎゃあああぁぁあ!」
【悲報】ひとりで人生初のスノーボードに来たんだがもう帰りたい (´;ω;`)
【速報】今年のダーウィン賞、富士山滑落の人が受賞
それでは一億円の盆栽「天帝の松」をご覧ください
1泊ならまだしも長期縦走だとみんなアルファ米、カレーメシ、カップ麺だよ
【悲報】納車したてのハリアーで雪山行った結果…
引用元:カラスの撃退法 アイデアないかな
ヤマノススメ巡礼に霧ヶ峰にいくよー!
キャラバンのC1-02で、上りの時だけ踵が靴擦れしてしまいます(他は問題ないです)
【コンプレッション】プラセボでも効果あるならいいじゃん。気力って大事だと思うよ。
オオスズメバチ(13cm)「ブ~ンw」 人(170cm)「ぎゃあああぁぁあ!」
【悲報】ひとりで人生初のスノーボードに来たんだがもう帰りたい (´;ω;`)
【速報】今年のダーウィン賞、富士山滑落の人が受賞
それでは一億円の盆栽「天帝の松」をご覧ください
1泊ならまだしも長期縦走だとみんなアルファ米、カレーメシ、カップ麺だよ
【悲報】納車したてのハリアーで雪山行った結果…
スポンサーリンク
法律的には知らん