1: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:25:47.072 ID:h7kA1QbQa
2: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:26:23.837 ID:D0Ev7APDa
蚊に食われまくりそう
5: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:26:32.576 ID:s07+grQC0
気をつけてな
7: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:26:51.517 ID:eeIk7DYj0
田んぼで釣れるんだ
ちょっと興味ある
ちょっと興味ある
8: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:27:07.127 ID:+LudG0Apr
今なんかちょうど雨落ち着いてるもんな
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:27:33.151 ID:t4Bi3Li4a
おれは雨上がりの日に足元に垂らしてたら釣れたぜ
狙ってなかったからビックリした
狙ってなかったからビックリした
11: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:27:52.746 ID:h7kA1QbQa
17: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:28:56.414 ID:00eGLNLr0
>>11
全くわからなくてワロタwww
全くわからなくてワロタwww
12: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:27:58.445 ID:fBXkA9nj0
田んぼの用水路か
16: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:28:35.184 ID:t4Bi3Li4a
たしか赤いワームで釣れた気がする
20: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:29:25.477 ID:h7kA1QbQa
10匹以上ぱっと見えるナマズおるwww
21: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:29:43.254 ID:4PaVa3R20
たべるの?
42: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:36:07.234 ID:h7kA1QbQa
>>21
食べるぞ
食べるぞ
26: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:31:39.411 ID:kgFJYIIoM
田んぼにナマズってw
どゆこと
どゆこと
39: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:35:59.775 ID:h7kA1QbQa
>>26
産卵でナマズ田んぼに来るんだ
産卵でナマズ田んぼに来るんだ
27: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:32:09.995 ID:XojiNqmc0
単独の夜釣りは怖い
29: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:32:19.657 ID:soOWmpRna
アメナマは生きた輸送ができないからその場で締めるんだぞ
32: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:32:57.284 ID:skVbm2Qo0
もう銛で良いじゃん
34: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:33:45.969 ID:s07+grQC0
獲ったどはよ
36: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:35:12.499 ID:h7kA1QbQa
37: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:35:47.204 ID:00eGLNLr0
>>36
でっけえ
はやく釣ろうぜ!
でっけえ
はやく釣ろうぜ!
45: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:36:26.528 ID:/Rgje1Icd
>>36
マジで田んぼの中にいるのかよ!
マジで田んぼの中にいるのかよ!
50: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:36:57.965 ID:DvvL0QLu0
>>36
怖すぎ
これ雷魚用みたいなロッドないと無理なんじゃないの?
怖すぎ
これ雷魚用みたいなロッドないと無理なんじゃないの?
49: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:36:51.595 ID:sk4vajbWd
佐久の名物で鯉食べたけど泥臭くてギブアップした
釣るのは楽しそうだけどその後はどーするの
釣るのは楽しそうだけどその後はどーするの
51: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:37:32.715 ID:A8IFrHL20
>>49
ナマズは鰻だと思えば良いよ
ナマズは鰻だと思えば良いよ
58: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:40:18.275 ID:7Q0qZJwMa
ナマズって魚なの?
59: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:41:26.589 ID:ERj1XkqJd
>>58
哺乳類
哺乳類
61: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:44:43.195 ID:R8xfFlngM
>>59
ぐぐっちまったじゃねーかw
日本・中国・朝鮮半島・台湾など、東アジアの河川や湖沼に生息する肉食性の淡水魚である。
ぐぐっちまったじゃねーかw
日本・中国・朝鮮半島・台湾など、東アジアの河川や湖沼に生息する肉食性の淡水魚である。
65: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:45:33.131 ID:h7kA1QbQa
74: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:47:40.224 ID:SkgpNPZl0
>>65
僕どうなるのみたいなつぶらな瞳がかわいい
僕どうなるのみたいなつぶらな瞳がかわいい
76: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:47:57.913 ID:gm9K2pV/0
>>65
ルアーで釣れるんか....
ルアーで釣れるんか....
