1: 名無しさん 20/06/19(金)03:21:25 ID:uzj
薫製好きでベーコンとか卵とか野菜とか何でも薫製にするやつおるんやが
ぶっちゃけ薫製にしないほうが上手くね?
保存のためってならわかるけど冷凍にしたほうがもつし
ぶっちゃけ薫製にしないほうが上手くね?
保存のためってならわかるけど冷凍にしたほうがもつし
2: 名無しさん 20/06/19(金)03:21:43 ID:LDP
燻製は美味い
4: 名無しさん 20/06/19(金)03:22:35 ID:uzj
>>2
なにがうまいかわからん
煙の味やん
なにがうまいかわからん
煙の味やん
5: 名無しさん 20/06/19(金)03:22:50 ID:LDP
>>4
馬鹿舌は黙ってろ
馬鹿舌は黙ってろ
3: 名無しさん 20/06/19(金)03:22:32 ID:2qu
うまいじゃん
スポンサーリンク
7: 名無しさん 20/06/19(金)03:23:08 ID:iFO
スモーキチーズの味がわからんとは哀れよの
11: 名無しさん 20/06/19(金)03:24:43 ID:uzj
>>7
スモークしてないチーズでいいやん
スモークしてないチーズでいいやん
14: 名無しさん 20/06/19(金)03:26:14 ID:iFO
>>11
多分いっちは風味を重要視してないんちゃうか
多分いっちは風味を重要視してないんちゃうか
17: 名無しさん 20/06/19(金)03:27:25 ID:uzj
>>14
風味を楽しむにしても煙の匂いがいい匂いだと思えんやん
風味を楽しむにしても煙の匂いがいい匂いだと思えんやん
19: 名無しさん 20/06/19(金)03:28:10 ID:iFO
>>17
焚き火ではいい匂いだと思えんけど桜チップならいい匂いだと思うで
まあ好みやしそこらへんはしゃーないかも
焚き火ではいい匂いだと思えんけど桜チップならいい匂いだと思うで
まあ好みやしそこらへんはしゃーないかも
9: 名無しさん 20/06/19(金)03:23:43 ID:6Uo
ええ匂してウマいやろがい!!!
10: 名無しさん 20/06/19(金)03:24:00 ID:uzj
燻製好きなやつは
焚き火とか嗅いだら美味しそうないい匂い!って思うんか?
焚き火とか嗅いだら美味しそうないい匂い!って思うんか?
12: 名無しさん 20/06/19(金)03:25:24 ID:uzj
ウィスキーとかもあの香りが無理
くちゃい
くちゃい
13: 名無しさん 20/06/19(金)03:25:47 ID:2qu
燻製は香水みたいなものだと思っている。綺麗な女を更に引き立てるのが香水だとすれば、燻製はうまいものを更に引き立てる。どちらにも言えるのは素材が悪いと元も子もないという事。
15: 名無しさん 20/06/19(金)03:26:21 ID:uzj
>>13
なるほど
香水きっついのは不快ってことか
なるほど
香水きっついのは不快ってことか
18: 名無しさん 20/06/19(金)03:27:27 ID:2qu
>>15
知らん、適当に何も考えずに書いたがインテリ感出てたやろ
知らん、適当に何も考えずに書いたがインテリ感出てたやろ
16: 名無しさん 20/06/19(金)03:27:09 ID:TCL
桜チップには風情がある
20: 名無しさん 20/06/19(金)03:28:13 ID:uzj
>>16
桜の香りしないやん!
桜の香りしないやん!
21: 名無しさん 20/06/19(金)03:28:18 ID:9el
チーズとシャケは燻製の方が美味しいなあ
24: 名無しさん 20/06/19(金)03:30:23 ID:uzj
>>21
サーモンマリネのほうが美味い
サーモンマリネのほうが美味い
30: 名無しさん 20/06/19(金)03:31:44 ID:9el
>>24
ワイはサーモンマリネ嫌いや
鮭は刺身か塩焼きか燻製に限る
ワイはサーモンマリネ嫌いや
鮭は刺身か塩焼きか燻製に限る
23: 名無しさん 20/06/19(金)03:29:32 ID:uzj
昔からキャンプとかで陽キャに雑用ばっかやらされたから
煙の匂い嗅ぐとイライラするんや
煙の匂い嗅ぐとイライラするんや
28: 名無しさん 20/06/19(金)03:31:35 ID:Kuk
>>23
イッチの責任やん
燻製は悪くない
イッチの責任やん
燻製は悪くない
31: 名無しさん 20/06/19(金)03:32:15 ID:uzj
>>28
だいたいキャンプとか焚き火とか陽キャが仕切っててムカつくやん?
だいたいキャンプとか焚き火とか陽キャが仕切っててムカつくやん?
