ニジイロクワガタ (1)

1: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:08:04.605 ID:kg+i4a850
みんなニジイロクワガタ知ってる?

2: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:08:23.029 ID:4zQmjGI7d
ムシキングにいたような気がする

6: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:08:40.059 ID:kg+i4a850
>>2
最後の方のムシキングよな

4: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:08:38.216 ID:tBirwXH90
うp

9: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:09:13.365 ID:kg+i4a850
9

スポンサーリンク
12: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:09:54.161 ID:kg+i4a850
>>9
メス 

21


27: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:14:06.620 ID:RRjR79TQa
>>9
タマムシだろこれ

34: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:16:09.027 ID:kg+i4a850
>>27
タマムシはもっと細長くて色が明るい感じがするよ

81: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:42:04.517 ID:1UMEnLtc0
>>9
言うほど虹色じゃねえな

82: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:43:09.358 ID:kg+i4a850
>>81
基本は赤と緑だもんね。ニジイロとは言えないかもしれないね。

クリスマスカラーなんでクリスマスクワガタの方がしっくりくる気がするよ。

13: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:10:14.978 ID:xIBbfuZX0
いや飼ってるやつをうpしろよ

16: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:11:07.520 ID:kg+i4a850
>>13
これ飼ってる奴だよ

14: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:10:44.961 ID:kg+i4a850
メスは前胸に縦線があるのと、上翅に刻点があるのが特徴だよ

19: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:12:08.251 ID:kg+i4a850
飼ってる雰囲気の写真 

19

20: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:12:34.714 ID:GBJB2hE8d
意外と安いやつ
養殖簡単なのかな

23: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:13:09.885 ID:kg+i4a850
>>20
外国産クワガタの中でも繁殖はかなり簡単な部類で初心者向けだよ

79: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:41:18.348 ID:YLamKY4QM
>>20
簡単ではあるけどそれ以上にコストがかからないってのが大きいかな

マット飼育でも売り物サイズにはなるし

25: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:13:47.060 ID:35TFD39k0
磨けばもっとピカピカになるんじゃね?

37: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:17:22.634 ID:kg+i4a850
>>25
この色は構造色と言って凸凹が反射してできた色で、色素がある訳じゃないんだ。CDみたいな感じ。

だから磨くとその構造を壊すことになって、色はくすむと思われる。

26: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:14:03.440 ID:dev5RHeY0
寿命は?

33: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:15:35.987 ID:kg+i4a850
>>26
羽化してから1-2年と言われている
写真の個体は羽化から1年ちょっと

28: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:14:21.851 ID:RntLPGHap
めっちゃ綺麗じゃん

29: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:14:26.853 ID:2a/W6bwd0
知ってる

日本で言えばタマムシに角が生えてる感じのやつでしょ?

40: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:17:54.644 ID:kg+i4a850
>>29
そんな感じだよ

31: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:14:56.491 ID:kg+i4a850
カラーも写真のようなノーマルから赤、緑、紫、紫紺、黒が品種として確立されてる

今は青色が人気で、品種確立をたくさんの人が狙っているよ

32: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:15:21.979 ID:GBJB2hE8d
詳しくてワロタ

44: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:19:26.431 ID:xZ2D4WXVp
ニジイロクワガタって幼虫も虹色なの?

46: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:20:48.115 ID:kg+i4a850
>>44
幼虫の色は普通に白いよ
でもお尻がすぼまって細いという特徴があるよ

色が独身者なクワガタの幼虫はお尻が細いみたい

47: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:21:43.943 ID:dev5RHeY0
いいなあ、でもダニとか小バエ沸きそう

50: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:22:51.598 ID:kg+i4a850
>>47
害虫対策グッズが今は豊富だから思ったより気にならないよ
全く沸かないわけではないけど…

48: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:21:52.424 ID:kg+i4a850
ニジイロクワガタは色が個体によって違うからブリードが本当に楽しいよ

羽化したばかりの個体はもっとピカピカで最高だよ

51: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:23:20.331 ID:ZeLBzEaYM
良いなー
夏冬温度どうしてんの?