80: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:49:47.256 ID:h7kA1QbQa
>>76
ジャンルとして確立してるくらいにはナマズルアー釣りは定番だよ
ジャンルとして確立してるくらいにはナマズルアー釣りは定番だよ
90: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:53:04.552 ID:gm9K2pV/0
>>80
そうなのか.....まだまだ浅かったな
そうなのか.....まだまだ浅かったな
88: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:52:42.827 ID:/hLA3a980
>>65
うまそう
うまそう
67: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:45:56.472 ID:xo7Eaqig0
すげーな
68: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:45:56.798 ID:eeIk7DYj0
おめ
70: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:46:38.035 ID:/Rgje1Icd
ジッターバグか
ナマズ釣りならやっぱりコイツじゃなきゃな
ナマズ釣りならやっぱりコイツじゃなきゃな
79: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:48:27.805 ID:h7kA1QbQa
>>70
定番だな
中古で400円くらいやし
定番だな
中古で400円くらいやし
75: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:47:48.705 ID:h7kA1QbQa
持って帰って食うかww
77: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:48:12.939 ID:+LudG0Apr
でかすぎわろた
81: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:49:52.080 ID:soOWmpRna
田んぼで根掛かりしてロストしたら農家の人が針に刺さっちゃうじゃん
96: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:55:28.986 ID:h7kA1QbQa
91: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:53:47.695 ID:/hLA3a980
泥抜きして唐揚げだな
95: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:54:56.048 ID:6O06mU8p0
昼間だと怒られるから夜やってるの?
97: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:55:45.323 ID:h7kA1QbQa
>>95
基本夜行性
基本夜行性
98: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:56:21.247 ID:YspG30v9d
うまそう
99: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:56:36.177 ID:h7kA1QbQa
帰宅するわ
102: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:57:46.376 ID:wEHHu+iv0
ここならタウナギも釣れそうだな
110: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:01:08.686 ID:h7kA1QbQa
>>102
この田んぼやとドジョウとタナゴとタウナギ釣れるよ
この田んぼやとドジョウとタナゴとタウナギ釣れるよ
104: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:59:55.928 ID:h7kA1QbQa
130: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:13:12.904 ID:xdF6vFo+0
>>104
可愛いのに食べるのか…
可愛いのに食べるのか…
139: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:19:32.244 ID:0PGGVGMk0
ナマズって美味しいのか
142: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:21:17.329 ID:h7kA1QbQa
>>139
めちゃくちゃ美味しいぞ
鰻より好き
めちゃくちゃ美味しいぞ
鰻より好き
160: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:45:34.109 ID:ApY0U+BM0
167: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:04:30.165 ID:Cfjdyh7H0
>>160
素揚げで塩つけてビールに合うんだよ・・・
素揚げで塩つけてビールに合うんだよ・・・
170: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:11:03.798 ID:wNkN2Wfa0
165: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:00:16.595 ID:tSDO7L/W0
田んぼの中にいるナマズって最後どうあっても死ぬ運命だよな
産卵してもそいつらも死ぬしなに考えてんだ
産卵してもそいつらも死ぬしなに考えてんだ
166: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:01:37.591 ID:H03O7Qt80
>>165
ナマズは陸地這って水路にたどり着くぞ
ナマズは陸地這って水路にたどり着くぞ
169: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:10:46.818 ID:dhjDDSxfd
ナマズ興味湧いてきた
105: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:00:05.542 ID:eY1AOF9q0
▽注目記事
シュラフなんだけど夏山はどれがいいんだろう?
キャンプ系Youtuberで冷める瞬間
自分のFacebookとかに載せるのにツアー登山がバレると恥ずかしいのですが。
スクワットもいいが登山だとファーマーズウォークというトレーニング方法もいいぞ
昼食にダイソーメスティン使ってみました!やはりインスタント麺は容量が厳しいです
熊避けの鈴、一切持たなくなったな。登山やり始めた頃は一応形上持参してたが…
アウトドアブランドの高級フリースじゃなくてもジャージでまったく問題ないと思うんだよね
おいらん渕が最強の心霊スポットで間違いない【山梨】
バブル時代、船橋市にザウスという室内スキー場があったらしい・・・
黒部ダムって行くだけで1万近く交通費で取られるのかよwwww
引用元:ナマズ釣るために夜の田んぼ来たwwww
キャンプ系Youtuberで冷める瞬間
自分のFacebookとかに載せるのにツアー登山がバレると恥ずかしいのですが。
スクワットもいいが登山だとファーマーズウォークというトレーニング方法もいいぞ
昼食にダイソーメスティン使ってみました!やはりインスタント麺は容量が厳しいです
熊避けの鈴、一切持たなくなったな。登山やり始めた頃は一応形上持参してたが…
アウトドアブランドの高級フリースじゃなくてもジャージでまったく問題ないと思うんだよね
おいらん渕が最強の心霊スポットで間違いない【山梨】
バブル時代、船橋市にザウスという室内スキー場があったらしい・・・
黒部ダムって行くだけで1万近く交通費で取られるのかよwwww
スポンサーリンク