1: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:00:51.679 ID:MwwFuf4lM
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:02:41.864 ID:MwwFuf4lM
8: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:04:03.835 ID:nwDAymSb0
ええな一度は行きたいと思ってる
9: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:05:28.436 ID:MwwFuf4lM
12: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:07:11.505 ID:M5uC729y0
>>9
なかった
なかった
13: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:07:18.957 ID:m+VNkBbWa
>>9
右下の白いやつそうじゃね
右下の白いやつそうじゃね
11: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:07:07.047 ID:MwwFuf4lM
15: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:07:29.500 ID:YywhVDza0
なんか普通に石が綺麗だな
16: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:08:00.049 ID:AUM1RL640
めっちゃ探してみたい羨ましいわ
18: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:09:30.355 ID:1hM+5i1Tr
結構な台風の翌日早朝ですらジジババとか湧いてるのは草はえる
19: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:09:31.239 ID:MwwFuf4lM
20: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:09:49.212 ID:m+VNkBbWa
>>19
狐石乙
狐石乙
23: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:12:21.096 ID:MwwFuf4lM
26: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:17:13.489 ID:MwwFuf4lM
大量に採って夜にまたスレ立てるわ
28: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:37:35.938 ID:MwwFuf4lM
30: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:47:05.567 ID:MwwFuf4lM
31: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:48:06.484 ID:MwwFuf4lM
32: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:48:47.717 ID:xzpHhCCH0
楽しそう
36: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:55:22.866 ID:MwwFuf4lM
37: 名無しさん 2020/06/27(土) 13:55:57.884 ID:MwwFuf4lM
翡翠は緑だけじゃなくていろんな色がある
引用元:リアルに翡翠を採掘しにきたぞ
1: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:30:29.598 ID:pO51qBkXM
昼の実況スレはコレ
リアルに翡翠を採掘しにきたぞ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593230451/
そして今から発表するよ
スレ建ての関係でWi-Fiに戻すからID変わる
リアルに翡翠を採掘しにきたぞ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593230451/
そして今から発表するよ
スレ建ての関係でWi-Fiに戻すからID変わる
2: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:31:04.386 ID:kwnH6kZg0
早くしろ
3: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:31:33.509 ID:DOYp8EdL0
冗談半分で拾ってて翡翠なんてマジで無いだろって思ってた・・・
7: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:34:09.929 ID:DOYp8EdL0
44: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:02:33.249 ID:HjbzCL9I0
それなら>>7だけ見てくれ
9: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:35:55.614 ID:DOYp8EdL0
11: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:37:11.312 ID:DOYp8EdL0
12: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:37:50.584 ID:qN3d9uqgd
けっこう採れたな
14: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:39:30.800 ID:DOYp8EdL0
53: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:18:19.452 ID:O1joOGlQ0
>>14
綺麗
綺麗
16: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:40:51.895 ID:DOYp8EdL0
18: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:42:18.151 ID:DOYp8EdL0
20: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:44:04.788 ID:DOYp8EdL0
21: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:46:24.490 ID:DOYp8EdL0
22: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:47:04.438 ID:Q98yF8nc0
>>21
光通してなくね?
光通してなくね?
24: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:48:13.691 ID:DOYp8EdL0
>>22
写真ではわかりにくい程度の透過具合だった
写真ではわかりにくい程度の透過具合だった
23: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:47:46.294 ID:DOYp8EdL0
25: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:49:16.944 ID:DOYp8EdL0
26: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:49:40.171 ID:sss2tJpr0
何に使うの?
33: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:53:09.315 ID:DOYp8EdL0
>>26
大きいのは磨いてみようと思う
大きいのは磨いてみようと思う
27: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:50:29.073 ID:DOYp8EdL0
28: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:51:31.889 ID:1puYGwVh0
売るの?