53: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:25:37.757 ID:kg+i4a850
>>51
僕が暑がり寒がりなので夏冬はエアコンかけてるよ

温度は20-30℃なら大丈夫かと思う

52: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:24:15.704 ID:kg+i4a850
色の固定による品種とは別で、前胸がピカピカのピカール血統というのもいるよ

普通のニジイロクワガタは頭と上翅はピカピカだけど、前胸はマットな感じなんだけど、ピカール血統は前胸もピカピカ!

55: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:27:12.858 ID:se8xTzxTa
何で光沢感でるのかな

57: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:28:42.111 ID:kg+i4a850
>>55
構造色と言って、表面の凸凹が光を反射してニジイロに見えるらしいよ。
CDの裏面みたいな感じだよ。

59: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:30:20.872 ID:TRhIXXHC0
>>57
(´・ω・`)鳥に食べられないためかな?

61: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:31:13.794 ID:kg+i4a850
>>59
そうかもしれない
森の中ではこういう色が目立たないのかもね

62: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:31:26.823 ID:UT9MAZx10
>>57
昆虫ってめちゃくちゃサイバーな生物だよな

実際今も昆虫を研究して科学技術に転用するって試みをしてるんだってね

66: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:32:46.048 ID:kg+i4a850
>>62
だね!
昆虫から発想を得て技術として確立されたものもたくさんあるよね

56: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:27:33.440 ID:kg+i4a850
僕自身、去年飼い始めたのでまだ初心者なんだ。
写真の♂♀は卵を60個くらい産んだよ。

今年の1-2月に孵化して、今は数匹蛹になっているよ。

58: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:29:59.275 ID:ZZ9Oewsv0
楽しそう

60: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:30:28.486 ID:kg+i4a850
ニジイロクワガタに限った話ではないけど、クワカブにはホワイトアイという品種があって、目が白いんだ。

ニジイロにもホワイトアイ血統があって、僕はそれも育ているよ。

ニジイロクワガタのホワイトアイでカラーがブラックの奴は中二心をくすぐる最高のビジュアルなんだ!

67: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:34:29.534 ID:kg+i4a850
ニジイロクワガタはオーストラリアのクワガタなんだけど、今は輸出禁止なんだ。

だから、今市場で出回っているニジイロクワガタは日本でブリードされた個体だけなんだよ。

何年前かわからないけど、輸出禁止になる前に日本に輸入されたニジイロクワガタの子孫だけが今は市場にいるんだね。

68: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:34:50.550 ID:kg+i4a850
ちなみにカブトムシも飼ってるよ。 

68

70: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:35:24.621 ID:ZeLBzEaYM
ニジイロ菌糸でやってんの?

71: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:36:48.207 ID:kg+i4a850
>>70
約60匹中6匹だけ、1本目カワラ菌糸2本目マット飼育にしてるよ。
残りはずっとマット飼育。

83: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:44:41.516 ID:YLamKY4QM
>>71
ニジイロにカワラって珍しいね

面倒なだけな気がするけど
個人的にはカワラじゃないとダメって奴にしか使わない

85: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:46:16.203 ID:kg+i4a850
>>83
珍しいのかな?初めての試みなのでわからないけど、色虫にはカワラがいいってどこかで見たからカワラにしたよ。

89: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:49:44.217 ID:ZeLBzEaYM
>>85
その色虫ってオウゴンオニとかタランドスのことじゃ…
まあ金持ちなら問題無いさ

92: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:51:19.146 ID:kg+i4a850
>>89
そうなのか…。ニジイロクワガタとかパプキンのことかと思ってたよ。
お金はないので6匹だけにしたんだ!

72: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:37:08.974 ID:yOwLR1PJ0
この間冬眠開けて出てきたと思ったら次の日死んだ

76: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:39:12.613 ID:kg+i4a850
>>72
ニジイロクワガタって冬眠するのかな?

