1: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:24:24.66 ID:N3U3l6gm9
7/19(日) 16:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea60b1e2abb360b2ad35dfcc51cdb74abb81818
いしかわ動物園(石川県能美市)は19日、国の特別天然記念物で絶滅危惧種ニホンライチョウのひな1羽が飼育室の扉に挟まれ死んだと発表した。13日に自然ふ化した3羽のうちの1羽で、同園で育てているひなは2羽となった。
園によると18日午後2時50分ごろ、飼育員が母鳥とひな3羽に餌やり後、飼育室の扉を閉める際、誤って飛び込んできたひな1羽を挟んでしまったという。
園は、飼育作業時には母鳥とひなが扉から離れていることを確認するなど、再発防止に努めるとしている。
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:25:07.20 ID:3yDGtyzE0
人災かよ
4: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:25:25.26 ID:H1cFbAEt0
アホ(´・ω・`)
9: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:26:34.58 ID:qot8+yYe0
やっちまったか…
17: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:27:43.15 ID:pijnNbbM0
鳥飼ってるけど、こういう事故よくあるんだよね
だから注意しないと
踏んじゃったりすることもあるし
だから注意しないと
踏んじゃったりすることもあるし
18: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:28:05.22 ID:H1cFbAEt0
再発防止も当たり前の事だよな
小学校の飼育小屋レベル
小学校の飼育小屋レベル
39: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:32:57.84 ID:Brn2zfs00
逃げないように素早く閉めたんだろうな(´・ω・`)
49: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:38:00.48 ID:ReB2l8Se0
なんか一時期のマンボウみたいな扱いになってきたなw
53: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:38:41.11 ID:EzEAg0q00
> 園によると18日午後2時50分ごろ、飼育員が母鳥とひな3羽に餌やり後、飼育室の扉を閉める際、誤って飛び込んできたひな1羽を挟んでしまったという。
まあ職員の落ち度もあるけど基本的に軟弱すぎなんじゃ・・・?
まあ職員の落ち度もあるけど基本的に軟弱すぎなんじゃ・・・?
148: 名無しさん 2020/07/19(日) 20:52:37.39 ID:Ch1AftRH0
>>53
ドアにはさまれても平気な硬くてゴツいヒナなんていてたまるか!w
ドアにはさまれても平気な硬くてゴツいヒナなんていてたまるか!w
55: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:41:52.53 ID:Sp6Gn9d10
(´-`).。oO(ライチョウのヒナ なぜすぐ死んでしまうん?)
67: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:52:38.84 ID:VwK5DcZB0
子猫とか小鳥とかでこういう事故結構あるみたいね
71: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:54:10.47 ID:mK00WTdS0
かわいそう…
75: 名無しさん 2020/07/19(日) 17:58:13.76 ID:c05byi020
なんだよそれ・・・
大事な生命だぞ・・・
俺なんて今タイルを処分するのにこびりついてるダンゴムシとカタツムリをリリースしてから処分したんだぞ・・・
生命を大切にしろよ・・・
大事な生命だぞ・・・
俺なんて今タイルを処分するのにこびりついてるダンゴムシとカタツムリをリリースしてから処分したんだぞ・・・
生命を大切にしろよ・・・
81: 名無しさん 2020/07/19(日) 18:08:19.50 ID:1B/ruwWi0
かわいそう
注意しててもこういうことあると思うよ
おれも猫が布団に潜って寝てるのに気づかずに思い切りケツで踏んじゃったもん。無事だったからよかったけどさ
注意しててもこういうことあると思うよ
おれも猫が布団に潜って寝てるのに気づかずに思い切りケツで踏んじゃったもん。無事だったからよかったけどさ
82: 名無しさん 2020/07/19(日) 18:09:44.31 ID:MhxnWlPN0
生き物扱うヤツが一番やったらあかんやつやん…
84: 名無しさん 2020/07/19(日) 18:10:05.65 ID:B6n0TLd00
元々危機感薄い鳥だからな
余計に気をつけなければいけなかったのに
余計に気をつけなければいけなかったのに
90: 名無しさん 2020/07/19(日) 18:17:41.03 ID:641Vl4vW0
こりゃ中央アルプスに送るライチョウも猿の餌になりそうだな
108: 名無しさん 2020/07/19(日) 18:56:03.24 ID:G/uZaoR70
素人かよ
132: 名無しさん 2020/07/19(日) 19:34:13.85 ID:k9vrkJjjO
仕方ない
どっちも不幸すぎる
どっちも不幸すぎる
155: 名無しさん 2020/07/19(日) 21:37:33.24 ID:5L1rnsR+0
文鳥を猫可愛がりしてるブログがあったんだけど、最終日の記事が文鳥のお墓。
お墓に書かれた死因が圧死。
飼い主が踏み潰したらしく無茶苦茶後悔してた。
馴れた小鳥や雛は人間の足元に飛び込んで来るんだよなー。
お墓に書かれた死因が圧死。
飼い主が踏み潰したらしく無茶苦茶後悔してた。
馴れた小鳥や雛は人間の足元に飛び込んで来るんだよなー。
169: 名無しさん 2020/07/19(日) 23:05:27.15 ID:QKhyQGZ00
よりにもよってライチョウでやるなよ…
159: 名無しさん 2020/07/19(日) 22:27:28.10 ID:DgASCNHK0
▽注目記事
【ロシア】60年前の謎…ディアトロフ峠事件 「雪崩が原因」で結論
ドイター or ミレー or グレゴリーのザックを買ったやつwww
昔の富士山は今と比べようもないレベルで汚かったらしい…
恵那山トンネルの魅力
俺、続々と届くキャンプ道具にニッコリ
伝説の遭難者yucon氏について語ろう
マツコデラックス、ソロキャンプ動画が話題のヒロシ のライフスタイルに「あれが幸福なんだぞ!」
165㌢96㌔槍登っても穂先まで上がれず…一番早く痩せるにはどうすりゃいいんか?
【テン場】新しい生活様式とやらで予約ない人は下山強制が当たり前になりそうな予感・・・
山ではどんな財布使ってる?
引用元:【社会】ライチョウのひな1羽死ぬ、飼育室の扉に挟まれ、いしかわ動物園 石川県 [さかい★]
ドイター or ミレー or グレゴリーのザックを買ったやつwww
昔の富士山は今と比べようもないレベルで汚かったらしい…
恵那山トンネルの魅力
俺、続々と届くキャンプ道具にニッコリ
伝説の遭難者yucon氏について語ろう
マツコデラックス、ソロキャンプ動画が話題のヒロシ のライフスタイルに「あれが幸福なんだぞ!」
165㌢96㌔槍登っても穂先まで上がれず…一番早く痩せるにはどうすりゃいいんか?
【テン場】新しい生活様式とやらで予約ない人は下山強制が当たり前になりそうな予感・・・
山ではどんな財布使ってる?
スポンサーリンク