31: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:51:54.478 ID:DOYp8EdL0
こんな小さいのじゃ売れないだろうなwww
29: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:51:33.079 ID:DOYp8EdL0
32: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:52:41.011 ID:DOYp8EdL0
34: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:53:28.029 ID:ywPK0Vl1a
ハズレのやつもやってみてよ
37: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:57:14.039 ID:DOYp8EdL0
36: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:55:18.472 ID:DOYp8EdL0
38: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:58:15.354 ID:vXEUJlxVp
磨くのも実況すんの?
40: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:59:44.652 ID:DOYp8EdL0
39: 名無しさん 2020/06/27(土) 23:58:16.556 ID:DOYp8EdL0
43: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:01:42.438 ID:HjbzCL9I0
46: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:04:36.185 ID:HjbzCL9I0
47: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:06:18.546 ID:HjbzCL9I0
48: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:08:54.983 ID:HjbzCL9I0
翡翠探しハマるわこんなんwww
次はウェーダーで海入って大物取ったんねんwww
次はウェーダーで海入って大物取ったんねんwww
49: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:14:07.782 ID:h2fEQljW0
なんか翡翠盗掘されるからってでっかい岩避難させたとこあったよな
50: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:15:23.671 ID:HjbzCL9I0
>>49
山は私有地だからそんな事もあるだろうね
ヒスイ海岸は自由に採れるよ
山は私有地だからそんな事もあるだろうね
ヒスイ海岸は自由に採れるよ
55: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:19:45.296 ID:HjbzCL9I0
翡翠の見分け方がわかった
翡翠は重くて硬いから手に持てばわかる
それと石同士をぶつけた時に翡翠はキンキンと高い音がする
翡翠もどきの石はカツカツと普通の石の音が鳴る
翡翠は重くて硬いから手に持てばわかる
それと石同士をぶつけた時に翡翠はキンキンと高い音がする
翡翠もどきの石はカツカツと普通の石の音が鳴る
58: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:23:22.580 ID:HjbzCL9I0
調べたら翡翠の硬度7以上だって
そんなんどうやって磨くんだよ・・・
素人にはダイヤモンドのヤスリで荒削りするので精一杯じゃね?
紙やすりとかコンパウンドとか硬度7なんて磨けないよな?
そんなんどうやって磨くんだよ・・・
素人にはダイヤモンドのヤスリで荒削りするので精一杯じゃね?
紙やすりとかコンパウンドとか硬度7なんて磨けないよな?
59: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:25:09.358 ID:HjbzCL9I0
こんなん弥生時代の人とかどうやって削ったんだ!?
66: 名無しさん 2020/06/28(日) 00:43:27.744 ID:kQAFOgka0
▽注目記事
エベレスト登山に成功したら100億円
【高知】四国でお遍路行ってきたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【小田急】秦野駅でヤマビル大量発生…登山客の「お持ち帰り」で繁殖?
外国で登山したことのある人いますか?
何で登山してる人は山の上でカップラーメン食べたがるの?
【ゲレ食】スキー場の食堂で食う微妙なメシwwwwwwwwwwwwwwwwww
いま普通に通勤するだけで汗が滲む。山大丈夫かな…年々汗が増えてるように感じる。
トレランが嫌われてるのは、要は空気読めないからじゃないのか?
カメラ買ったから山行ってきた!
【ラーメン】登山で食べる一番うまい袋麺といえば何?
引用元:【一攫千金】今日の昼に翡翠を採掘しに行ったから結果報告するぞー
【高知】四国でお遍路行ってきたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【小田急】秦野駅でヤマビル大量発生…登山客の「お持ち帰り」で繁殖?
外国で登山したことのある人いますか?
何で登山してる人は山の上でカップラーメン食べたがるの?
【ゲレ食】スキー場の食堂で食う微妙なメシwwwwwwwwwwwwwwwwww
いま普通に通勤するだけで汗が滲む。山大丈夫かな…年々汗が増えてるように感じる。
トレランが嫌われてるのは、要は空気読めないからじゃないのか?
カメラ買ったから山行ってきた!
【ラーメン】登山で食べる一番うまい袋麺といえば何?
スポンサーリンク