オーストラリアのクワガタだから年中動いているのが自然なのかと思っているよ。

73: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:38:10.487 ID:kg+i4a850
ニジイロクワガタのオスは挟む力がとても弱くて、指を挟ませても痛くないんだ!痛くないのに必死で挟んでる姿は可愛いよ。

メスは普通に痛いって聞いたことあるけど、挟まれたことないからわからない。

75: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:39:06.367 ID:ZeLBzEaYM
60って大変だなー
瓶替えしんどそう

80: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:41:59.075 ID:kg+i4a850
>>75
100均で買ったボトルで個別飼育しているんたけど、結構大変だったよ。

でも土換えの時に体重計ったりして成長を確かめるのが楽しいんだ。

78: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:40:40.308 ID:kg+i4a850
ニジイロクワガタは挟む力は弱いけど、足の力がとても強いんだ。

腕に捕まらせたのを無理やり引っ張ると腕から血が出たよ。お尻をつついて自分で歩かせて腕から外すのが安全な方法だよ。

84: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:46:05.336 ID:qplabcBF0
でかいタマムシじゃん

86: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:47:40.217 ID:kg+i4a850
>>84
意外と違うよ


86
86-2


87: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:48:27.077 ID:kSPIG5cT0
クワガタの方がメタリックな雰囲気

91: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:50:37.969 ID:kg+i4a850
>>87
光沢がある種はクワガタの方が多いよね。
カブトムシだとコーカサスオオカブトなんかは緑で光沢があるよね。

88: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:49:37.271 ID:kg+i4a850
左のカブトムシは先月羽化したよ。
右のカブトムシは親だよ(野生個体)。

こんな小さい♂から79mmのカブトムシが生まれたよ。自然界がどれほど栄養のない過酷な世界かわかるね。 

88

93: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:52:21.643 ID:yOwLR1PJ0
>>88
でっかいなー

95: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:54:15.991 ID:kg+i4a850
>>93
ありがとう!
右の親は50mmくらいだったよ。

127: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:33:39.565 ID:RUQn+3fmM
>>88
親メスも野生個体なら青 されまくってるって聞いたからそのオスが親とは限らないんじゃない?(´・ω・`) 

というか野生でもあまり見ないサイズ(´・ω・`)

128: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:36:04.010 ID:kg+i4a850
>>127
あ、書いてなかったけど♀は養殖個体だよ。
♂だけかなり小さい野生個体。

129: 名無しさん 2020/07/18(土) 15:07:25.472 ID:mJCcB58V0
>>88
(´・ω・`)こんなデカイんか

130: 名無しさん 2020/07/18(土) 15:42:03.522 ID:kg+i4a850
>>129
ちなみに、カブトムシのギネス記録は哀川翔が持ってるみたいだよ。

90: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:49:58.541 ID:OjEgYiBsa
ニジイロとかパプキンって何であんなに人気なのかわからない
色が綺麗なのはわかるけどアゴの形ダサすぎじゃない?

94: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:53:32.543 ID:kg+i4a850
>>90
僕も飼育するまではそう思ってたよ。
クワガタの中で一番好きじゃなかった。

でも飼育スペース的に小さなクワガタが飼いたくて、ブリードが簡単なニジイロクワガタを飼い始めたんだけど、今は可愛いと思ってるよ。

カラーバリエーションが豊富だしサイクルが早いから、ブリードや個体管理が好きな僕にはぴったりだと思ってる。

98: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:56:41.135 ID:kg+i4a850
カブトムシはトイペの芯で蛹室を作って観察したよ。本当はいじくらない方がいいけどね。


98
98-2


108: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:06:29.822 ID:k0V8s6Wyp
>>98
ふと思ったんだがカブトムシ くらいのサナギって唐揚げにして食うと美味そうやな

113: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:08:33.230 ID:kg+i4a850
>>108
美味しそうだよね!僕も観察してて思ったよ。

幼虫は土臭くてまずいと思うけど、蛹はクリーミーで美味しいかもね。僕は気持ち悪くて食べられないけど。

100: 名無しさん 2020/07/18(土) 13:58:45.975 ID:kg+i4a850
今撮ったよ

100
100-2


105: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:03:06.835 ID:UOLnx0MS0
クワガタじゃない甲虫みたいな形だな

107: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:04:49.308 ID:kg+i4a850
>>105
そうだよね!