29: 名無しさん 20/06/19(金)03:31:44 ID:2qu
>>23
匂いって人間の記憶に与える影響ものすごいからねぇ、嫌な思い出があるから燻製そのものの味を見ず嫌ってるんやと思う
匂いって人間の記憶に与える影響ものすごいからねぇ、嫌な思い出があるから燻製そのものの味を見ず嫌ってるんやと思う
32: 名無しさん 20/06/19(金)03:33:05 ID:9el
なぜ、準備一緒にやろやと言えなかったのか
40: 名無しさん 20/06/19(金)03:35:28 ID:uzj
>>32
陽キャは山に来るとテンション上がって逆らえなくなるからな
陰キャはご機嫌損ねないように奴隷と化すしかない
陽キャは山に来るとテンション上がって逆らえなくなるからな
陰キャはご機嫌損ねないように奴隷と化すしかない
49: 名無しさん 20/06/19(金)03:37:10 ID:9el
>>40
結局イッチが負け犬根性なだけで草生える
一人で燻製やったらまた意識変わるんちゃうか
結局イッチが負け犬根性なだけで草生える
一人で燻製やったらまた意識変わるんちゃうか
34: 名無しさん 20/06/19(金)03:33:13 ID:6QU
そもそもBBQと薫製は違うぞ
36: 名無しさん 20/06/19(金)03:33:29 ID:uzj
>>34
煙臭いのはいっしょやん
煙臭いのはいっしょやん
38: 名無しさん 20/06/19(金)03:34:39 ID:6QU
>>36
違うだろ
鼻炎かなんかで常に鼻詰まってる人か?
違うだろ
鼻炎かなんかで常に鼻詰まってる人か?
42: 名無しさん 20/06/19(金)03:35:29 ID:2qu
イッチ要するにアウトドアが嫌いなだけだろ
47: 名無しさん 20/06/19(金)03:36:54 ID:uzj
>>42
アウトドア嫌いやし自家製の~とか言い出すやつも嫌いや
市販品買えばええやんって
アウトドア嫌いやし自家製の~とか言い出すやつも嫌いや
市販品買えばええやんって
54: 名無しさん 20/06/19(金)03:41:23 ID:uzj
燻製のあの色を思い出しただけで気持ち悪くなってくる
61: 名無しさん 20/06/19(金)04:06:52 ID:ck5
スモーキー&フレーバーな味わい
66: 名無しさん 20/06/19(金)05:14:37 ID:z8h
イッチが陰キャなだけやん
67: 名無しさん 20/06/19(金)20:20:51 ID:V4U
▽注目記事
山の中で謎の廃校跡見つけた・・・
おまえらが山でイラっとした瞬間 ( ゚Д゚)ゴルァ!!
意地でも毎年富士山に登る人のスレ
モノクロだとプロっぽいって理由だけでわざわざ紅葉を白黒で撮ってた奴いたけど、全然良いと思わなかった…
【謎】『ゆるキャン△』が流行ったのに、『ヤマノススメ』が流行らなかった理由
夏日帰り→30リットル 夏小屋泊と冬日帰り→40リットル 夏テント1泊→50リットル 夏の縦走2~3泊→65リットル…これ間違ってる?
【画像】キャンプに来んだよもん
【レインウェア】通気したほうが寒い=涼しいって点で異論が出るとは思わんかったな… デッドエアて知ってる?
【謎解き】ロッキー山脈に隠した財宝、ついに見つかる 10年で35万人が宝探し
出汁袋に挽いた珈琲入れて、口から零れ出ないように糸で縫うなりしてから水入れた水筒にただぶちこんでおけば、2~3時間で水出し珈琲完成。
引用元:薫製が好きな奴てなんなん?煙くさいだけやん?
おまえらが山でイラっとした瞬間 ( ゚Д゚)ゴルァ!!
意地でも毎年富士山に登る人のスレ
モノクロだとプロっぽいって理由だけでわざわざ紅葉を白黒で撮ってた奴いたけど、全然良いと思わなかった…
【謎】『ゆるキャン△』が流行ったのに、『ヤマノススメ』が流行らなかった理由
夏日帰り→30リットル 夏小屋泊と冬日帰り→40リットル 夏テント1泊→50リットル 夏の縦走2~3泊→65リットル…これ間違ってる?
【画像】キャンプに来んだよもん
【レインウェア】通気したほうが寒い=涼しいって点で異論が出るとは思わんかったな… デッドエアて知ってる?
【謎解き】ロッキー山脈に隠した財宝、ついに見つかる 10年で35万人が宝探し
出汁袋に挽いた珈琲入れて、口から零れ出ないように糸で縫うなりしてから水入れた水筒にただぶちこんでおけば、2~3時間で水出し珈琲完成。
スポンサーリンク
アルコールで脳味噌いかれてんじゃねえか