クワガタって頭部と前胸が同じくらいの大きさたけど、ニジイロクワガタは頭部がかなり小さいんだ。

それに顎は上向きに湾曲しているし、日本のカブトムシみたいだよね。

106: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:03:41.454 ID:kg+i4a850
カブトムシは土に産卵するけど、クワガタの多くは朽ち木に産卵するんだ。初心者の僕からすると、朽ち木での産卵は敷居が高いと感じているよ。

ニジイロクワガタはクワガタだけど土に産卵してくれるんだ。土を固く詰めることで朽ち木と勘違いして産卵するだとか。可愛いね。

114: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:08:48.361 ID:UOLnx0MS0
>>106
拾ったコクワのメスを飼ってて死んだ後そのまま放置してたら
朽木に産卵してたらしく大量のコクワが湧いて卒倒した記憶がある

118: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:10:53.588 ID:kg+i4a850
>>114
すごいね!クワカブ飼育では、野生個体は交日済みと仮定して産卵セットに投入することがあるよ。持ち腹っていうみたい。

110: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:07:27.580 ID:kg+i4a850
ニジイロクワガタのホワイトアイは先週2匹羽化したよ。今は掘り出さずに様子見しているよ。

羽化してからしばらくは体が固まってないから2-4週間はそっとしておいた方がいいらしいよ。

ちなみにニジイロクワガタは羽化直後は茶色でわずかに緑色の光沢が見られるよ。時間が経つとどんどんニジイロになっていくんだ。

羽化直後はゴキブリみたいだよ。

112: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:08:25.356 ID:kR+9m6YE0
飛ぶの?

115: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:09:05.049 ID:kg+i4a850
>>112
飛ぶよ。最近は飛んでないけど、去年は朝起きたらカーテンにくっついてたこともあるよ。

116: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:09:13.314 ID:JR3fcoGQ0
サナギの中ってどろどろの液体だけどそれを抜き取って大きな型に入れたら大きな虫になったりしないのかな

120: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:12:29.872 ID:kg+i4a850
>>116
細胞やホルモンの分布が狂っちゃって変態できなくなりそうだね。ドロドロでも実は計算しつくされた配置があるのかも。

125: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:16:34.983 ID:JR3fcoGQ0
>>120
蛾で縛ったり半分にきってから管で繋げたりの実験はやってるし混ぜるのもいけるとおもうんだよね

126: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:18:52.597 ID:kg+i4a850
>>125
蛾の実験みたことあるよ。

全く新しい型に流し込むのはどうなんだろうね。

蛹を内張りしてる細胞がホルモンやらなんやらを放出して変態が進んでいくのかと思っているから、そうだとしたら内張りしてる細胞がない新しい型だと変態できないよね。

そういうのを確かめる実験は楽しそうだね!

122: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:14:53.354 ID:kg+i4a850
個体管理が好きなので、Excelで表を作って管理してるよ。

109: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:06:51.670 ID:jzpEzy2G0
なんか神秘的だな

知られざるオオクワガタ

▽注目記事

【ロシア】60年前の謎…ディアトロフ峠事件 「雪崩が原因」で結論

ドイター or ミレー or グレゴリーのザックを買ったやつwww

昔の富士山は今と比べようもないレベルで汚かったらしい…

恵那山トンネルの魅力

俺、続々と届くキャンプ道具にニッコリ

伝説の遭難者yucon氏について語ろう

マツコデラックス、ソロキャンプ動画が話題のヒロシ のライフスタイルに「あれが幸福なんだぞ!」

165㌢96㌔槍登っても穂先まで上がれず…一番早く痩せるにはどうすりゃいいんか?

【テン場】新しい生活様式とやらで予約ない人は下山強制が当たり前になりそうな予感・・・

山ではどんな財布使ってる?

引用元:ニジイロクワガタ飼ってるんだけど

スポンサーリンク